Page 15 of 46 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 458
  1. #141
    Player BlackCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    20
    Character
    Geas
    World
    Bismarck
    Main Class
    WAR Lv 67
    もう少しユーザーに対してきちんと説明すべきでは無いでしょうか?

    私たちはログインの度に利用規約に同意した上でプレイしています。以下はプレイオンライン規約の抜粋ですが

    第5章 情報管理 _第13条 情報の削除
    当社は、次のいずれかの場合、会員に事前に通知することなく、記録データを任意に削除、変更又は移動することができるものとします。

    と確かに記述がありますね。もう統合第一弾は既に実施されて1年が経過しますが、ユーザーサイドに大幅な変更を強いるわけですから
    「お客様により快適にプレイしていただく為に」のようなテンプレ表現ではなく、一企業としてもう少し真摯にユーザーに対して
    向き合うべきではないのでしょうか?それとも本気で「嫌なら辞めてもいいんじゃよ?」と考えているのでしょうか...
    (0)

  2. #142
    Player Ringin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Aista
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 6
    ゲームのキャラクターの名前とは云え、9年間その名前で呼ばれ、9年間その名前を見続けてきました。
    愛着を持っていますし、同じ容姿のキャラクターが多数いる中でこの名前こそが自分だという、一種のアイデンティティも抱いています。
    産まれた子供が小学校3年生になるくらいの年月です。
    名前が変わったらもう自分であるとは思えません。他人です。育てる気も無くなります。
    開発者様方には、お分かりにならないでしょうか…。
    (0)

  3. #143
    Player Mappo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    まっポジション
    Posts
    99
    Character
    Mappo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    仮に、仮にですよ
    「ワールド統合は中止するがコストアップのため、月々の利用料金は値上げします。」
    というような道は考えられないのでしょうか。
    「多少値上げされても強制改名させられるよりはマシだー!」
    「何?値上げするだと?けしからーーーーん!」
    意見は分かれるでしょうが運営者殿は一度プレイヤーに対してアンケートをとってみてはいかがでしょうか。
    (0)

  4. #144
    Player jutta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    114
    Character
    Mhallie
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1
    倍になるくらいの極端なものでなければ、別に値上げくらいなら私は構わないかな。


    まあ、もうクズエニさんには金輪際金は落とさない、と決めたので、鯖統合でもサービス停止でも勝手に14と統合でも好きにすればいいと思います。


    PS2問題の後手後手とぐだぐだの対処、今回の一件でもうどーでもよくなりました。
    一縷の望みでもあるかと思ってスレ立てて聞いてみれば結局文章が長いか短いかだけで、言ってることは相変わらず。
    こんな企業に付き合うどころかビタ一文だって金落とすなんて、虚しいこと続ける気にはなれません。

    リアルでもよろしくやっていけるフレンドを多く見つけることができた、その一点において の み 感謝します。
    (0)

  5. #145
    Player pikmin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Dana
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Mappo View Post
    仮に、仮にですよ
    「ワールド統合は中止するがコストアップのため、月々の利用料金は値上げします。」
    というような道は考えられないのでしょうか。
    「多少値上げされても強制改名させられるよりはマシだー!」
    「何?値上げするだと?けしからーーーーん!」
    意見は分かれるでしょうが運営者殿は一度プレイヤーに対してアンケートをとってみてはいかがでしょうか。
    そもそも今回の統合は建前だけかもしれませんが「運営コスト削減」のためではなく
    (掲示板を見ていると運営コスト削減のためという話をちらほら見かけますが公式でそう発表はあったのでしょうか?)
    「今回のワールド統合の実施は、同時接続数の平均値および最大値がワールド間で大きくずれてきてしまったため
    その平準化を図る目的で実施されます」ということですから利用料金の値上げをしてもかわらないとおもいますが・・・
    (0)

  6. #146
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    ユーザーに対して説明して欲しい項目を挙げさせて頂きましたが、ほとんど説明して頂けていないことに失望しております。
    説明するつもりが無いならそう言ってもらったほうがすっきりします。
    (0)

  7. #147
    Player NekoKoneko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Galkakun
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    初めての投稿、丁寧語を用いない文章にて失礼。

    『示された条件での統合が不可避であると証明されることを条件に消極的賛成』といった立場で発言。

    昨年の統合の際もそうであったが、言葉通りの意味でまったく説明がなされていない。

    ちなみに昨年の統合の際に「この手法を最善と判断した理由はなにか?」と質問した際の返答が、「規約によりキャラクターネームの保証はいたしかねます」という、日本語として解読に苦しむ内容であったが。

    キャラクターネームの構造を変えるような仕様変更が、いかほどのものかはともかくとして、技術的困難を含みうるということは素人目にも理解できる。

    経営的に鯖統合が不可避、技術的にネーム構造変更も不可能、となれば、キャラネーム重複問題発生は必然となる。

    しかし、理想的な解決方法がとれないからといって、最も安易で問題の多い方法を採用してよいというものではない。
    最善策がとれないなら次善の策をとるべきである。

    また、同一契約同一料金に対する同一サービスの提供という商慣習上の道義的責任を考えるならば、その方法は、合理的な理由もなく一部の顧客を差別的に扱うことも避けられなければならない。

    すなわち、全てのプレイヤーを差別せず、改名の不幸を被るプレイヤー数を最小にとどめる方法をとるべきということ。

    例えば、既にネット上でも例示されていたが、『新規鯖を立て、統合予定の両鯖の住人全員を移住させる』という方法。

    私個人としてこの方法が最善とは言わないが、少なくともスクエニが提示している方法よりははるかに理にかなった方法であると考えられる。

    事実上、引退、解約され名前だけが管理サーバに残っているだけの統合先キャラに、統合元アクティブキャラが改名を強いられるといった事態は完全に回避される。

    そしてなによりも名前の優先権は、つまりは「早いもの勝ち」となり、片方の鯖の住人だけに一方的に不利益が強いられることもない。

    昨年の統合の際にはなんの説明もなかったが、今回は対策をとらない理由を『技術的問題』と、はっきりと言っている。
    逆に言うなら、既に確立された技術のみを用いた対策であれば、スクエニ側に、それを否定する理由はないのである。

    上記方法は、新規鯖設立の際に幾度となく実施されてきたことの繰り返しであり、技術的問題はあり得ようはずもない。

    新規鯖を多数立ち上げるのには、同時に倍する数の鯖が停止されることを勘案しても、コストも相応にかかる方法なのかもしれないが、スクエニ側はあくまでも『技術的問題』のみを理由としてあげて以上、スクエニに『コスト的問題』を理由に挙げる資格はなく、また、プレイヤーもそれを心配する筋合いはないといえる。

    この方法が最善とは思わないと書いたが、しかし同時に、個人的に妥協しうる最低ラインの方法でもある。

    スクエニ社には、上記方法ならびに、その他これまでに提案されてきた各種方法よりも、現在提示されている方法が優れているという理由について明確な説明を求めたい。

    誤解のないようにしておくが、私は、「統合を中止しろ」とも「統合の方法を変更しろ」とも言っているものではない。
    説明を求めているだけであり、最初に表明している通り、説明によって明確な論証が与えられたならば、統合に賛成するものであるということは明らかにしておきたい。
    (0)

  8. #148
    Player Marchwind's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    Character
    Arklight
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DRG Lv 99
    [QUOTE=Mocchi;6060]

    キャラクター名について
    >キャラクター名重複時の改名に関しても多数のコメントを頂いております。これについては大変申し訳ありませんが、当初に発表いたしましたとおり、重複時には統合元ワールドのキャラクターが改名する必要があります。いくつか提案いただいているような、キャラクター名のルールを変更するものは、キャラクター名に依存している幾つものシステムの根幹に影響することなどから、対応が現実的なものではありません。

    >キャラクター名がどれほど重要なものであるかは私たちも当然認識しておりますが、その上でもこの対応は難しいという点で、改名を必須とする判断をしています。

    現状のアビセア以外のコンテンツがまともに機能していない(今行く気になるような魅力がない)ことによるアビセアの混雑激化も不安ではありますが
    やはり個人的にはこの対応が気に入りません。

    そちらによって勝手に「統合元」「統合先」に振り分けられ、運悪く「統合元」に振り分けられたサーバーのプレイヤーは「統合先」に同名のキャラがいたら改名を強制される。
    むろんこんな事までいちいちユーザーに聞いてたら何もできないという話であることはわかります、しかしもっとやりようはあるのではないか?と思います。

    例えば名前に関する仕様を根本から変えるのは難しいというのはわかりますし、メインキャラ・倉庫キャラの判別をそちらにしろというのも無理な話ではあると思います
    ただ、課金が一定期間停止されているキャラや、前述の倉庫キャラの話になりますが、せめてレベル10以上のジョブが1つもないキャラであるとか
    そういったキャラだけでも調査してそういったキャラの場合は「統合先」のキャラであっても名前は「統合元」のキャラの方を保護するとかその程度はしていただけないものでしょうか?
    事実自分が知っているのはこの事例だけですが光栄さんの信長の野望onlineのワールド統合の際は自分が書いた事よりも細かく優先を決めてやっていたみたいですよ?
    そちらの都合で一方的にサーバーを統合し、一部のプレイヤーに改名を強制するのですからこれぐらいの調査には労力を割いてほしいと思うところです。

    まだ「統合先」の同名キャラが誰かのメインキャラであるというのなら我慢もできますが、「え?w もう3年ぐらい課金してないけどw」とか「ただの倉庫キャラだけどw」みたいなのに長年付き合ってきたキャラ名を取られたとしたら泣くに泣けません・・・
    (0)

  9. #149
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    今回の問題は、サーバー人数に偏りが発生してるからサーバー統合って発表でしたが、
    自分としては、なぜ以前やってたみたいに、過密サーバーから過疎サーバーへのワールド移住希望者をまずは呼びかけないのかが疑問に思います。
    昔は鯖の人数の平均化を図るために結構頻繁に行われていたし、いろいろな問題が発生する鯖統合よりも、
    まずはそちらから着手すべきだったのではと思いますが。
    自分はほんと、今回の発表で大きな3つの失望感を感じました。

    ・サーバー統合による、FF11のサービス自体がどんどん縮小に向かっていってるんだなという終末感
    ・統合後の人数の過密による、アイテムやNMの取り合いの激化によるやる気失速感
    ・9年間オンラインゲームを運営してても、サーバー統合の告知が実施日の2週間前というヒドイ運営状況。また、統合に関しての各種な問題もおざなりにしたままのヒドさによる絶望感

    運営は、自分らで自らの首を絞めているようなものですよね…
    (0)

  10. #150
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    運営担当様、
    >>キャラクター名がどれほど重要なものであるかは私たちも当然認識しておりますが、その上でもこの対応は難しいという点で、改名を必須とする判断し
    >>ています。

    統合する場合、当初統合を考慮にいれない設計だったFF11のシステムに統合の際の改名問題の解消は困難であることは予想され、理解します。

    ただ、統合の必要性について、説明が不十分であり、それゆえにこの判断したというコメントは、明らかにユーザーの気持ちを切り捨てるものであり、
    回答として未熟と言わざるを得ません。

    もし本当に平準化したいなら、ワールド移籍を無料にしたらどうなんでしょう。混雑を嫌う人は、移動可能なサーバー移ることで平準化できるのではないでしょうか?無理やり、8年以上もの歴史のある鯖とユーザーを切り捨てるような扱いをすることが、企業側のためにもどうかと思うのですが・・
     恐らく、今回の統合が何の対策ものなく強行されるなら、 14にも人が戻ることもないでしょう。

     最後に企業は、只利益だけを求めればよいと言うものではなく、存在意義が問われます。人(ユーザー)の為に行動できない企業に存在理由はなく、たとえ一時、利益が確保されたとしても永続することは、困難だと言わざるを得ません。
     今回の件について、コストについて考慮することについて理解しますが、それと同等にユーザーへ配慮を両立することに対して、どれだけ真摯だったかが問われるのだと思います。(大した社会経験もない者が生意気いって申し訳ありません。/bow)
     
    (0)

Page 15 of 46 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast