日々お仕事おつかれさまです。
開発の皆様に質問があるのですが、「FF11をどういう風に遊んで欲しい」とお考えでしょうか?
具体的にあそぶ順番を明記していただけると嬉しいです。
日々お仕事おつかれさまです。
開発の皆様に質問があるのですが、「FF11をどういう風に遊んで欲しい」とお考えでしょうか?
具体的にあそぶ順番を明記していただけると嬉しいです。
14のCMの最後に「11もあるよ('д')b」くらい入れて欲しかったな。
投稿は初なのですが一応気になってたことをあげます。
とにかく専用ポイントとそれに関連するアイテムをやたら増やすのはやめて欲しいです、
アドゥリン以降で例をあげますと戦績であるベヤルド、メナスプリズムにOフラッグメントなど
アイテム関連できますと白霊石、緑霊石、リキッドスカームでの翅などです、
このなかではスカームでは戦績などが入手できるのでまったく共有してないとは言えないですが・・・
アイテムレベルとかが始まって色々リセットしたいのはわかるんですけどそれにしか使えないってのは勘弁してほしいです。
メナスとかはそういうバトルコンテンツだから仕方ないっていうなら・・・
過去の例で言いますとそれならなぜに「クルオ」はアビセアとVWで共有できる形だったのでしょうか?
2つは設定上関係はかんじないような気がしますし、でも共有できてることで色々恩恵を受けました。
個人的に色々共有できると便利だと思いますし、FFのデータ的にもそのほうが軽くなる?気がするのですが?
自分アホの子なので毎回コンテンツごとの専用ポイントが追加されるたび
覚えきれなくて「アレアレなんだっけアレ?」って言ってる気がします
Pamtaさんの仰る通り、共有してくれるとデータ的にもメモリ少ない脳みそにも
かなり優しいカモ
専用の用語がコンテンツごとに多すぎて、把握するまでコンテンツ自体に
とっつきにくい感じがするし、実際フレに誘われるまで食わず嫌いでプレイ
してない事も多かった気がします
FATE=レイヴ
メナス=バハ
スカーム=ID
今の11はどれも画質が悪い14になってしまっているし、同じILシステム型にしてしまったので先が見えてしまってつまらない状態です
上位BCがきますという今回のVupにしてもメナスボスのILを超える装備がこないでしょうし、きたらきたでまた取るのか とれてもメナス2でまたこれがゴミに・・・
戦績装備にしても交換してもまたゴミ、せっかくためた戦績がまた最初から・・・・
そんな無気力感のような雰囲気がゲーム内外で蔓延しているように思えます
もうつよい武器やただ何度も死ぬだけのゲームはVWやエコーズで一度やっているのでとれた装備で遊べるコンテンツをもっと増やしても良いのではないでしょうか
Player
11周年の11月(RMEとAF強化のあるバージョンアップ)に合わせて月額無料キャンペーンとかどうでしょう?
辞めていった人達の中でも上記の強化には興味がある方も多いでしょう。
無料ならもう一度ヴァナに戻ってみようと思うかもしれません。
スカーム2の実装やその他コンテンツも調整されてアドゥリンリリース時より格段に遊びやすくなっていますし、
もう一度ユーザーを呼び戻す事が出来れば過疎も解消される事でしょう。
その結果、やっぱりFF11は楽しいな、と思って復帰して貰えれば得る物は大きいと思います。
後はアドゥリンにもフィールドNM及びHNMの実装をして欲しいかな。
七支公の装備の強化も、七支公ドロップ装備とメナスボスドロップ装備の両方をINV.ワークスに持って行くと
二つを合体させて真の力解放でIL130になるとか、積極的にWKRに行く意味が欲しい。
もしくは旧HNMみたいに上位のキングアチュカが湧いてもっと良い物落とすとかw
更に妄想するならもう誰も乗っていない飛空艇にFF6で出現したレアモンスターのデスゲイズがHNMでPOPしたり、
アドゥリンで更に存在意義の無くなったオリジナルエリアにも何か追加して欲しいです。
個人的にはもう一度Lv1~75位までやり直してみたいんですが~オフラインでゆう2週目みたいな?
試練みたいな感じで報酬はメリポ上限一部開放とか・・あるといいな(⊃д⊂)
(試練なのでアビセアエリア抜きですw)
「冒険」かな
なんて言うか、最近のヴァナは「攻略」ありきでいかにも”冒険をしている!”って感じが薄いです。
もうちょっとだけ希望というか要望というか単に本人が面倒くさがりかわかんないですけどポイント系関連で。
色々なポイントで色々駆けずりまわされるのがちょっとムーンって気がします。
下にちょこっとだけ例を挙げると
あ、今アンプルってどのくらいあったっけ?→ナシュモの女に聞きにいくか・・・
サルベージ突入手伝いお願いしますシャウトを聞く→あれアサルト戦績それぞれいくつあったっけ?白門いってこよ
クルオは?→VWとアビセアのどっちで見てこようかな~
花鳥風月のモン→今やってないからいいや
メナスポイント→HPアドゥリンだからすぐかな
と、まぁ色々ありますが必要なときに必要なとこにいけばいいって言われれば元も子もないですが
ちょっと意味合いが違いますがMAPで戦績表示されますよね?それみたいに保有ポイント一覧表示されるといいかなって思いました。
今後ももし色々特殊な専用ポイント追加するつもりなら欲しい機能かなぁ~って
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |