Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 86
  1. #41
    Player Zarathustra's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    概ね好きです、が・・・困った事を幾つか
    属性序盤の弱い剣では、天候時間内に一匹すら倒せなかったり(単に偏屈だから二刀流を使えない自分が悪いのだけれど…)
    1時間後再抽選のNMが数時間沸かないこともあること(経験では5時間近く・・・)、せめて再抽選~1時間以内で沸いて
    それまではコツコツ進められたレリックのメイジャンが真闇王に関しては、一切参加不可能な代物で有ったこと(正直バザーが無かったら詰んでた)
    同様に当初高D値コースとしか認識されず始めた方が、実がコレがエンピリアンコースでしたと解って辞めてしまったりなんて事もあったので、着地点が想定外の難易度に変わってしまうのは好ましくない。

    アビセア活動用と割り切っていた、アルマスは90止まりなので、現在コイン片手剣と両手剣を作成中
    コツコツ進める目的が無さ過ぎて、最近は街で只ぼ~~っとしてる事が多かったが、ログインに何かしら手近な目的があるのは、チョット楽しい。
    (5)
    Last edited by Zarathustra; 05-19-2013 at 09:40 PM.

  2. #42
    Player Sarasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    379
    好きなところとか嫌いなところとか、条件とか。

    ちなみに、メイジャンの試練が嫌いかと言うと、どちらかと言えば、好きな方かと。

    ●好きなところ
      ・天候条件、曜日条件で特定のモンスターを指定回数討伐などの条件。
       ※ソロでも誰でも、コツコツやれば出来る。
       ※特定のコンテンツに縛られすぎない。

      ・特定の素材を指定数集める。(通常モンスターからも得られるが時間が掛かる。競売売り買いあり、トレード化な物を集める)
       ※ソロでも誰でも、コツコツやれば出来る。
       ※特定のコンテンツに縛られすぎない。

      ・特定のNMを指定回数分討伐と言う条件。
       ※NM討伐してドロップする素材を集めるという条件ではないため、パーティーを組めば、一緒に条件消化を出来る。
      ・特定のエリアで、指定の経験値を稼ぐと言う条件。
       ※ソロまたは少人数でやれば出来る。
      ・指定回数WSを撃つ。
       ※ソロでも誰でも、コツコツやれば出来る。

    ●嫌いなところ
      ・特定のNMを指定回数分討伐と言う条件。
       ※時間が取れない人にとっては、NMと遭遇できる可能性が低い。
      ・特定の素材を指定数集める。(NM討伐で得られるものが条件)
       ※NMのトリガー等が取り合いになる。
       ※討伐したNMのドロップ品を集めることが条件のため、パーティーを組んで共闘しても、欲しい人の人数分、NMと戦い、素材集めをする必要がある。

      ・同じ武器を作るためのルート、試練内容が、複数用意されていない事。
      ・1つのルートを選ぶと、そのルートのものしか作れず、他の武器に進む事が出来ない事。
       異なるルートの装備に変化させる様なルート、試練がない事。
      ・どの条件でも、指定回数が、多すぎると、作業になってしまうため、飽きてしまう。
       ※(出来れば、1つの試練で、複数の指示があって、内容が複合して居る方が、良い。
         例えば、XX150討伐よりは、XX50匹、XX50匹、XX50匹を討伐)
         これでも苦痛だと思う人が居るのは事実で、試練内容は、異なる種類のものを選べる方が良い。
    (1)

  3. #43
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    127
    メイジャンの単純作業的なところが大好きです。
    好きなジョブできままにできるし野良で協力したり(〆除く)もできました。
    それゆえ属性ルートが途中から納品になったのはがっかりです。
    回避ルートなどの代替品がない武器のために仕方なくやるという人がメイジャンを嫌ったんだと思います。
    競売品やコンテンツ品に同じ方向性の装備を追加しつつ、メイジャンがいい人はこちらへどうぞといった感じで続きを実装して欲しいです。
    (4)
    諦めの境地

  4. #44
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    90
    後衛用の両手棍だというのに何百匹×何回も倒してこい、という試練がきつかったです。

    これ、前衛の属性武器とほぼ変わらない数なのが気になって仕方が無いのですが
    同じ数を後衛ジョブで倒すという事がどれほど大変か、開発の方は考えてから実装して下さっているのでしょうか?
    何も考えずに「同じ数でいいよねw」という程度の気持ちで討伐数が設定されていそうで、
    後衛と前衛の戦闘能力の違いを全く理解していないのか無視しているのか、どちらにしても腑に落ちません。

    考慮した上で想定された通りの難易度だというのであれば自分の甘えです、ごめんなさい。
    でももし何も考えずに設定しただけだったのなら
    今後このような試練を実装する時には、少しで良いので実験なり体験なりしてから実装して戴けると嬉しいです。
    無敵モードや即死は無しでお願いしますね。
    (28)

  5. #45
    Player Irving's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    6
    Character
    Unluckystar
    World
    Leviathan
    Main Class
    PLD Lv 99
    良い所
     ・各試練のゴールが見えてる所
     ・その場でパーティを組んでやれた所
     ・ソロでもコツコツやれる所
      (2-4回攻撃武器は1日50体と決めて現地でログイン、ログアウトしながらやれた)
     ・さまざまな性能の武器が作れる所
      (ペット強化装備、後衛用の命中+装備、前衛用の魔法攻撃力+装備など)
     ・武器を装備する必要があったので装備したいジョブで出来た所
      (モンクの武器作るのに黒魔道士を上げて来い 等がなかった)
     ・今までほとんど使ったことのなかったウエザーリンクシェル、
      どのエリアにどんなモンスターが居たか等の知識・経験をいかせた所

    悪い所
     ・石印(曜日orランダムに発生する天候依存xランダムにドロップするアイテム)を
      持って来いと言われる所
      →「アイテム納品」ならば、メイジャンでなく既存の武器+石印の合成・練成でメイジャン武器と同等の物が作れた方が良かった
     ・抽選popのNM
      →時間pop・抽選pop・時間and抽選popのNMは、時間or抽選popに修正して欲しかった
     ・同じ試練の内容なのにパーティメンバーのカウントがされない試練がある所
      (ペット・WSでとどめ)
     ・試練・強化方針が首尾一貫してない所
      ①D値の高い武器がほしくてNMルートをやってたらエンピリアンウェポンルートになった
       エンピリアンウェポンは無理だけどD値1しか違わないからとコインルートを作ったら
       レベル90以降D値の差がひらいた
      ②ダブルアタックルートで、ヴォイドウォッチ(やってみたが合わなかったコンテンツ)のドロップ品を要求された

    出来れば直して欲しい所
     ・メイジャンの試練No. 
      →追加されるごとに連番でなく、英数字混ざってもいいので 1桁目:種類、2桁目:属性、3桁目:系統、4,5桁目:系統内での連番
       の様に判り易くして欲しかった
    (5)

  6. #46
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    「アンデット類 300回 レデンサリュート(闇属性)で止め」これが本当のデスペナルティ!w

    好//▽//
    自分の好きなタイミングでコツコツ続けて手軽に良い装備がゲットできる所。
    現地でPT組んでキャッキャッウフフできる所。天候でボーナスつくようになって盛り上がったりとか。

    嫌ァ;;
    NM待ちはせいぜい一種類につき一匹でいいお……
    レリック(緩和後)やエンピ作るより時間と労力費やした強複数回武器が、とうとう日の目見ずに終わった件。


    メイジャンは是非復活して欲しいですねー。実に良コンテンツでした。
    せっかく作った武器をまた伸ばしたいという気持ちはありますし。
    ただ、保護される事になったレリミシエンピと同じく、「選択肢の一つとなりうる状態」ポジションがいいと思います。
    つーか両手棍以外は、以前からそんな程度だったと思いますけれどね。
    (13)
    Last edited by katatataki; 05-20-2013 at 02:00 AM.
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  7. #47
    Player oosakajin's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    37
    Character
    Vaza
    World
    Siren
    Main Class
    WAR Lv 30
    よかった点
    誰でも、少しづつでも出来て、報酬がよい
    野良で自分の好きなジョブでPT組める

    悪い点
    時間がかかる
    敵の指定が適当か?って感じ
    合成武器を殺した

    一番悪いのは、作らせといていきなり何もいわずにゴミにしたこと
    作るという作業は、それがバーチャルなデータであっても、人の思いがこめられます。
    人によって大小はありますが、ただのデータではなく思いをこめて作られたものなのです。

    以下愚痴

    今回の件は、開発者が、ゲーム内のアイテムは人が作ったものではなく、いつでも変えれるデータとしか見ていないということがよくわかる仕打ちでした
    だから、合成品も簡単に殺せたんでしょうねえ
    業者対策と善意に解釈していた自分がばかみたいです
    遊びのためではなく、課金の為の攻略時間を計算しているだけで、実際にFFで楽しんでもらおうとか、自分で遊んでみたいものを作ろうという姿勢ではないのでしょうね

    最近のSEのゲームはみんな「金儲けがしたい」という意思だけはとても伝わってきますが、私が年を取ってひねくれてしまったからですかね
    (15)

  8. #48
    Player Rito's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    269
    Character
    Selfine
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    殆ど皆さんの通りですね
    こつこつやれば誰でも実用性のある武器が取得できる というコンセプトはそのままに、作業感や苦行感を極力なくした
    設計をしていただいて、また日の目を見る機会があることを楽しみにしています。
    現状死亡してる武器が多く、数が多いので鞄圧迫がすごいです、なんとかならないものか・・

    そういえばメイジャン巻き戻し案とかありましたな・・・
    (8)

  9. #49
    Player Cia's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ウィンダス
    Posts
    26
    Character
    Ceane
    World
    Lakshmi
    Main Class
    WHM Lv 14
    コイン武器1と、回避短剣x2、防御斧x2を作って見ました。

    良い所:
    ・ちょっとのイン時間でもソロでコツコツ出来る。
    ・今も使えるメイジャン武器があるところ。
    ・討伐数が見られたりするのは目標が見えていてやりやすい。
    ・同目的の人とその場でPTが組めて楽しかった。


    悪い所:
    ・NM抽選沸きで11時間もかかりました。メイジャン対応のNMはもっと早く沸いてもらいたい。
    ・白等の後衛だとあの莫大な数をソロではなかなかし難い。しかも光魔法で〆とか意地が悪い。
    ・作成途中や作成した武器が預けられないから鞄圧迫。
    ・作成中に違うルートに行きたくても戻れないから最初から作り直し。
    ・杖の本数多すぎ+同じグラフィック(例えば全部の魔攻ルートを作り上げたら統合して1本にしてもらいたい)
    ・儀式がうっとおしい

    メイジャンの試練(防具):
    現状、/yellをしても人が集まらなくなり、ソロでコツコツとNM倒して型紙を集めていますが
    たまーに同目的の人と一緒にPTを組んで型紙を融通し合うこともあります。
    ただソロでは挑めないNMや、そもそもソロ出来ない人はクエストで型紙を狙ったりします。
    そのクエストも、もうそろそろ毎回何かしらの型紙が報酬でもらえるようになると
    気持ち的に助かるんですが…。又はドミニオンで毎回型紙をくれるとか。
    (10)

  10. #50
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    良かった点
    ・ジョブエモーションの習得方法が難易度的に素晴らしかった。
    ・複数回攻撃の武器を総てに実装した事。

    悪かった点
    ・作成ルートに多様性が無く、強いられる事。下記はあくまで例です。例ですよ。
     :№〇〇の試練内容(エンピルート等)
      Aコース:〇〇のアイテムを1個納品する。
      Bコース:〇〇を装備して10回、指定対象の戦闘に勝利する。
      Cコース:〇〇を装備して100回、楽な相手以上の相手に勝利する。

     :№〇〇の試練内容(属性ルート等)
      Aコース:〇〇を装備して〇曜日かつ、〇天候時に10匹指定対象の戦闘に勝利する。
      Bコース:〇〇を装備して〇曜日に100回、指定対象の戦闘に勝利する。
      Cコース:〇〇を装備して1000回、楽な相手以上の相手に勝利する。

    途中変更不可でもいいと思う。これなら誰でも気軽にチャレンジが出来たはず。
    天候待ちだの、NMPOP奪い合いだの、アビセアでのスクワット合戦だの・・・プレイヤー同士の潰し合いにはならない。

    RMEにしてもそう。
    マロウ何百個とかまず無理、5個でも諦めた人が大多数の真闇王相手なのに、今後はレリックを「捨てるかor続けるか」の2択しかない。
    メタル何千個とかを集める事も、VWへの人集めが不可能に近い戦利品への相対弱体に直結した事が原因で批判されるのだと思う。


    ここからは客観的な意見ですが、これから年単位で継続しないといけない人集めを強いて主催を重圧に縛るよりも
    マロウ1個orメタル100個 = WS1000本ノック 位の回避ルートを選択する事が出来ても良いと思う。
    どう見積もったって・・・年単位でRMEを並行強化して、更にその先がアドゥリンで追加試練と言われた以上、
    数十万でスカーム運試しの方が気楽でポンですよね。
    メナスが早すぎたとしか思えない(・ω・)・・・ひじょうにざんねんなけっかです。
    (12)
    Last edited by Type08-Ikkyu; 05-20-2013 at 08:22 AM.
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread