何度か挑戦してますがボス強いですね
他の各I~VのNMのように特定の方法で倒しやすいとかの設計がされてるでしょうかね?
今はそれを探しつつやっております
なかなか私は楽しんでますよ(´ー`)
何度か挑戦してますがボス強いですね
他の各I~VのNMのように特定の方法で倒しやすいとかの設計がされてるでしょうかね?
今はそれを探しつつやっております
なかなか私は楽しんでますよ(´ー`)
テストサーバーがアップデートされてふと気になることがあってアドゥリン→ケイザックへ...
これってテストサーバーでもメナス入れますよね?(ソロだったので占有できないメッセージは出た)
今現状メナス攻略LSが立ち上がってる状態です、結晶持ち団体もいるでしょう
そうなると、トリガーと結晶持ちが本サーバー→テストサーバーへコピーして団体全員がテストサーバーに入ればNM何体か飛ばせるのでボス攻略の参考になったりしませんか?
当然?、テスト内容とは違うことをやってるのでテストキャラ削除されると思いますが、黒に近いセーフだったら他のテスト無視してテストサーバーはメナスボス大繁盛になるような気がします。
追記
テスト項目に「バトル関連の調整」とあるから調整項目をフィードバックするればメナス→ボス攻略もセーフなのかなと思えてきた...
Last edited by exawin; 06-01-2013 at 03:45 PM.
ツール云々言ってる方へ
岩上さん<メナスボス倒した人が出たよ~。
ユーザー<それはツール使用を推奨ということでよろしいか?
意味がわかりません。
岩上さんのポストに一言でも『ツール』なんてセリフ入ってますか?
『現状の装備でも討伐可能だからみんながんばって~。』
とか、
『メナスNM装備揃え終わったら、メナスボスにもチャレンジしてみてね。』
みたいなことをユーザーに伝えようとしてるんじゃないですかね?
攻略を目指している人達であれば、色々な所から情報収集しているでしょうし
倒した団体の人がアップしている動画及び画像も見た人が多いのではないのでしょうか
そしてそこには疑いようも無い外部ツール利用の証拠が写っています。
岩上さんがサーバー上のログだけを調べて、編成や倒されたことを確認したとは考えづらいため
その動画及び画像をみたのではないだろうか→写っているのにその状態で倒したのを良しとするような発言をしているのは…?
という所からツール云々の話になったように思います。
早く新UIが実装されて、リキャストタイマーやその他が公式で見えるようになるといいのですが
今度はPS2と格差がー等になりそうですね(・ω・)
ツールの話は別のとこでやればいいんじゃないかな。
もう口あんぐりって感じですよ。
いまのヴァナにいる人が
岩<ボス倒されちゃったよ~!
プレイヤー<すげー!俺たちもがんばっていつかは!
より
ぷれいやー<***の団体はツール使ってる画像上げてるぞ俺らも使って倒していいんだな?
ダメ?じゃぁそいつらさっさと排除しろよ!
って人のほうが多いのでしょうね。
もちろん禁止されている行為を行うのは罰せられて当然でしょうが、
私も前者でありたかったです、こんなことかいてるようではダメですね。
いつかヴァナが終わるとき、残ってるやつらで先にいなくなったやつらの悪口を言いあうさ。
まあそりゃあ同じ試験を受けますが、片方は普通にやります。もう片方の試験はなんでも持ち込み可です。
試験官が後者の人達はどんどん試験合格してるぞ!君らも頑張れ!って言ってる状況だったら、
おいおい僕達も持ち込んでいいの?ってなるのはまあ当然かと思いますよ。
このスレでやる話かはさておき。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |