私は当フォーラムのニックネームと同名のキャラでプレイしている者です。
当時、キャラ作成時にサーバーの自由選択も無かったですが、
数年先のサーバ統合を見込んで何時間もかけて当時作成可能だったほとんどのサーバーは同名のキャラを作成してあります。
もしプレイ状況の一定の基準で統合元、統合先でキャラ名が優先されるような事があるならば反対です。
経験値0、当然レベルも1ですが作成して以来6年以上も課金し続けているので百歩譲って優先度を付けるならば課金状態で判断して欲しいです。
私は当フォーラムのニックネームと同名のキャラでプレイしている者です。
当時、キャラ作成時にサーバーの自由選択も無かったですが、
数年先のサーバ統合を見込んで何時間もかけて当時作成可能だったほとんどのサーバーは同名のキャラを作成してあります。
もしプレイ状況の一定の基準で統合元、統合先でキャラ名が優先されるような事があるならば反対です。
経験値0、当然レベルも1ですが作成して以来6年以上も課金し続けているので百歩譲って優先度を付けるならば課金状態で判断して欲しいです。
Last edited by ian; 03-08-2011 at 08:51 PM.
前回の統合のときから、いつかはこういう時がくるとは思っていました。
調子のいいときにポンポン増やしたニワトリ小屋を、飼い主の都合で潰して、あぶれたものは焼却処分。
必要だからやむなくするはずなのに、評判が悪くなったら延期。
このことから、ニワトリの都合より、飼い主の都合が優先されることが分かります。
ヴァナに住む血の通ったキャラクターという幻想は、こうして終わりを迎えました。
無課金キャラの削除してほしいです。
無課金キャラに名前負けるのも悔しいし、吸収される側の倉庫キャラにも初回ログイン勝負に負けるのも悔しいです
改名せずに済む方向で検討してほしいという意味です。
そして、前回の統合で改名を強要された人にも同じを措置をしてほしいですね。
前の統合で強制的に改名させられた事が引き金になって解約したフレが数人いました。
その過ちを繰り返してほしくない・・・。
このたび統合元にされたサーバーにいるものです。
10年近く遊び続け、もはや「もう一つの現実世界」となったこのゲームにおいて、愛着を持っていたキャラ名を、突然変えなければならないという現実に、どうしても納得がいかない状態でこの数日を過ごしています。
PS2版のサービス開始から始めて、サービス終了まで続けるつもりでフレと約束していたのに、初めて真剣に引退も考えています。
名前やキャラ自体にそれほど愛着を感じない人もいるかと思いますが、私にとっては、システムの快適さや、ゲームのシナリオ、楽しいコンテンツ、素晴らしい装備品などよりも、今の、このままの世界が続くことのほうが大切です。
できることでしたら、統合は中止してほしいです。
それでも、もしどうしても統合しなければならない、名前を変更しなければならないというのなら、一つ提案があります。
名前を変更しなければならないキャラについてはキャラリメイク(種族や性別は色々な都合で無理そうなので、せめてフェイスタイプだけでも)する権利を与えてください。
この数日ずっと考えましたが、名前だけが変わる同じ顔の自キャラにはどうしても悲観してしまうので、どうしても名前を変えなければならないなら、新しいキャラ(キャラデータは引き継いで)で気分を新たに続けてみたいんです。
わがままな提案かもしれませんが、強制的に名前を変えさせられるんであれば、せめてそれくらいのアメはあってもいいんじゃないでしょうか。
吸収され、消滅する鯖側の者です。しかも初期鯖です。
ログインする度、統合先に同名がいた、改名しなくては…という知人たちの嘆きログが流れます。
当鯖が初期鯖であること、サービス開始から換算すると8年近くにもなる方もいらっしゃること。そういう方々が強制的に改名させらえる事実をどう捉えていらっしゃるのか一度明確な回答を、頂きたいものです。
もちろん、FF11ならびにFF14も指揮を取られていらっしゃるという和田社長にです。
ヴァナ・ディールに見切りをつけた人間が、エオルゼアへの扉をくぐると本気で試算していらっしゃるなら、いっそはっきりと表明なされたらいかがでしょうか?
統合元のプレイヤーです。
言いたいこと、思うことはスレッドを見たところカバーされていました。
開発、運営の人はツイッターのように無視し続けた先の決定でなく、現在進行形の対応を望みます。
自分の意思表示として統合は反対です。
ただ、過疎などによる統合は理解もできますので、名前をまったく別物に改名しなければならないことに対策してもらえればと・・・。
Player
初投稿です、みなさんよろしくお願いします。
ワールド統合についてですが、過疎化による統合自体はしょうがないかなとは思います。
ですが、消滅するワールドに所属する方だけに改名の義務を負わせるのは
少々納得いかない部分があります。
そこで、消滅する側のワールドの人に対して、
ワールド移転サービスを一度だけ無料にしてもらえないでしょうか。
そうすれば、改名せずに済むワールドを選ぶ事が出来るので、
現状よりかはマシになると思いますし、
システム側の面でもそんなに大変な事ではないと思うのですが。
ご検討の程、よろしくお願いします。
私は、今度統合される(サーバーがなくなる)側の者です。
FFXIのこういうニュースっていつもそうなんですけど、ユーザーに対するメリットの表現が抽象的なんですよね。
言葉濁してるのが見え見えというか。
今でさえ人気狩場や型紙NMは混み合っているというのに、「人が増えるメリット」がどこにあるというのでしょうか?
一時期よりはましになったとは思いますが、大事なことですからやはり説明責任はきちんと果たして欲しいと思います。
我々はお金払っているわけですから。
名前の競合が最大の問題であると思いますが、もう一つ。
LSパールを割るのも、どうか勘弁してください。
名前が変わったかもしれない元メンバーたちを再び集めるのも大変だし、同一人物との証明手段もありません。
そもそも我がLSはリーダーが引退して数年経過してるんで、そのまま消滅しそうです。
人のつながりを失えば、このゲームを続ける動機づけも弱くなり引退者も増えることと思います。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |