Page 38 of 46 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 ... LastLast
Results 371 to 380 of 458
  1. #371
    Player kani's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    199
    Character
    Haww
    World
    Shiva
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    この場合、種族専用装備はそのまま、所属国の名声ボーナスポイントはリセットとかになるのかなあ?
     
    ですね 種族装備うんぬんはあらたに取り直しとかでいいんじゃないでしょうか
    所属国とか名声については変わるわけじゃないのでそのままでいいと思います
    (PC側で所属国は変更できますしね)
    (0)

  2. #372
    Player KURO's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Rstaichi
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    結局、吸収される側のみの不公平な強制改名には何の対策もしないんですね。
    やろうと思えばそれほど手間&お金を使わなくても何かしらの対策がいくらでも出来ると思いますが、
    手間&お金を全く使わずには何も出来ません。
    出来ないのでは無くやる気が無いだけですね、システムうんぬんとか言い訳せずに面倒なのでやりませんと正直に言ってくださいと。
    吸収する側とされる側で不平等で同じ料金が取れるサービスを提供してないと思いますがどうなのでしょうか
    (11)

  3. #373
    Player KUGUTU's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東京と埼玉の狭間
    Posts
    57
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    最後に、ワールド統合はいい事も多いですよ。新しい友達が増えます。
    揚げ足取るつもりありませんが、前回ワールド統合された人は強制統合後、何か良くなった事ってあったのでしょうか?
    既にこのスレで具体的にこの点が良くなった等のご意見があるとは思いますが、流石に最初から読む気になりません;;;
    (2)
    2011年5/31付けで課金停止中、抗議禿ガルモードでスクエニの方針を様子見。
    このままFF11の現状に将来性、具体的改善案等の提示が無いなら引退予定。
    スクエニがどう出るか判らないが、8月頃には『結論』も出るでしょう。

  4. #374
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by KUGUTU View Post
    揚げ足取るつもりありませんが、前回ワールド統合された人は強制統合後、何か良くなった事ってあったのでしょうか?
    既にこのスレで具体的にこの点が良くなった等のご意見があるとは思いますが、流石に最初から読む気になりません;;;
    折角の当方へのレスなので・・・
    やっぱり人数が増えて色々集まりやすい。コレが一番ですかね。
    私が統合された時は、まだナイズル装備やサルベージ、ビシージ、LVアゲ(MMM/メリポ)も割と多かったので
    統合前は1時間叫びっぱなしとか、前日~数日前から予告シャウトをするとか・・・挙句集まらないとか・・・

    今はアビセア一色で単純計算100人集まってる所が200人になるという状態なので
    確かに「今」だと混雑が目立つだけな可能性も高いですが・・・

    長期的に考えて、LV99でアビセアは廃れるかLV上げ(メリポ)しか行かないでしょう。
    新しいコンテンツや旧コンテンツのテコ入れで人が分散した時に、1時間叫びっぱなし・・・
    みたいなのは確実に減ると思います。(主催しないと実感は低いかもしれません)
    前にも書きましたが、積極的に話しかける事でフレンドは増えますよ。自身が閉鎖的では無理ですけど。

    他の方の意見も大体同じですね。

    ついで?にもう1個
    サーバー統合はある意味で「均等なサービスの提供」と思うんですよ。
    サーバー人口少なくてNM取りやすかったのに!というのは、サーバー人口多い所と比べると
    機会が均等じゃないですよね。(そのサーバーの偏り等は度外視して話してますが。)
    まあ、意見の大半は名前問題のような気もしますが・・・前にも言いましたが無理と回答ありましたし・・・
    (1)

  5. #375
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    良かったこと、思いつきませんね。
    逆に名前が変わってフレではないけどもミッションなどでよく一緒になった人、などの繋がりがさらに薄くなりました。
    人が集まりやすい、という話も比較するなら当然のことで実感としてはあまりなくそうなのかな、という程度。
    集まるコンテンツには苦労せず人は集まりますし、集まらないものにはやはり集まらない。
    HNMの取り合いはさらに激化していましたし、改名のせいで大規模LSではギルやアイテムの管理が曖昧になり連絡がいきなり取れなくなる、といったこともありました。~鯖の人は変な人が多い、などといった根も葉もない話もいまだによく聞きますね。

    混雑対策や不公平感を残したままの統合はしこりしか残りませんでした。
    本来ならば人口は多ければ多いほどオンラインゲームとして楽しいはずなのですが、FFでは混雑対策や取り合いのシステムが放置されているせいでデメリットだけが目立ちます。

    良かったことを、とのことなので最後に一つ。鯖統合を機にFFを離れた友人が別の趣味を家族で楽しんでいるという話を聞いたときに良かったな、と思いました。
    (15)

  6. #376
    Player KUGUTU's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東京と埼玉の狭間
    Posts
    57
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    折角の当方へのレスなので・・・
    やっぱり人数が増えて色々集まりやすい。コレが一番ですかね。
    統合前は1時間叫びっぱなしとか、前日~数日前から予告シャウトをするとか・・・挙句集まらないとか・・・

    新しいコンテンツや旧コンテンツのテコ入れで人が分散した時に、1時間叫びっぱなし・・・
    みたいなのは確実に減ると思います。(主催しないと実感は低いかもしれません)
    前にも書きましたが、積極的に話しかける事でフレンドは増えますよ。自身が閉鎖的では無理ですけど。
    どうやらヤブを突いて蛇を出す愚言をしてしまったようで、釘を打たれてしまいましたか。
    御不快になったのなら申し訳無いです、SIN60さんの様な前向き姿勢は好感が持てますよ。
    名前は特に拘らないのですが、企業都合のゴリ押しは好きになれない、自分は閉鎖的なのでやはりこの統合で恩恵は無さそうです。

    Quote Originally Posted by fors View Post
    良かったこと、思いつきませんね。
    混雑対策や不公平感を残したままの統合はしこりしか残りませんでした。
    本来ならば人口は多ければ多いほどオンラインゲームとして楽しいはずなのですが、FFでは混雑対策や取り合いのシステムが放置されているせいでデメリットだけが目立ちます。

    良かったことを、とのことなので最後に一つ。鯖統合を機にFFを離れた友人が別の趣味を家族で楽しんでいるという話を聞いたときに良かったな、と思いました。
    forsさんの御意見がFF11の現実なんでしょうねぇ・・・単純に人が増える事が+に作用しないのはどんな事でも同じですから。
    (7)
    2011年5/31付けで課金停止中、抗議禿ガルモードでスクエニの方針を様子見。
    このままFF11の現状に将来性、具体的改善案等の提示が無いなら引退予定。
    スクエニがどう出るか判らないが、8月頃には『結論』も出るでしょう。

  7. #377
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1
    去年、ワールドが吸収された者です。
    改名問題についてですが、古いキャラクターデータの整理はいつするんでしょうね。

    私は2ndキャラが改名に当りましたが、どうしても納得できずでした。
    統合先で2ndと同じ名前が見つからない、”解約したかも”と思われる状態でした。
    それでも時間がたてば名前が空いて使えるのではと思い、課金を続けていますが……
    1年経っても変わらないみたいです。

    改名問題の対処をしてくれない理由は…
    ・改名のバージョンアップが終わると意見する人が見られなくなる
    ・他のワールド方はこの件について関心が薄い

    この辺ではないでしょうか?

    個人的にはお金をいくら払えば、データの整理や改名問題の解決してくれるのかと聞きたいところです。
    早く黄色ネームの凍結倉庫を開放したいです。
    (2)

  8. #378
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Ary View Post
    私は2ndキャラが改名に当りましたが、どうしても納得できずでした。
    統合先で2ndと同じ名前が見つからない、”解約したかも”と思われる状態でした。
    それでも時間がたてば名前が空いて使えるのではと思い、課金を続けていますが……
    1年経っても変わらないみたいです。
     
    そういえば、アカウント剥奪などで解約になった場合って、そのキャラ名って永久凍結なんでしたっけ?
    もしかしてそういうキャラ名の整理を行っていないのかも・・・
    (0)

  9. #379
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    キャラ名をキャラクターの識別IDとして使っているため、現実的には再利用は
    できないと思われます。

    識別IDである以上、それは絶対にユニークである必要があり、たとえキャラを
    削除しようが、アカウントが抹消されようが、解約しようが、サーバには半永久
    に残ることになります。

    他のアカウントでそのキャラ名を使用した場合、さまざまな問題が発生します。
    例えば、前のアカウントがそのキャラ名で悪行三昧を働いて、多くのアカウント
    のブラックリストに登録されている場合、まったく会ったこともない人から有らぬ
    誤解を受けることになりかねません。

    というわけで、倉庫だろうがセカンドキャラだろうが、一度登録されたキャラ名
    は例外なく再利用は不可っというのがシステム上の仕様だと思われます。
    開発が頑なにキャラ名の問題に触れようとしないのは、この仕様を変えること
    の影響範囲が「計り知れない強さ」だからでしょうね。

    開発側の言いたいことも分かりますが、それってシステムの都合でしょ・・
    その弊害をお客さんに押し付けるの?
    (1)

  10. #380
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Faust View Post
    というわけで、倉庫だろうがセカンドキャラだろうが、一度登録されたキャラ名
    は例外なく再利用は不可っというのがシステム上の仕様だと思われます。
    キャラが削除されればその名前は利用可能になりますよ。
    サーバー移転とかでそのサーバーからその名前がサーバーから居なくなっても利用可能になります。
    例外は垢BANされた場合はキャラが削除されず凍結されるのでその名前は使えなくなります。

    Quote Originally Posted by Faust View Post
    開発が頑なにキャラ名の問題に触れようとしないのは、この仕様を変えること
    の影響範囲が「計り知れない強さ」だからでしょうね。
    IDと同等に使っているので変更となるとシステムの根本から全て作り変えないといけなくなります。
    なので今更変えるは流石に無理でしょうね。
    (0)
    Last edited by Luminous; 05-06-2011 at 02:02 AM.

Page 38 of 46 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 ... LastLast