Page 74 of 94 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast
Results 731 to 740 of 935
  1. #731
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Haiji View Post
    あのうどこのサバの話しなんです?VWの募集に3~4時間かかるところは?
    うちのサバなら1時間程で集まりますよ。
    アドゥリン出てからメナスやる気がしないのでVWや他の金策を集中しメタル1500(以前から集めてはいましたが)とシンダー60集めて
    E99完成しました。
    あのうどこのサバの話しなんです?VWの募集に3~4時間かかるところは?
    俺もうん?VWってそんなに人集めるのに時間かかったっけ?と思いましたけど
    カッゲンウプタラとか人気装備が出るとこなら1時間程度で集まるのでしょうが
    装備の旨みのないVW進行では3~4時間くらいはかかるんじゃないでしょうかね

    ほんと進行どうするんですかねキープ役に必須なメキラ胴とスタナー役のヘイスト装備とか揃えるの困難の極みじゃあないですか新規出戻りの方たちは


    それとあなた鯖自慢とE99自慢したいだけじゃないっすかその装備凄いですね(笑)
    (17)
    Last edited by Yaw; 07-08-2013 at 12:40 PM.

  2. #732
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    コンテンツ不足ではないと思います

    アドゥリンで、他のコンテンツを無しにするような武器防具を実装した結果
    やる事が減ってしまった> やる事がないになっただけ

    VWやアビセアも、やりつつアドゥリンも実装ならよかった

    例えば、他のコンテンツの武器を合成素材にするとか色々できた筈

    レリックは武器強化で、素材に武器を要求しますよね?
    (19)

  3. #733
    Player erio's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    943
    お疲れ様です。

    前体制の置きみあげとも言えるアドゥリンで大変苦労されているようですね。
    まあ、苦労と言うかあまりの変わりように呆然としてるPCも多いわけですが。

    私的な現在のヴァナの現状です。

    以前は毎日のLS活動の前によく野良シャウトとかに乗って以前メインコンテンツだったVW最終や、アビセアメインクエストなんか参加して4キャラほどクリアしてるんですが、今同じ事しようとしてもたぶん無理ですね。

    でもその参加がほぼ不可能なくらい過疎が進んでいる旧コンテンツ群の装備が、メナスNM以上のハイエンドなコンテンツでは必須らしいのですでにもっている人以外後続では参加資格ないのが現状です。
    (一例で前衛のカット装備や後衛のヘイスト、FC、ケアル回復量UP等)

    メナスNMは時間さえかければ何とかクリアフラグを取る事も可能だったのが、修正により一定以上の装備が無いとクリアが不可能になりました。
    ユグの結晶のドロップも悪いため地上NMは募集は無く、NM1-5ボスのメナスプラズムの入手量が多くメナポ募集も激減しました。

    現状レリミシエンピの行く末が確定していない為、特にアビセアのNM連戦とかもほとんど聞かなくなりました。
    図案二倍も終わったのでサルベージの募集も減るでしょう。

    ほぼ募集されているのはハイエンドコンテンツのはずのメナスボスばかりです。
    野良参加で言うならばメナボス行けるような装備がある人以外はほぼやることがありません。

    野良参加でバトルコンテンツに参加、という意味では一部のヘヴィープレイヤーの独壇場です。
    その他大多数の旧コンテンツをやりこんでいなかった層、アドゥリン初期のお祭り状態のNM討伐に乗れなかった層が完全に詰んでます。

    次回のアップデートでその現状が打破される事を切に望みます。
    どうかレベルアップするチャンスをすべてのPCに与えてください。

    ハイエンドコンテンツ以外にも一般プレイヤーがやれる事を実装してください。
    INしたけどゲーム内でやる事(参加できそうなコンテンツ募集)が無くてPCの前で読書とか懐かしい現象がぶり返してます。

    現状がそんななのでLSで活動する時間のちょっと前にしか入らなくなりました・・・。
    固定の活動の他に多数の人たちと交流できる野良活動もMMOの醍醐味だと思います。

    そんないろいろな人たちと交流できて新たな出会いがあるヴァナディールにぜひお願いします。
    ジョブ限定、装備縛り、クリア経験者のみ。そんな募集ばかりでは閉鎖的すぎるので・・・。
    (39)

  4. #734
    Player Zno's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    7
    Character
    Zno
    World
    Leviathan
    Main Class
    RNG Lv 99
    #535、#694で潜在的な賛成意見もあるとされていますが、なんら客観的な根拠をお示しになられていないので、このフォーラム等に書き込まれている不満の声の数より多いとは到底思えません。

    (多い意見の方が正しいというわけではございませんが)[アドゥリンの魔境]実装後の、人口の急落が「そのような事は無い」と開発の皆様の失敗を表しているとはお思いになりませんか?

    その失敗は、誰も望んでいなかった、あるいは想像していなかった装備品によるレベルキャップ解放というFF11のシステムとして用意されていなかったことに起因していように思いますが如何でしょうか?

    用途に応じて、装備を考える、そして変える楽しさがFFXIの魅力の一つだったのでは?

    また、#535では、FF11関連掲示板やSNS、Twitterなどファンサイトも参考にされてらっしゃるとのことでしたが、その中には海外のものはございましたでしょうか?
    FF11のユーザーは日本人だけではございません。海外のユーザーの多数はコンテンツレベル、アイテムレベルを歓迎していましたか?

    今は、当初の予定通り進めることが重要ではございません。

    当初の予定がFF11を窮地に追い込もうとしているとはお思いになられませんか?

    冷静に考えるために立ち止まる事こそが重要ではないですか?

    #538等で、フォーラム内の不満の声が数ある中、賛同の意見をわざわざ取り上げるあたり怖いと感じてしまいました。

    7月9日のバージョンアップは、ユーザーの誰もが望んでいなくて、恐らくスクエニの皆様にとっても、望んだ結果にならないものになるのではないでしょうか。失われたバランスを取り戻すものになるとは思えませんから・・・。

    プロデューサーであられます松井様にその権限がないのでしたら、権限のある方に、FF11の現状を知ってもらい、FF14の再来とならぬようにバージョンアップが延期されるように願ってやみません。

    最後に・・・今は失敗を認めて、立ち止まりましょう。半年後、一年後に[アドゥリンの魔境]は成功だったと認めてもらうように、これから開発者の皆さんが歯を食いしばって頑張ればいいのです。

    先日の夜は、22:00の時点でオンラインされてる方々は1685人でした。[アドゥリンの魔境]実装から同一時間帯で500人程度減っているはずです・・・。
    まだ挽回できるといいな。12周年を笑顔で迎えたいです。

    (引用の使い方がわからず、読みにくい文章になってるかもしれません。ごめんなさい。)
    (37)

  5. #735
    Player Ginkgo's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    35
    以前にも少し書いたのですが、アイテムレベルとジョブレベルの違いをまとめておきます。

    ジョブレベル
    ・ジョブレベルはほぼ全ての敵から得られる経験値を元に上昇する
    ・入る経験値は1ジョブ単体に対してのみ
    ・レベル上昇は必ず1つずつ順に起こる
    ・ジョブレベルからジョブの強さが計算される
    ・ソロからフルアラまで手に入る
    ・強化方法である経験値の取得方法は敵を倒す事のみ
    ・限界突破クエストがある
    ・レベルシンクがあり高レベル者が低レベル者と一緒に遊んでもメリットがある
    ・戦闘不能による経験値ロストがある

    アイテムレベル
    ・アイテムレベルは装備している各アイテムによって上昇する
    ・各アイテムのレベル上昇はアイテムの強化、または別の高レベルアイテムの取得によって起こる
    ・アイテムレベルは高レベルアイテムを取得すれば順を追わずに大きく伸びる事があ
    ・ジョブの強さは装備している各アイテムに依存する
    ・複数ジョブが装備可能な高アイテムレベルの装備を取得すれば一気に複数ジョブの強さが上昇する
    ・現在、既存のアイテム性能以上に高いアイテムレベルの装備を取得するにはメナスの装備取得トリガーを取る必要性がある
    ・強化方法である高アイテムレベル装備の取得にギルを使う事が可能
    ・高アイテムレベルのプレイヤーが低コンテンツレベルに参加してもメリットが小さい
    ・アイテムレベルが下がる事はない

    だいたいこんな特徴があります。過去のレベリングとアイテムレベルを上昇させることを比較した場合、
    ・ジョブレベルに応じた狩場がアイテムレベルに応じたコンテンツに相当する
    ・レベル上昇を金銭解決できるかできないかの違いがある
    ・特定のジョブの強化にそのジョブを出す必要性があるのか無いのかの違いがある
    ・先行したプレイヤーと遅れているプレイヤーが同時遊びやすいか遊びにくいかの違いがある

    などがあります。問題点を指摘すると
    ・固有のアイテムが強化されていく訳ではないので、過去に持っていたアイテムが陳腐化しサイクルが早いと愛着が持てない
    ・限界クエと同様にメナスNMが存在しているが、あまりにその難易度が高すぎる
    ・ジョブの強化にジョブを出す必要性がないので、特定ジョブのみばかりのプレイになって飽きる
    ・必要のないジョブしか持っていないプレイヤーはコンテンツに参加すら出来ない
    ・先行したプレイヤーが過去のコンテンツに参加する意味が無いので、先行したプレイヤーと遅れたプレイヤーが一緒に遊べない
    ・そのため旬でないコンテンツに人が集まらず遅れたプレイヤーはコンテンツに参加できない

    等です。解決策を提示します。
    ・アイテムの取得サイクルをゆっくりにする
    ・限界クエの如き物は有っても良いが、1PT程度のコンテンツにし、かつ、低難易度にする。もしくは撤廃する
    ・コンテンツに複数のジョブの必要性を与える。または特定ジョブ専用の装備を実装し、そのアイテムを装備した状態でのみ強化可能にする
    ・コンテンツにソロ少人数の可能性を与える
    ・先行したプレイヤーが低アイテムレベルのコンテンツに参加するインセンティブを与える
    (19)

  6. #736
    Player memo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    13
    Character
    Ticku
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    どこでプレイヤーの肯定意見を拾っておられるのか分かりませんが、現在の人の減り方こそが1番の答えですよね?
    自鯖では2~3ヶ月で早朝・ピーク時共におよそ同接600人程の方がインしなくなりました。

    「レベル99時代の高レベルコンテンツを骨の髄まで遊びつくしている」様なハイレベルな方達を多数意見として参考にされても困ります。
    攻略サイトや情報サイトを運営されていた方達が次々に更新停止されていて、じわじわと見えにくい所でもMMOとしての遊びにくさは進んでいます。

    様々な過去コンテンツや、少なくないプレイヤーのモチベーションをアドゥリンが殺した事をどうぞ理解して下さい。

    過去にもサーバー統合、アビセア導入で多くの人がFF11から去りました。
    (ただし両者はFF14開始への戦略的な布石準備で仕方の無い事でした)
    失礼ですがどうやらアドゥリンもその様な結果で終わりそうですね、非常に残念です。

    今導入されようとしている内容はもう「FF11じゃない」んですよ、そう捉えている人も多いのはどうぞ把握して下さい。
    「新しい成長システム」の必要性を説いておられますが、いっそ何もしない方がFF11の寿命は延びると思っています。

    自分は今まで本当に多くの多様な人達に助けられて遊んで来ました。
    これ以上人を減らさないで下さい。
    人が減り続け、最強武器の入手にのみこだわる様な人達が本当に多数意見になった時、ヴァナは本当に終わります。
    悪名高いレリック最強時代とは全く違います。
    あの時代は上下左右に楽しみ方の幅がありました。
    (57)

  7. #737
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    個人の意見の応酬はやめたいのですが

    Quote Originally Posted by Haiji View Post
    あのうどこのサバの話しなんです?VWの募集に3~4時間かかるところは?
    うちのサバなら1時間程で集まりますよ。
    アドゥリン出てからメナスやる気がしないのでVWや他の金策を集中しメタル1500(以前から集めてはいましたが)とシンダー60集めて
    E99完成しました。
    あのう、なんか誤解されてるので・・・
    Sasasakiさんが「どんなに時間がかかっても開催できるのならやれないっていうのは間違ってる」とおっしゃるので、極論をいったのですよ。

    「ヴォイドウォッチ集めるのに3-4時間かかる」といってないです。
    「集めるのに3時間4時間かかってたとしたら」という仮定ですね。

    現実問題、おそらくそのまえに、2時間ぐらいで、解散になるでしょう。
    (これはよく見ます。ドロスやシンダーやメタルの出るところは今でも集まりますが、それ以外は・・・。)
    (外人さんとかは、何時間かけても集めようとして、最初のころの人が【眠くなりました】とかで抜けて、エンドレスであつまらなかったりしますよね)

    旬が過ぎたコンテンツがきついというのは、Ssasakiさんみたいな仙人のような方でないかぎり、みなさん思うことだと思いますよ。

    それも開発さんになんとかしてほしいところですね。
    FF11は膨大なコンテンツあるんですが、コンテンツとして機能してるものが非常に少なくて・・・。
    それでいて、その機能していないコンテンツから得られるアイテムが必要だったり・・・死にコンテンツなら死にコンテンツで「退魔の報酬」クエぐらい死にコンテンツなら誰もこまらないのですけれどね。
    (こんなこと書くと、「私は退魔の報酬クエを毎週楽しみにしてます!ひとりじゃかてませんけど楽しみにしてます!それを死にコンテンツとは何事だ!!!」みたいに言う人がわいてくるかもしれませんが、たぶん死にコンテンツと言っていいよね?)
    (23)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  8. #738
    Player RalValiants's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    心の故郷はサンドリア
    Posts
    273
    Character
    Larvas
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    仰りたいことの本質は、いつもコンテンツを遊びつくしている人にのみ焦点をあて、
    その他がないがしろにしないでほしいという意味合いだと受け止めました。

    私たちもその認識でいますので、フォーラムでの回答のみならず、
    バージョンアップの内容としてもお届けできるように頑張ります。

    なんだかんだ文句ばっか書いてますが・・・
    FF11好きなんで良くなって欲しいから色々書いているんです。
    応援してますから、マジでがんばってください。ホントお願いします。



    んで、
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    と回答をさせていただいた上で、念のための補足をさせてください。

    一般論として、何かに対して反対をする場合、理由があります。
    また、それをして欲しくないという意思があるため、それを伝えるという行動につながります。

    その一方で、賛成する場合は、満足をしていたり、賛成の気持ちの方が強いため、
    伝えるという行動にはつながりづらいことから、ダイレクトに拾えないと表現しました。
     
    また「ファンサイトを作ってくださる方 = 高レベルのコンテンツを遊び尽くしている方」という
    点については、必ずしもそうとは言えないと思っています。

    もちろん遊びつくされている方もいらっしゃいますし、
    そう言った方々が攻略に成功し、公開することでその方法が広まるという事実もあります。

    ただし、ブログを持っている方が、全て遊びつくしている方であるか、
    TwitterやSNSで発言をされている方が、全て遊びつくしている方であるかと言うと、
    そうではありませんし、違うからこそ、様々な考え方や捉え方を拝読できる大切な場所であり、
    より多くの方々のご意見を大切にさせていただきたいと考えています。
    ↑これね、
    こーゆー事でしょ?

    ↓賛成意見は少ないけど潜在的にはこれぐらい。うぅんきっとそう。
    ━━━━━━┳───────────────────┐
    賛成意見   ┃発言されてないけどたぶん賛成 │
    ━━━━━━┻───────────────────┘

    ↓批判的意見はダイレクトに見つかるからコレぐらい。うん。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    批判的意見・反対意見                ┃
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    たぶんこんな感じよね。賛成する場合って伝えるって行動に出にくいし。
    って。



    違うって! 実際に人減っちゃってるじゃんかーっ
    ↓こうよ、こう!賛成意見言わない人がいるように、反対意見言わない人だっているのよ!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓────────────┐
    批判的意見・反対意見                ┃無言で去っていく層│
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛────────────┘
    なんていうか収集した情報の捉え方がマズイですよ松井さん!
    もうちょっと危機感を持って!お願いします!
    (80)

  9. #739
    Player HamSalad's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    271
    Quote Originally Posted by Misoka-no-Tuki View Post
    私は錬金術と釣りが師範で調理が高弟、いくつかの倉庫キャラも師範の「合成スキルを上げているプレイヤー」です。
    レリックミシックエンピリアン各武器は全く所持していません。デュナミス-ザルカバードに入場することすらできません。
    師範級の職人が何%いるのかは知りませんがね、フルアラバトルコンテンツ苦手な合成職人は救済求めちゃダメなんですか?
    職人が80%いたら問題ないんですか? 75%なら? 70%なら? これなんてソドムとゴモラ?
    これ、「今を時めくハイエンドなバトルコンテンツに参加できない奴はそのまま朽ちて死ね」って言われてるようにしか思えないんですが、どういう意図でのご発言なんでしょうか?
    私が言いたかったのは、フォーラムで要望が多いからといって大多数が望んでるわけじゃないよね、というだけのことです。
    どちらかといえば「ハイエンドなコンテンツだけ金とリソースつっこんで、あとは適当でいいんじゃね」みたいな姿勢に怒りすら感じてます。

    ついでにいうと、フォーラムにあがっている要望のうち多いものをやっとけば文句ないだろ、ってのも違うと思ってます。
    さらにいえば、開発にはプレイヤーの意見を「なるほどそういう手もあるか」みたいな気づきにしてもらいたいのであって、何も考えずに意見をそのまま実現するのはやめてもらいたいです。
    100%のプレイヤーが楽しめるコンテンツなんて恐らく作れないでしょうし、逆に1%のプレイヤーにしか楽しめなくてもそれらの人には唯一の面白いコンテンツってのもあるかもしれません。
    そういったことも踏まえて、いろいろなプレイヤーがそれぞれ楽しめるようにするにはどうすりゃいいのかってことを真面目に考えてほしいです。
    まあ、ファイナルファンタジーXIだからこそ、期待も大きいってことでしょうかね。
    (10)

  10. #740
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409
    アイテムによる成長(装備)でプレイヤー強化は全然良いと思う。
    過去装備に思い入れある人も居るでしょうが
    変化するからこそのオンラインゲームと思う人も居ると思う。


    で・・・・確かに装備周りは前衛アタッカー限定ですが、
    現在は過去からだいぶ変わってきているように見えます。
    っと言いたいんですけど実質は変化してないと自分は感じています。

    D値や防御力・命中・回避・ヘイストなどなど確かに上級装備として
    新装備群は現状活躍してますが・・・出来ることが変わっていないんですよね。

    もっと判りやすくいえば、プレイヤーの行動に変化が一切ない。
    今までならレベルがあがれば自然と

    「新アビリティ」「新ジョブ特性」「新WS」「新魔法」

    など、覚えるんですがそれが一切ないんですよ。
    確かに火力などは上がった!でもやることは変わらない。
    って思ってるので早く新SPアビを筆頭に実装されることを強く望みます。
    レベル99からレベル120までもあがって変化が一切ないのは楽しくありません。
    (25)

Page 74 of 94 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast