Results -9 to 0 of 9

Threaded View

  1. #1
    Player Heartilly's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    196
    Character
    Shelanoir
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 1

    踊り子のミシックウェポン:テルプシコラーの性能に関して

    踊り子のミシックウェポンであるテルプシコラーに関して。

    明らかに誤表記もしくは不具合だと思うので投稿します。
    テルプシコラーの性能には

    ステップの命中&性能アップ ~V

    がありますが、レベルの上昇に伴ってステップの命中は上がっているのに、性能アップに関しては効果や深度等に一切変化がありません。レベルに関わらずFMがステップ時に+1されるだけです。


    掲示板等でも最近話題になりましたが、例として白魔道士のミシックであるヤグルシュを見ると

    女神の慈悲性能アップ
    ディバインベニゾン効果アップ ~V

    となっており、メイジャンによる装備レベルの上昇につれて性能の段階が上昇するものにのみローマ数字が振られています。

    常識的に考えても白魔道士をはじめとしたその他すべてのミシックウェポンのように、数字が上昇するなら効果も上昇しないと不自然ではないでしょうか。
    以上の事実から踊り子のミシックにおけるステップ性能アップは明らかに誤表記か不具合であると判断し、ステップの深度が上がる、もしくは取得FMが上昇していくのが自然であると思い、報告致します。

    また、北米クライアントでは完全に独立した表記になっています。

    追記:
    表記と性能が異なっていることが認知されてきたようですが、踊り子の立場からしてみれば、ミシックまで作ってそもそも命中キャップ95%制限も普通に受けるステップの命中だけが段階で上がったところで全然嬉しくありません。レア度からしても、表記を性能に合わせて変更するのではなく、性能を表記に合わせて変更してほしいです。
    途中で書いていただいている方もいますが、上記の理由として、ステップの命中が上がったところで多くの敵には意味がないこと、命中をあげたいならステップ時に着替えれば十分キャップを目指せることがあげられます。



    完全に放置されているので再び一言:
    先のRMEのIL119化を経た今も、全くステップの性能に変化がないまま表記だけが独り歩きしています。こういうところからユーザーとの隔たりって生まれてくるものだと思うのですが、いい加減そろそろコメントが欲しいです。

    私は作成者ではないですが、普通に考えて、このゲームのひとつの目玉であるRMEで、表記と性能が違う状態のまま放置されつづけ、しかも声をあげても反応がないというのはどうなのでしょうか。
    そして実際の性能に関してですが、ひいき目なしで見ても、ミシックなのにたかだかFMの溜まり具合が+1されたところで大して意味がありません。ステップの命中も95%のキャップを超えられないですし、命中あげたければ着替えれば済みます。

    忍者の微塵がくれ性能アップや赤のコンバ性能アップにも通じる部分がありますが、からくり士や竜騎士、白等と比較するととても同じミシックの特殊性能とは思えません。

    あげく踊り子に至っては性能アップと書いてあるのに性能がアップすらしていない・・・。
    119にしたRMEについてはまず使ってから後で修正とのことでしたので、見直すこの機会とりあえず誤表記???不具合???なのは確実なのだから、しっかり直して頂きたいのと、ミシックの特殊性能についてもジョブ毎に再考をお願いします。
    (4)
    Last edited by Heartilly; 01-09-2014 at 03:15 PM. Reason: 放置され続けているので一言

Tags for this Thread