では。

<一般編>
 ・ボス素材ではない通常素材による合成品で、CLv.0以上の各CLv帯装備品追加

<攻撃編>
 ・二刀流と片手武器の調整は次回のバージョンアップを見て再検討
 ・弱体遁、強化遁を弐系まで追加
 ・遁術範囲化アビリティ追加(弱体、属性遁など敵に使用するもの)
 ・属性遁術の強化(後述)
 ・毒盛はもう許してやれよ

<防御編>
 ・一隻眼をアビリティでなくジョブ特性に
 ・空蝉の範囲攻撃への強化か、身替の術の効果時間と再詠唱の調整


属性遁術は、MPを使用する通常魔法との兼ね合いがあってどうしても強化が難しいようですが、何かしらの条件を付けることで実用に足るダメージを出せるように出来ないか、という感じです。
例えば、

 ・自身が〆を受け持った連携に限り、MBを行うと極大ダメージとなる(アビではなく常時)
 ・かなりシビアなタイミングで詠唱を重ねて貯めていくと、幾何級数的にダメージが増大する
  (割と失敗するレベルのタイミング、忍具の大量消費等々)

とかか何かそんなので。