メイン忍者ですが、残念な事に忍者はソロでもさえも使わなくなってきています。
アタッカーとの圧倒的な火力の違い、蝉つぶしの多種多様な範囲技/蝉貫通技で完全に死んでいる状態です。
七支公にも未だに片手刀は実装されていません。
息をしていない忍者に、少しでも光を当てて欲しいと思います。
#空蝉が生きる場合でも、基本的にはサポ忍にすれば良く、忍者が必要になることはありません。
メイン忍者ですが、残念な事に忍者はソロでもさえも使わなくなってきています。
アタッカーとの圧倒的な火力の違い、蝉つぶしの多種多様な範囲技/蝉貫通技で完全に死んでいる状態です。
七支公にも未だに片手刀は実装されていません。
息をしていない忍者に、少しでも光を当てて欲しいと思います。
#空蝉が生きる場合でも、基本的にはサポ忍にすれば良く、忍者が必要になることはありません。
Last edited by Nigihayahi; 12-26-2013 at 02:21 AM.
タルタル率90%
最近忍者をLv99にして真っ白なスキル諸々を上げるのが楽しい日々を送っている個人としての現在の忍に対する印象は「思ったほど不満な点はアビリティや特性などでカバーできてるけど、これと言って目立った特徴が周囲に発揮されていない」というものです。
かつての空蝉の存在(価値)も影を潜めているような雰囲気の中、それでも今後忍者を本腰入れてやっていこうとは思っているのですが…もう少し何かを加えてくれると面白そうな予感がしてます。
たとえば……
ジョブ特性「双手(仮)」
効果:TP300%時に発動するWSはメイン武器に+サブ武器のD値を加算したモノで計算される
装備次第ではTP300%時限定で両手武器並みのD値でWSが撃てるっていう案ですが、仮にこういう特性を加えられたとしても本職の両手武器ジョブには総合ダメージで劣るのでしょうと評価してます。ただ、これまで防御の面で空蝉の術=忍者というイメージに上記の特徴が加わってくれればまた忍者の株が上がるのでは~?という妄想をしてたり。
サポ忍でもこの恩恵を受けられるのであれば他の2刀流ジョブへのサポ選択肢として更なる優秀な選択肢となるのでは~……とは思うのですが、まぁ妄想ですので実際にどうなるかは分かりません。
ただ、こんなのがあると面白そうではある と、私は思いました。
双手おもしろそうですね。現状トン術が死んでる、飛びも死んでる(忍者に関して) 物理で削る以外に忍者の攻撃はないので
こうゆう物理手段ないし、変わるものがほしいです。(本当は忍術や手裏剣関係のてこいれが望ましいですが・・)
SPの身影はとっておきですし、陰陽は制限もありますしね。
新忍術案 「火遁刃の術」・・・刃に炎属性の攻撃をつけるとかどうかなーと(効果時間短いor次の攻撃のみとか)、属性分そろえて、今のメリポトン術参系とチェンジシテモイイデス。
そういえば、今現在陰陽はスイッチアビですけど、本来の忍者(日本古来に伝わる)は陰中の陽とか陽中の陰とかって考えがあるみたいです。(あんまりどーでもいい?w)
陰陽スイッチじゃなくてもいいんじゃないかな~?(これは今更か・・w)
最近忍者でアークエンジェルBFによくいってますが(主に主催)私のサーバーだと前衛はナ狩竜などの募集は良く見かけます。忍者も蝉の枚数多いし陰もあるので、相性はいいんですが・・といいつつ私は
何度も死んじゃってるへっぽこですけど、いつも死なないように心がけてますが、身代わりきれてスプリッタ直撃とか、身代わりで防いだあともう1度きたスプリッタ直撃とか
身代わりはかなり強力なんですが、もうちょっと効果時間長くしてもらえるかリキャスト短くしてもらえるともっといいんですが・・身代わり2とかきたらすごそうだ。
現在ナイトの安定性がすごいので(これはこれでいいと思います)忍者ももう少し盾として動けるようになりたいところです。
言いたいことはというと、蝉3はやくーと、蝉の枚数5枚以上も対応おねがいしますー。
忍者を使っていて思うことは忍術の詠唱時間です。
よく漫画で上忍が印を高速で結んで忍術を詠唱したりするじゃないですか・・・
あんな感じでレベルが上がれば他のジョブより忍術だけは高速詠唱できればなぁ・・・って思います。
白にはディバインベニソン、メリポのケアル詠唱、黒にはエレメントセレリティ、赤にはファストキャスト
詩人にはありませんがそれでも装備でかなり歌短縮がありますよね・・・
忍には摩喉羅伽の数珠くらいしかなくそれも空蝉のみ・・・
そしてファストキャスト装備もほとんど装備できない
魔導剣士が20%で蝉を詠唱できるのに本職の忍者は蝉の枚数は多いんですが時間がかかりすぎです・・・
なので個人的には忍術だけを素早く詠唱できるような特性がほしいです!
手裏剣については、リサイクル率が95%でいいと思います。
このアイテムでギルを稼いでる職人いないと思うし、困る人もいないんじゃないかな。
忍術スキルで遁術の威力ダメージボーナスがありますが、アイテムレベル付き武器では魔命しか上がりませんよね。
レベル相応の威力になるように、アイテムレベル付き片手刀に魔法ダメージ+が付いていてもいいんじゃないでしょうか?
片手刀のバリエーション増やすって言ってたので、もしかしたらそこで忍術ダメージアップの刀でるかもですが、
過去のそういったのって、たいしてダメージ増えてないから、期待できないかな・・・w
あと、蜂屋装備でモクシャがかなり増えるんですが、すでに忍者ってほとんどモクシャキャップ状態じゃないんですっけ?
あれ全部装備してもほとんど意味ないんじゃって思ってるんですが、もしかしたらモクシャの上限あがってるんですかね~?
よければ教えてほしいです。
27だとメリポで+5 ラジャス+5 ビーライン+6で43ですね。@7なわけで、蜂屋1つで+7なので 50でキャップと・・
まあ、特性やリングは他の使う人もいるし、あれですけど現状忍者のメリポグループ1がモクシャと属性遁強化なので99%モクシャ振ってると思うんですよね・・・
遁術死にすぎてるので誰も振らないし他に選択の余地なさすぎて・・メリポグループ1の現状は切実になんとかしてほしいです。
ラジャス、ビーラインは選択の余地あるんでしょうけど、32からキャップまで18を蜂屋(胴脚)14+リングどっちかでキャップかなあ
よく考えてみると、けっこう絶妙な数字なんですね・・wすっごいオーバー気味だと思ってましたが、蜂屋も4つ(頭胴手脚)同時に使う時はそんなにないかもなので、
まあいいですけど、でも妙手の術は完全に死んでるのは変わらないかな・・でも、これ追加したのはかなり前だし仕方ないのかな?
とはいえ、キャップ上限上げてくれるか、妙手の術の性能を変えてくれれば嬉しいですね。(妙手の術効果中は特別に上限あがるとか?)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |