細かい事は端折りまして松井さんの弁でジョブ調整の事等より余程重大だと感じた事を書きますが
「様子を見る」とは一体何の事なんでしょうか?

アドゥリン実装から半年以上ジョブとして滅茶苦茶な状態のまま放置され
「弱過ぎる」と言った事に対して「ちゃんと適正レベルになってる」と返答されました

しかし実際は強いとか弱いとか論じる以前に
ひきつけろさえ出来ない現状の認識すらされていなかった訳です

そんな現状認識力で今不満を訴えてるユーザーは何を見てて貰えると思えばいいのでしょうか

アドゥリン前3000人を超える事が有ったシレンの人口は
10/18金曜のゴールデンタイムで僅か1250人程度でした


1250人の人口が600人になるまで様子を見るのですか?


今50人だけの獣使い人口が5人になったら強化するとでも言ってるのでしょうか?
これでもし獣使いの人口が増えたらここから更に弱くするんですか?

大変残念ですがFF11をより良くする為に考えてると思える部分が感じられませんでした




どっかのお店で客が全員「不味い」と言ってます
スタッフは「お客が全員不味いと言ってるが様子を見よう」と言い出しました

どうやらそのお店のスタッフはお客が一人も来なくなってから味を改善する気みたいですが
それって滅茶苦茶な話だと思いませんか?