Page 14 of 53 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 525
  1. #131
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Yoji_Fujito View Post
    ご報告ありがとうございます。

    ヨルシア森林〔U〕で回線切断が発生した際、長時間再ログインできなくなる件について、
    現在、調査を行っています。

    調査結果がわかり次第、お知らせいたしますので、
    申し訳ありませんが、お待ちください。
    調査ありがとうございます。
    ただ、この件に関しては過去にエリアは異なるが、同じ問題が報告されております。

    Quote Originally Posted by Panasonic View Post
    メナス地下空洞に休日のゴールデンタイム(シルダス地下空洞の内部150-200人程の時間)に
    下記の症状が出てます

    ①突入時に画面が切り替わってPTメンバーが表示されるまで十数秒かかる
    ②PT離脱ボタンを押しても数分間反応せず忘れた頃に突然離脱(同様にPTへ戻るのにも数分かかる)
    ③退室時のエリア切り替えで全員半フリーズし再起動(昔の混雑時ナイズルで発生していたものと同じ)

    特にアライアンスでPTメンバーの入れ替えを必要とするボス攻略時などに②は致命的かと思います
    シルダス[U]は対策済みで、ヨルシア[U]でのみ発生する問題なのか、シルダス[U]、ヨルシア[U]のどちらでも発生するのか、気になっています。
    (3)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  2. #132
    Player Tarutaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    JP
    Posts
    195
    Character
    Cutechan
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    スカーム2やってきましたが攻略を目的とするというより気軽に遊べる場としてみた場合このくらいの難易度がベストです
    シャウトも増えてきましたしここ最近メナスとは縁がなかった層にとってはやっと遊べるコンテンツがきたという感じだと思います
    戦利品に関しても申し分ないです

    ただマンネリになりやすい単調な攻略になってしまっているので
    ナイズルのような行くたびに違う要素なんかがあると面白いかもしれませんね
    (9)

  3. #133
    Player
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    372
    メナスをやれない人向けのコンテンツだと思うのですが、メナスで武器防具そろえた層には、
    ちょっと敵が弱すぎる感じがしますね。1匹5秒もかからずってところでしょうか。
    次の敵が攻めてくるまで、待ち時間が生じます。単調すぎて眠くなります(つ∀-)
    だからといって強さ調整すると、アドゥリン以前の武器、もしくは戦績交換武器しか持っていない層には、
    とてもつらくなるのもわかります。

    調整って難しい(´・ω・`)
    (4)

  4. #134
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    スカームIIなのですが
    慣れてくると、敵が全く来ない時間ばかり増えてきます。来る時はまとめてきます。
    うまくなっても終了時間がかわらず、途中の退屈な時間ばかり増えてしまうのはどうなんでしょう?

    ランク4や5の胴がいつもあればそんなこと言っている暇はないのかもしれませんので、頑張ってトリガー取りに行きましょう!かな?
    ヨルシア 頭胴足1,1,1
    でやると、ほんとこれを感じます!

    自分は
    スカームの募集のしやすさ、今の人の集まりの早さ、ゲームの内容にすごく満足しています


    ここを変えれば面白くなるかもという点では
    ヨルシアスカームのこの待ち時間をなんとかすればよくなるように思います。

    今日現在、ヨルシアスカームのシャウトの集まりの速さは
    1ゲーム開始までの人集めに5分かかるかどうかというところです。
    もちろんジョブ縛りや、多額の参加費などの指定なしの場合です。

    そのゲームの冗長な部分を、キャラクターの能力で縮められる
    例えば、1ゲーム30分で終わるものが、人のがんばりによって15分で終わるとなれば
    人によっては、15分程度で終わるような強さ縛りの募集がでてくると思います。

    ですが、30分かかっても、戦利品は同じなので、
    やる気がない弱い人をカバーすることにストレスを感じる人でなければ
    装備品の強さに縛りをいれない募集もされるように感じます。

    前者の募集では、お互いに自慢の装備、性能を全力で出して、お互いに高めあう、熱い募集で
    自分の強さに見合った、見返り、違い、を感じられる場です。
    ・・・適当にプレイする他人は、効率が下がるので憎悪の対象です。

    後者の募集では、求められる程度が低く、失敗しても叱咤の対象にならない安心感があります。
    また、自分の強さは、他人のフォローに当てられ、自分の強さに見合った見返りは少ないです。
    ・・・適当にプレイさせず、注文の多い他人は、好きにプレイできないので憎悪の対象です。

    プレイヤーの能力で待ち時間を減らせるようにするだけで
    ほんとにこうなるかどうか、すごく疑わしいと思います。

    自分が言いたいことは、このどちらのプレイも、お互い楽しむという面で間違っていない。
    気分によって使い分けれるよう、両方あってほしい。ということです。


    ヨルシアスカーム111を強いメンバーで挑んだ場合、終了までにかかる時間が10分15分変わるだけ、では
    適当にヨルシアスカームにいこう
    というシャウトがなくなるとは思えません。
    是非、強さに意味が感じられるよう、終了までにかかる時間を変動させてください。
    (1)
    Last edited by keeper; 08-22-2013 at 02:25 PM.

  5. #135
    Player Misoka-no-Tuki's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    211
    Character
    Suisoh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 99
    メナスとかやってない層にとっては、111でもけっこうきついです。
    111は今のままで、なんか変更するなら胴Ⅱ以上にすべきだとおもいます。

    胴Ⅰってのは難易度がもっとも低いものなわけですから、それを簡単すぎる、だるいと文句をつけるのはご勘弁。
    すごい装備を揃えていらっしゃる方は、難易度を上げればいいだけではないでしょうか。
    (29)

  6. #136
    Player tkk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    181
    Character
    Sirazik
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    以前も投稿しましたが、難易度の強弱をもっとつけると面白かったかもしれませんね。

    111はライト層向け 555はコア層向けにでも。

    555に関してはメナスボス超える難易度、または新ナイズルの修正前バーションぐらいの強烈な難易度でもよかったんじゃないかなと。

    WS1発で消し飛ぶような敵が延々と来て、単調すぎて何というかバスティオンを思い起こさせますが・・

    555とか、七支公とかそういうのが攻めてきても面白かったかもしれませんね
    (3)

  7. #137
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    アドゥ民「ひぃぃっ、冒険者さん達が皆赤くなってるよお><」

    スカーム2おもしろかったです。
    そうびもとりやすくてよくできてるとおもいます。こじんばこのちょうちょのはねがたすかります。
    せいれいでじゃくてんつくと、ばいだめーじなのもたのしいです。
    でもだいこんざつで、はいるまで2じかんちかくもかかったのは、すごくすごくつらかったです;;
    なんとかしてくれるとうれしいな^^


    敵が来るまでの待ち時間対策として、テントの側に「行動範囲が狭くてすぐタゲ切れる、HP無限の敵」を用意して、
    敵を待つ間にそれをどれだけ削れるかでボーナスとか、そんなのはどうですかね(無抵抗の壁殴りはイヤー)。
    テント潰しにくる敵が来ても気づかず殴っている人が出て、楽しいことになりそうではありますが。

    あと、低確率でNM襲来とか、そういうのがあってもいいいかも。

    難易度ぬるくて物足りないと思う人は、縛りプレイ企画するというのも手じゃないかと。
    そういうのがプレイヤー側で調整出来るように作られていますし。
    例えば白六人で胴5にして花一切潰さないで撲殺の宴とか。
    (5)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  8. #138
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    28
    復帰組のフレさんやメナスいかない/いけないLSメンバーさんたちと
    わいわいジョブ不問で「入門編の胴1」やらせてもらってます。
    間口の広さはこれぐらいがいいですね。

    胴1でヌルイって方のご意見みてると
    難易度の問題と時間拘束の点がごっちゃになってる気がします。

    確かにスカーム1を考えると1戦15分ぐらいで終わるから25分は長く感じるけど
    効率求めるなら胴1と同じ拘束時間で戦利品の多い胴2をやればいいとおもうです。
    難易度も、胴1と同じ程度だと舐めてかかったらびっくりするいい歯ごたえだと思いますよ。

    それじゃ足りないって人は胴3と同じ拘束時間の胴4やれば効率的だし
    胴5+アレを敢えて倒さない、強ジョブ出さないって、縛りプレイだって「プレイヤー側で選択できるのですから」
    それでも足りないって方はCL113のスカーム2より、CL119のメナス(ボス)が向いてるんじゃないかな?

    入口から厳しくして
    xx無い奴はコンテンツくるな。って風潮よりずうっといいです。
    (21)
    Last edited by ronde; 08-23-2013 at 12:57 AM.

  9. 08-22-2013 07:39 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #139
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
     簡単だから難しくしてくれって話じゃなくて、装備が良かろうが悪かろうが、慣れていようが不慣れだろうが、上手かろうが下手だろうが同じ時間かかった上に得るものが同じというのがあまり面白くないと思います。
     ただ↑のことに関してはあくまで感想です。

     でも、特に修正する必要なんてないと思いますけど。というか、修正しろなんて言う話が出ているんですかね。

     縛りプレイのほうは、多分どれだけ少人数でやれるかの方向でやっていくと思います。3人いればクリアできるんじゃないですかね。

     現実的な話、ソロプレイとかでもない限りジョブ縛りや、花未破壊などの縛りプレイはあまり流行しないのではないでしょうか。それが流行できる素地がヴァナにあったら新ナイズルで暗暗暗暗学学縛りで他のジョブは何もできない状態とかにはならなかったはずです。
    (3)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  11. #140
    Player Mighty-K's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    197
    Character
    Taisai
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 24
    ハッキリ言ってまったく面白くないですよこのコンテンツ

    何がって・・・
    インスタンスエリアにイン自体ができないんですよ
    スタートラインにすら立てない、ゲームの開始すらできない
    文句なく最低最悪です
    30分、1時間、2時間、3時間
    入口で〇ボタン連打で「現在他のPCが~、しばらく待ってからから再度~」
    これの何処が面白いんですか

    待つのが嫌なら時間をずらせばいいとか、空くまで我慢すればいいとか突っ込まれそうですけど
    この問題ってアトルガンの頃からありますよね
    ナイズル、黒太子、無影・・・嫌な思い出が蘇ります
    どれもコンテンツに入場するために入口の前で1時間リトライが当たり前
    その頃から散々不満が噴出していると思うのですが
    まったく対策されずに放置です
    これはどうしようもない問題なんでしょうか?

    今後もFF11はこういう風にコンテンツに人気が出る度に渋滞でイライラさせられるのかと思うと
    それだけは本当にうんざりします
    (8)

Page 14 of 53 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread