Page 2 of 46 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 458
  1. #11
    Player Mate's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Shilba
    World
    Asura
    Main Class
    RDM Lv 1
    前回の鯖統合で吸収された鯖の者です。

    今回の統合で名前がかぶっていた場合、強制的に変更しなくていいような何らかの処置をするのであれば
    前回の統合で吸収され、名前変更を強要されたプレイヤーにも何らかの対応をお願いします。
    (1)

  2. #12
    Player Riddy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Riddy
    World
    Odin
    Main Class
    NIN Lv 99
    長期間使われていないキャラクター名を(いっそ全サーバーのキャラクター名を)リセット等の対策があれば喜ばしい事ですが、名前に関しての件は非常に残念ですけど、公平を重視する場合今回対象の我々は諦めざるをえないでしょう。

    それよりも心配なのは時流のコンテンツに対する調整を統合と同時とし、それをフィードバックする間が無いということです。
    完全に新規のコンテンツならばいざ知らず、アビセアは全サーバーでNMを狙った混雑が現状で見られており、開発もそれを認めているのにその対策を人がもっと増えてから行う、と言うのはいくらなんでも無茶な話です。
    統合は、中止は無いものとしても1日でも1週間、2週間でも緩和の効果による声が聞こえてからでも遅くはないと思います。
    ご検討を宜しくお願い致します。
    (0)

  3. #13
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4

    別のゲームでの例ですが

    昨年、信長の野望onlineでサーバ統合が行われた際は、
    キャラクター移動と同時にある一定条件下でのキャラクター削除も行われました。
    削除基準は、5レベル未満かつ半年間ログインしていない・プレイ時間1時間未満・
    1年以上非ログインかつ20レベル以下、といったものでした。
    また、名前のかぶりがあった場合は、累積経験値数・最終ログイン時間で優先度を決定していました。

    上記の条件下でも賛否両論悲喜こもごもな状態での統合でしたし、
    そもそもFF11と信onではゲームシステムなんかの差があるので単純にこのまま適用できるわけでは
    ありませんが、何らかの参考にはなるんじゃないでしょうか。
    (1)

  4. #14
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    前回までに鯖統合された人からすれば、今回吸収される人には飴与えるよってのはさすがに首傾げたくなりますね
    今まで運営してきて技術的な面で見送ってきた問題を今回だけ特別!ってのはさすがに不公平でしょうに
    鯖統合は一度や二度じゃないでしょ
    (2)

  5. #15
    Player Liwy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    12
    Character
    Meltyhoney
    World
    Bahamut
    Main Class
    NIN Lv 68
    皆様の快適なプレイの為に?

    元々混雑するようなコンテンツには関わっていなかったので、
    何の利益も無くずっと使ってきた名前を強制的に変えられてしまいます。
    私、何がどう快適になるの?
    (1)

  6. 03-08-2011 08:01 PM

  7. #16
    Player Mercre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    システム側でセカンドネームを追加、ワールド名略称を付ければ問題無しなのに何故しないのか未だに不思議
    そんな手間なのかな?

    GarudaのMercre → LakshmiのMercreGrd
    LakshmiのMercre → LakshmiのMercreLsm
    (0)

  8. #17
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    私は今回の統合の対象ではないのですが、
    あまりにユーザーを無視した開発・運営の態度に憤りを感じています。
    ユーザーに不都合を強いるならそれ相応の説明があってしかるべきではないでしょうか。
    少なくとも以下の点を説明して頂きたく思います。

    (1)現時点のユーザー数での問題点

    (2)Twitterでの「今後のFFXIのコンテンツ追加や各種調整において、このバランス差による弊害」とは具体的に何か?

    (3)御社が考える理想のユーザー数

    (4)各エリアの混雑緩和策

    (5)(4)の緩和策が機能することを確認してからの統合ではダメなのか?

    (6)告知から実施までの期間があまりにも短かった理由

    (7)名前の強制変更を回避する方法を検討する予定はあるのか?

    (8)次回VU時に実施とあるが、次回VUとはいつか?

    今回の統合に関する動きは運営に対する不信感を高めるには十分すぎたと思います。
    ユーザーへの歩み寄りを期待します。
    (0)

  9. #18
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    宅配・競売・tell等名前だけで管理しているものが殆どなので名前の仕様を変更するとシステムを根本から変えないといけなくなるから難しいんじゃない?
    (0)

  10. #19
    Player Micktlll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本東京
    Posts
    52
    自分もこれについて意見を述べさせていただきます。

    今回予定されている統合についてなのですが
    特別に過疎の状況が存在している訳でもないサーバー同士をくっつけて
    「超過密」の状況を生み出そうとしているこの意図がどうしても理解出来ません。

    その状況でどの様な快適さが生まれるのかも見当がつきません。
    よってこの統合について私は賛同しかねます。
    (0)

  11. #20
    Player Yuzu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Albino
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WAR Lv 5
    以前に統合されて改名を余儀なくされた方がずるいとか不公平だとか言っておられますが、
    なんだか悲しいですね。
    本来ならば、経験したからこそ、強制改名されそうな人の気持ちが分かるのではないでしょうか。
    今回の統合への適用はともかくとして、
    今後の為にも強制改名された時に思った事を意見として出してみてはどうでしょう。

    私としては、課金していないキャラクターに対し削除まで求めたいとは思いませんが、
    名前の優先権はよりアクティブなキャラにあった方が良いと思います。
    (0)

Page 2 of 46 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast