いつもいつも思いますが、
なんで固定ルートの成長方法しかできないのか?
好きなステータスに決められた最大数までポイントを触れないものか?
たとえば全部で50ポイントふることができて、
STR1で1段階1ポイント
攻撃2で1段階1ポイント
命中2で1段階1ポイント
ダブルアタック1で1段階5ポイント
ヘイスト1で1段階3ポイント
こんな感じで自由にステが振りたい。
いつもいつも思いますが、
なんで固定ルートの成長方法しかできないのか?
好きなステータスに決められた最大数までポイントを触れないものか?
たとえば全部で50ポイントふることができて、
STR1で1段階1ポイント
攻撃2で1段階1ポイント
命中2で1段階1ポイント
ダブルアタック1で1段階5ポイント
ヘイスト1で1段階3ポイント
こんな感じで自由にステが振りたい。
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...ンおよび、コイン武器について
こちらのコンテンツレベルの図解から、メナス防具は「CL11:メナスインスペクター (NM グループ1)」、メナス武器は「CL14:メナスインスペクター (NM グループ2)」かなーと思われます。
追加予定のコンテンツの報酬が、防具か、武器かは、まだわかりませんが‥‥様子見、ですよねぇ(´・ω・`)
これからは装備でレベルアップとのことだけど
装備の種類が重装・軽装・後衛の3種類しかないのは少なすぎる
そこからジョブごとにカスタマイズできるのならいいが
3パターンしかないので一部のジョブだけどんどん強くなっていき
装備の性能が合わないジョブはいつまでたっても強くならない
ジョブごとに特化した性能を3パターンから選べるぐらいでないと
二刀流ジョブの武器が1種類しかないのも大問題
メインはメナス武器でサブは今までの弱い武器では
両手武器との差が更に開いている
予想↓があたってしまいました。
現在のメナス防具(ミキナク・マニボソ・ボクワス)は CL11。
スカーム 新規追加分は CL13。
現在のメナス武器は CL14。
アイテムレベルはCLに比例するようですので、スカーム新規追加分の防具のほうがレベルが高くなりそう。
武器はまだメナス武器が上のようですが、防具はこちらのほうが上になるならば、しばらくメナスよりスカームが流行るのかな?(6人コンテンツなのでシュッシュが加速しそうですね。)
次こそは「初期値に特定のジョブにしか恩恵のないステータス」がなく、「自由に好きなステータスをつけて伸ばせる」ような仕様であることを祈ります。
それでも、吟と召のどちらの(装備)レベルを上げるか、のような取捨選択は必要になるのですよね・・・。
種類とかTypeとは、ちょっと違いますが・・・
強化してR15にしたら、R15にした恩恵(頑張った報酬)でその装備・武器をどのTypeに変えてもR15のままの状態を維持できるような装備・武器にしてください。
R15にして他のTypeに変更したらR0スタートに戻るとか、どんだけ~!
これくらいならいいでしょー?
ダメなのー?
なぜー?
まず、武器を含めたメナス装備からレア属性を外して欲しい。
そうすれば片手武器も二刀流で持てるようになり、防具もそれぞれの強化タイプごとに同じ部位を持つことができる。
さらに、できれば片手武器は両手武器と違って2本分のコストがかかるので、交換に必要なメナポを20000~25000ぐらいに下げて欲しい。
次に、攻撃、命中、回避、飛攻、魔命、魔攻の6種類の強化タイプがあるが、これをA~Fタイプとして3種類の防具全てで選べるようにして欲しい。
後衛装備に命中タイプがあるのに軽装装備にないなんておかしいですし、ナ暗青コなど魔命や魔攻タイプが欲しいジョブもあるので、これで少しはマシになるのではないでしょうか?
そうすると、タイプが違っても同じ部位で名前が同じままだとマクロで着替えができないので、タイプごとに装備名の最後にA~Fとか、メイジャン杖みたいにI~VIとでもつけてくれればいいかと(文字数制限で無理な部位があるかもしれませんが)
これぐらいの状態で最低限実装して欲しかったですが、そもそもタイプを増やしたりできる作りなのか。それとも3種類までしか無理な作りなのかが疑問ですね。
あと、オグメが15段階あるとはいえ、タイプごとに固定値だから預かり帳に預けることができそうですが、それが可能な作りなのかが知りたいですね。
ミキナクシリーズのCタイプは回避ルートですが、これはいらない。重装ジョブに回避なんて求めても【ファイア】【ストーン】【ウォータ】なのなのです。焼け石に水、ね(´ー`)作る人いるのかな・・・。
新タイプとして、防御性能特化ルートを作ってほしいですね。HP+・防御力+・ダメージカット+かな。
性能的にはR15で1つにつきHP+70・防御力+70・ダメカット5%くらいかな。5部位でHP+350・防御350・ダメカット25%。
防御力なんてステータスは現状死んでるんだし、これくらい+しても全く問題ないでしょう。ダメージカットについてはキャップの半分の値にして、頑張れば物理も魔法も、どちらもカット値キャップの50%まで比較的容易に達せる数値だと思うし。
「防具」とは「防ぐ道具」なんだから、ケーニヒみたいな守りに特化した装備実装してもいいんじゃないかなと思いますね。
同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |