Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 132
  1. #71
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    ログインキャンペーンでザルカとボスディンのAF好きな箇所もらえたはずです。
    今回はないのかな。
    (0)

  2. #72
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    Quote Originally Posted by Kaleido View Post
    今の仕様ILで汁ペットを呼び出すには メリポビーアフ5振り+MSグローブ2(ビーストアフニティ効果アップ付き)が必要なのですが
    MSグローブ2を手に入れるには デュナミス-ザルカバードに行けることが条件とか? ソロには無理(難しすぎる)じゃないでしょうか?
    何かしらの救済がないと ソロ向きの獣使いがソロプレイヤーでは遊べない事になるんでは?と思います

    ボスディンの目玉+ドラ×4匹は無理(´・ω・`)キリ  
    たしかにログインポイントで貰えますが、三国&ジュノ&氷河をクリアしないとオグメ付けれませんね。

    裏のクリア目的シャウトなんてゴールデンで、ひと月0~3回くらいしか見ませんし。

    オグメ付けれた人と、オグメ付けたいけど過疎化で裏に行けない人で、ペットLVが5も違うのは問題かもですね。

    簡単な解決法は、 『クリアフラグがなくても裏を全て解放する』 で済む話ですが。

    オグメ付けるのが面倒だ、的な話であれば、そんな人の話はスルーで。
    (6)

  3. #73
    Dev Team Akihiko_Matsui's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    891
    松井です。

    まず、ごめんなさい!とお詫びします。
    魔法回避について、さらなる検証を進めた結果、もう一段階引き上げた方がよい、という結論に至りました。
    これを受け、再度ペットのステータスを見直し、魔法回避を若干ではありますが、引き上げます。

    以下が10月のバージョンアップで実装されることが確定した「よびだす」で呼び出したペットの強化項目です。
    アイテムレベルの付いた武器をメインウェポンに装備した場合、
    ペットの以下のステータスが強化されます。
    攻撃力/防御力/命中/回避/魔法命中/魔法攻撃力/魔法回避

    普段、皆さんにお伝えしている情報はあくまで開発途中のものであり、状況をみて柔軟に対応し、
    内容を変更していくというのが基本姿勢ではあるものの、今回には関しては、
    あまりに内容が二転三転してしまい、皆さんを混乱させてしまったことは本当に申し訳ありません。

    今後はお伝えできる情報は可能な限り、すみやかに皆さんにお伝えするという基本線は残しつつ、
    より一層、確かな情報をお伝えするという、速報性と正確性、双方のバランスをとった情報の伝達をしますので、ご容赦願います。

    これからもお伝えした内容をやむを得ず訂正することがあると思いますが、今回のケースのように何度も訂正を繰り返すということは当然やってはいけないことと認識していますので、どうか厳しいながらも、
    温かい視線で見守っていただければ、と思います。
    (66)

  4. #74
    Player mako0079's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    123
    Quote Originally Posted by Kaleido View Post
    今の仕様ILで汁ペットを呼び出すには メリポビーアフ5振り+MSグローブ2(ビーストアフニティ効果アップ付き)が必要なのですが
    MSグローブ2を手に入れるには デュナミス-ザルカバードに行けることが条件とか? ソロには無理(難しすぎる)じゃないでしょうか?
    何かしらの救済がないと ソロ向きの獣使いがソロプレイヤーでは遊べない事になるんでは?と思います

    ボスディンの目玉+ドラ×4匹は無理(´・ω・`)キリ  
    AF2揃えるだけなら、新裏という手もありますよ。
    オグメもそこで付けれますし。
    新裏に関しては弱体アイテムもありますし、特にバルクルムみたいに獣でないと厳しいところも有ります。
    レリックは作れないけど、AF2だけなら+1のための劣化も取れるので、+2への強化アイテムも少なくてすみます。
    (+1の素材によっては、強化アイテムをバザーで買うほうが得なものも有りますが)

    なおオグメつけるのに、旧裏1つもクリアしていなくても大丈夫です。
    旧裏に入ったかAF2を持っているっていうフラグが必要かもしれませんが。
    (1)

  5. #75
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,120
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    グローブを+2にするだけならバザーとログインポイントでできますが
    メイジャンの経験値がデュナミス-ザルカバード/デュナミス-タブナジア なので難易度が上がりますね
    (8)

  6. #76
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post

    普段、皆さんにお伝えしている情報はあくまで開発途中のものであり、状況をみて柔軟に対応し、
    内容を変更していくというのが基本姿勢ではあるものの、今回には関しては、
    あまりに内容が二転三転してしまい、皆さんを混乱させてしまったことは本当に申し訳ありません。

    今後はお伝えできる情報は可能な限り、すみやかに皆さんにお伝えするという基本線は残しつつ、
    より一層、確かな情報をお伝えするという、速報性と正確性、双方のバランスをとった情報の伝達をしますので、ご容赦願います。

    これからもお伝えした内容をやむを得ず訂正することがあると思いますが、今回のケースのように何度も訂正を繰り返すということは当然やってはいけないことと認識していますので、どうか厳しいながらも、
    温かい視線で見守っていただければ、と思います。
    変更点があったり、最終的に取り下げになったりする内容でも、早い段階で話を振っていただけるのはとてもうれしいことです。
    投稿された内容に対して一喜一憂するような返信もフォーラムでは結構見ますが、それでも確定して導入ギリギリに伝えられるよりは早いほうがよほどいいと思います。
    これからは投稿の最初と最後に「この内容は開発中で変更、撤回される可能性が高いものです」と付けるのはどうでしょうか。

    それはそうとペットの強化ですが、前回の投稿から私はILによって強化される項目に魔法回避があってもなくてもほとんど気にしていませんでした。どちらかといえば物理面の攻撃命中防御がどれくらい伸びるのかという強さのほうが気になっています。具体的にはアドゥリン前の裏の楽敵を連戦してたくらいヨルシアの雑魚連戦できるレベルで強くなるとうれしい。
    10月のVUが8日ということでテストサーバを経由しなさそうなので、期待と不安を持ちつつ待っています。
    (10)

  7. #77
    Player StrayMary's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    普段、皆さんにお伝えしている情報はあくまで開発途中のものであり、状況をみて柔軟に対応し、
    内容を変更していくというのが基本姿勢ではあるものの、今回には関しては、
    あまりに内容が二転三転してしまい、皆さんを混乱させてしまったことは本当に申し訳ありません。

    今後はお伝えできる情報は可能な限り、すみやかに皆さんにお伝えするという基本線は残しつつ、
    より一層、確かな情報をお伝えするという、速報性と正確性、双方のバランスをとった情報の伝達をしますので、ご容赦願います。

    これからもお伝えした内容をやむを得ず訂正することがあると思いますが、今回のケースのように何度も訂正を繰り返すということは当然やってはいけないことと認識していますので、どうか厳しいながらも、
    温かい視線で見守っていただければ、と思います。
    毎日遅くまでおつかれさまです
    もちろん情報の確実性が高いに越したことはないのでしょうけれども、
    その時点で出せるできる限りの情報を開示して
    ユーザとコミュニケーションを取ろうという姿勢をきちんと見せて下さることは、
    自分だけではなく今のFF11のユーザにとってとても嬉しいことだと思います
    いつもありがとうございます

    魔法回避を引き上げるとの事ですが、「一段階」や「若干」とはどの程度なのでしょうか?
    現在のメインエリアとなるアドゥリンのモンスターは状態異常を伴うものが多く
    近接通常攻撃以外の手段がほぼ無い獣ペットにとっては厳しい環境です
    PC同様に異常を食らうのであれば、
    PC並みとは申しませんが、やはりもう少し自由に状態異常を回復できる手段を
    実装して頂けると嬉しいです
    宜しくお願いします
    (7)

  8. #78
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    普段、皆さんにお伝えしている情報はあくまで開発途中のものであり、状況をみて柔軟に対応し、
    内容を変更していくというのが基本姿勢ではあるものの、今回には関しては、
    あまりに内容が二転三転してしまい、皆さんを混乱させてしまったことは本当に申し訳ありません。

    今後はお伝えできる情報は可能な限り、すみやかに皆さんにお伝えするという基本線は残しつつ、
    より一層、確かな情報をお伝えするという、速報性と正確性、双方のバランスをとった情報の伝達をしますので、ご容赦願います。

    これからもお伝えした内容をやむを得ず訂正することがあると思いますが、今回のケースのように何度も訂正を繰り返すということは当然やってはいけないことと認識していますので、どうか厳しいながらも、
    温かい視線で見守っていただければ、と思います。
    再三再四、再五再六、再七再八と十分過ぎるほど変更の可能性には触れているので
    混乱する人や、怒る人なんていないのではないでしょうか。

    開発室の議論の経過を公表していただけると、問題点や改善点などがわかりやすいのでありがたいです。
    フォーラムでの反応や意見を拾って煮詰めていただければ、みんな納得のいいものに仕上がるのではないでしょうか?
    こういうスタイルは、すごくいいと思います。
    (12)

  9. #79
    Player Kaleido's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    81
    Character
    Kakaruru
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 44
    状態異常回復の手段としてペットレバラントという手もあるのですが これが使いにくいんですよね
    これ限定でリキャスト短くはならないもんですかね~




    先日デュナミス-ボスティンで とても楽な相手です のオーク狩/忍と戦ったのですが
    戦闘開始=いきなり微塵!=4250ダメージ!=鼻水ブッ!!・・・(;°д°)へ??

    ナンデスカコレハ (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

    まあwそれはどうでもいいのですがペット強化楽しみにしてます
    (1)

  10. #80
    Player No-kemonosan's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    129
    みなさんのペットは今回のバージョンアップで強くなりましたか?

    私は正直実感がとてもとても薄いです・・・。
    (14)

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast

Tags for this Thread