Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5
Results 41 to 50 of 50
  1. #41
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    ナイトは求められるコンテンツゆえに、求められる高水準ゆえに、
    気軽に着替えるのが難しくなりすぎているのではないでしょうか。
    それこそ、本職に劣る人々が名乗り出せなくなるほどに。

    最近はナイト以外でもこの傾向が強くなってきている気がします。
    スタナー学者、3曲・4曲詩人、メナスボス武器持ちアタッカー・・・
    幾つものエンドコンテンツを経由してきた中で
    まさに特濃とでもいうべき熟練者以外お断りという状況が。

    それを高水準が保たれているとだけ受け取っていいのでしょうか?
    最近の募集コンテンツがメナス、下手するとNM+ボス討伐ぐらいしか
    ないんだからっていうのもあるんですけどね…


    なかなか埋まらず募集を続けているシャウトを見ると
    いわゆる雑魚メナポ(ナイトによるNMキープ)で要請があるナイトぐらいなら、
    イージス・オハン・他本職並み、技術有という高水準でなくても
    それなりの技術とメナスor戦績盾で対応できるぐらいでいいと思うんですけどね。
    実際のところ、詩人にしても雑魚メナポ程度なら高水準満たしてる人以外お断りという事もないですし。

    それでも大概最後まで募集してるのはナイトじゃなく詩人だったりしますけど。
    (3)
    Last edited by nyu; 06-30-2013 at 09:25 AM.
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  2. #42
    Player Minagi's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    112
    Quote Originally Posted by nyu View Post
    ナイトは求められるコンテンツゆえに、求められる高水準ゆえに、
    気軽に着替えるのが難しくなりすぎているのではないでしょうか。
    それこそ、本職に劣る人々が名乗り出せなくなるほどに。

    最近はナイト以外でもこの傾向が強くなってきている気がします。
    スタナー学者、3曲・4曲詩人、メナスボス武器持ちアタッカー・・・
    幾つものエンドコンテンツを経由してきた中で
    まさに特濃とでもいうべき熟練者以外お断りという状況が。

    それを高水準が保たれているとだけ受け取っていいのでしょうか?
    最近の募集コンテンツがメナス、下手するとNM+ボス討伐ぐらいしか
    ないんだからっていうのもあるんですけどね…


    なかなか埋まらず募集を続けているシャウトを見ると
    いわゆる雑魚メナポ(ナイトによるNMキープ)で要請があるナイトぐらいなら、
    イージス・オハン・他本職並み、技術有という高水準でなくても
    それなりの技術とメナスor戦績盾で対応できるぐらいでいいと思うんですけどね。
    実際のところ、詩人にしても雑魚メナポ程度なら高水準満たしてる人以外お断りという事もないですし。

    それでも大概最後まで募集してるのはナイトじゃなく詩人だったりしますけど。
    正直断絶は好ましくないと思うんですよね。
    松井Pの殻発言じゃないですが、もっと交流があってよいと思います。
    でも、作戦考えたのも募集しているのも妥協しないのもユーザですからね。
    NM1体ぐらいならAF3+2ナイトでもどうにかなると私も思っていますし、トワゾンビすれば5体キープも夢
    じゃないのですが、そういう募集にしないのも(失敗したら責任押し付けるのも)ユーザです。
    トワゾンビキープなんてイーハン持ちカット50%のナイトさんが自分のおつきの白を他のメンバーのフォロー
    に回すためにあえてやっていたりするぐらいなのに、そういう作戦をとらないのは概してもってないユーザ
    だったりします。

    たとえば、モリマー1-5ボスなんか募集オアティモですよね。ボスクリアできないととれないのに、ボス武
    器必要とか鶏卵な世界です。はっきりいって無茶苦茶。
    これに比べたら別コンテンツでアイテムとってこれるオハン・ダウルなんて可愛いものですよ。でも、槍玉に
    あがるんですよね。

    理由はいたってシンプルで、ナイトなんて頑張ってもエンドコンテンツで席は一握りの上攻略確定したら
    お払い箱、詩人は作ったら永久詩人確定だから、どっちも労力かけて作りたくない。
    本職の席を奪うことのできる盾楽器を労力かけずに手にいれて、必要なものとるだけとったら、ひゃほー
    いしたい時は誰にでも押しつけたい。それだけです。

    たとえばイーハン・ギャラル・ダウルと同等(もしくは一歩下)の性能をもつアイテムが実装されたとして、そ
    れを身につけたら1年はナイトまたは詩人以外できないとなったら、そのアイテム手にいれますか?
    ギャラルダウルなんてそれの永年保証版ですよ。

    だいたいそんな超絶アイテムだと自覚してるなら作ればいいのに、なぜ作らないんでしょうかね?
    アビセアだけでいえばLv90コンテンツですよ?私も参加できる枠が増えればと、半月前にダウル90作り
    ました。
    なので「今は取り合いが激しくて作れない」とかそういう言い訳は通用しません。本人にやる気があれ
    ば作れます。
    (こう書くとみんながみんな時間とれるわけじゃないとか言うんでしょうね。好きなジョブで好きなように
    遊べるのが理想だと。それならそういう遊びを主催してするか、主催者に提案すればいいだけなんです
    けどね)

    「主催はいやだ、新しい作戦考えるのも嫌だ、効率が悪いのも嫌だ、手に入れるのが面倒なアイテムに
    労力かけたくない、自分が参加できない格差は嫌だ、募集にのれない、のってこないのは格差のせいだ、
    自分は詩人したくないし、主催に募集条件変更しろとは言わないけど、募集に詰まらないようにしろよ、
    開発陣」
    駄々っ子ですか。
    (9)
    Last edited by Minagi; 06-30-2013 at 02:32 PM.

  3. #43
    Player Khraw's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    サンドリア
    Posts
    13
    Character
    Kujelu
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 1
    Quote Originally Posted by Minagi View Post
    たとえば、モリマー1-5ボスなんか募集オアティモですよね。ボスクリアできないととれないのに、ボス武
    器必要とか鶏卵な世界です。はっきりいって無茶苦茶。
    これに比べたら別コンテンツでアイテムとってこれるオハン・ダウルなんて可愛いものですよ。でも、槍玉に
    あがるんですよね。

    理由はいたってシンプルで、ナイトなんて頑張ってもエンドコンテンツで席は一握りの上攻略確定したら
    お払い箱、詩人は作ったら永久詩人確定だから、どっちも労力かけて作りたくない。
    本職の席を奪うことのできる盾楽器を労力かけずに手にいれて、必要なものとるだけとったら、ひゃほー
    いしたい時は誰にでも押しつけたい。それだけです。

    たとえばイーハン・ギャラル・ダウルと同等(もしくは一歩下)の性能をもつアイテムが実装されたとして、そ
    れを身につけたら1年はナイトまたは詩人以外できないとなったら、そのアイテム手にいれますか?
    ギャラルダウルなんてそれの永年保証版ですよ。

    だいたいそんな超絶アイテムだと自覚してるなら作ればいいのに、なぜ作らないんでしょうかね?
    アビセアだけでいえばLv90コンテンツですよ?私も参加できる枠が増えればと、半月前にダウル90作り
    ました。
    なので「今は取り合いが激しくて作れない」とかそういう言い訳は通用しません。本人にやる気があれ
    ば作れます。
    (こう書くとみんながみんな時間とれるわけじゃないとか言うんでしょうね。好きなジョブで好きなように
    遊べるのが理想だと。それならそういう遊びを主催してするか、主催者に提案すればいいだけなんです
    けどね)

    「主催はいやだ、新しい作戦考えるのも嫌だ、効率が悪いのも嫌だ、手に入れるのが面倒なアイテムに
    労力かけたくない、自分が参加できない格差は嫌だ、募集にのれない、のってこないのは格差のせいだ、
    自分は詩人したくないし、主催に募集条件変更しろとは言わないけど、募集に詰まらないようにしろよ、
    開発陣」
    駄々っ子ですか。
    フルアラ必須で叫んでも集まらず詰んでるというわけでもなく、ソロでも十分作れる装備なのに何故作らないのか。
    強すぎる装備と思うなら何故作ろうとせず緩和を叫ぶのか。
    これは昔から議論されてきましたが、いつも曖昧なまま終わってますよね。
    ですが難しく考えるほどの問題じゃないんですよ、強くて有用な装備なら時間がかかろうが作ればいいんです。
    時間の取れない人は~とか言ってる暇があったら動けばいいんです。

    アビセア辺りから始めた方は知らないかもしれませんが、昔はレリックを作るのに1年や2年は当たり前って感じでしたし、それでもコツコツ頑張って作れる人はトッププレイヤーに、諦めた人は準廃とうまく分かれてました。
    ある程度の格差があってこそ頑張り甲斐があると思いますけどね。
    そしてこれがオンラインゲームの醍醐味かと。
    横一列なゲームとかオフラインゲームと変わりませんし、FF11は11年も続いてるんですから装備格差があるのは当然ではないでしょうか。
    故にメナス装備で今までのバランスが壊れたときモチベが下がりまくりでしたよ。

    最近ではメナスボスに参加できないと騒いでる人もいますが、私の周りでは参加するためにモンクを1から強化した人もいます。
    リゴアR15、マニボゾR15、薄改、メリポなど。
    こうやって強化してる人がいる中、どうせ装備死ぬし作る意味が無いとか甘ったれたこといってる人がほんと多いですよ。
    強化しないで参加できないのは自業自得。
    努力しなければ弱いまま、難易度の高いコンテンツで遊びたいなら頑張って強くなればいいんです。

    先日のレスでは緩く書きましたが、イーハンクラスの装備なら取得難易度が高くて当たり前!
    ライトも廃も関係なく、作り始めるか諦めるかの2択だと思います。
    諦める程度でナイト出したいのに枠が無いから緩和してとか、作った人を馬鹿にしてるのかと。

    恐らくイーハンありきの現状を批判してるのは持ってない人ばかりだと思いますが、いつ強化されるかわからないメナス盾に期待するなら今からイーハンを作り始めてはいかがでしょうか。
    きっと完成したらメナス盾の強化を!とか言わなくなりますよ。
    (5)
    Last edited by Khraw; 08-03-2013 at 03:06 PM.

  4. #44
    Player Dalieaun's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    9
    Character
    Dalieaun
    World
    Siren
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by popochan View Post
    同じ性能になるのでしたら…オハンとイージス・ダウルがあるんですから…そちらを作れば良いかと思います(´・ω・`)
    例えば…楽器なら、歌の延長時間増加とか…、歌がアライアンス全体にかかるとか。
    盾なら、被ダメージカット-15~20とか、盾発動時:ドレッドスパイクみたいな…。
    第3の盾なら賛成ですが、全く同じ性能になるのでしたら、オハンルート・イージスルートあるのでわざわざメナスルートに追加しなくても良いと思います。
    同意します。武器と同時に盾もほしいですね。同一プロパティではなくバランスとったものは面白そうですねえ(´・ω・`)
    (3)

  5. #45
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    正直断絶は好ましくないと思うんですよね。
    松井Pの殻発言じゃないですが、もっと交流があってよいと思います。
    でも、作戦考えたのも募集しているのも妥協しないのもユーザですからね。
    NM1体ぐらいならAF3+2ナイトでもどうにかなると私も思っていますし、
    トワゾンビすれば5体キープも夢じゃないのですが、
    そういう募集にしないのも(失敗したら責任押し付けるのも)ユーザです。
    人ですから、どうしても楽・美味しい方へ、というのはありますね。
    ついでに言えば、野良の主催側も失敗できないというプレッシャーが強いのでしょう。

    メナポの話であれば、Minagiさんも仰られていますが1体位なら、というのは同感です。
    1-5とは言わなくても、1-3+雑魚ぐらいならどうにかなるような気がしますね。

    トワゾンビに関しては作戦とはいえ出来れば避けたいところ。自発的な方を見れば尚更。
    傍から見てると負担が半端なさそうで…「そこまでして貰うのはーーーー」と本当に申し訳なく…

    たとえば、モリマー1-5ボスなんか募集オアティモですよね。ボスクリアできないととれないのに、
    ボス武器必要とか鶏卵な世界です。はっきりいって無茶苦茶。

    理由はいたってシンプルで、ナイトなんて頑張ってもエンドコンテンツで席は一握りの上
    攻略確定したらお払い箱、詩人は作ったら永久詩人確定だから、どっちも労力かけて作りたくない。
    本職の席を奪うことのできる盾楽器を労力かけずに手にいれて、必要なものとるだけとったら、
    ひゃほーいしたい時は誰にでも押しつけたい。それだけです。

    たとえばイーハン・ギャラル・ダウルと同等(もしくは一歩下)の性能をもつアイテムが実装されたとして、
    それを身につけたら1年はナイトまたは詩人以外できないとなったら、そのアイテム手にいれますか?
    ギャラルダウルなんてそれの永年保証版ですよ。
    ギャラダウル持ちプレイヤーの専属化はその性能と少なさゆえでしょうね。
    本職ナイトさんにも言えそうですが、まだ若干人が多い・かつコンテンツが限られる所為か
    専属化することはないようですが。

    LSで求められるという理由だけでRMEを作る人がどれだけいるかは判りませんが、
    やりたくて・そのジョブを鍛えたくて・好きで作る人でも「常にそれで」と言われたらウンザリしそうですね。
    レギオンやメナスボスのようなエンドコンテンツ以外であれば、
    本職以外の人が代行出来るぐらいでいいよなーと。

    ぎりぎりを味わうエンドコンテンツでは縛りや高水準を必要とされるのは仕方ありません。
    これは逆に、縛りの理由になる装備群を取るコンテンツがそのすぐ下に位置し、努力を要するのも極自然。
    。※楽になるとはいえ、鶏卵状態の募集は流石に勘弁ですが。

    最上位のコンテンツ類はともかく、他コンテンツはゲームですしそこまで気張った高水準縛りはなくてもいい。
    「ならどこまでも緩く」という事では決してありませんが。

    「なら、その最上位とそれ以外の区別はどこでつけるんのよ?」
    と言われると一概には言えませんし、人によって異なると思います。
    個人的な見解であれば、
    最上位として挙げられるのは、レギオンやメナスボスあたり。本来なら固定LSで攻略を行うようなコンテンツ。
    逆に野良主流になるメナポやアビセア乱獲、1PT単位固定バローズは高水準が必要ではないコンテンツ。
    1PT単位固定でも新ナイズル新サルベージなどは
    最上位へのステップアップとして必要なそれなりが求められる準上位、といったところでしょうか。



    高水準の人は更なる高みをめざし続けてもいいし、そこまで気張らなくても遊べる方が主流であれば、
    と願いつつも、長く続いてるゲームだからこそ、
    ゆっくりやっている人と上を目指し続けた人の差が大きく難しいのでしょうけれど。

    だいたいそんな超絶アイテムだと自覚してるなら作ればいいのに、なぜ作らないんでしょうかね?
    アビセアだけでいえばLv90コンテンツですよ?
    私も参加できる枠が増えればと、半月前にダウル90作りました。
    なので「今は取り合いが激しくて作れない」とかそういう言い訳は通用しません。
    本人にやる気があれば作れます。
    (こう書くとみんながみんな時間とれるわけじゃないとか言うんでしょうね。
    好きなジョブで好きなように遊べるのが理想だと。
    それならそういう遊びを主催してするか、主催者に提案すればいいだけなんですけどね)
    LSで必要だから作ったのか、自分が必要だから作ったのか、自分がやりたいから作るのか、
    人それぞれでしょうし、作らないという選択肢もあるでしょう。
    そのジョブの最高水準の装備を望む人なら着手しているでしょうが、
    本職になる気のない人が枠の為に作るのかというと…その人次第でしょうね。


    駄々っ子ですか。
    駄々っ子かもしれません。

    エンドコンテンツでもないレベルで高水準の装備が必要っていうのも変ですよね。
    作戦の工夫次第で出来そうなら実践しろよ、
    というのは耳が痛いというか、その通りですと自戒せざる得ません。



    長くなりましたが最後に。
    REの盾の緩和や安易に取れる同等クラスの盾の実装などは必要ないし、
    REの二品が強すぎてそれ以上を実装するのも難しいでしょう。
    (本職の人は盾が定番化して変わり映えがなく、寂しいVUになってしまいそうですが。)

    最上位コンテンツでは役不足、準上位コンテンツでは中の人の腕次第、
    取れる難易度は当然それなりに性能に見合って難しい、
    REに敵わないけれど準上位や気張らないコンテンツであればREに頼らなくても盾役を出来る、
    そんな程々の盾があるといいんではないかと思います。
    (スレに反してますが、メナス盾でしろとは言わんです、
     水晶龍のアダマスにそれぐらいの性能はあるのかな・・・)
    (3)
    Last edited by nyu; 07-01-2013 at 09:01 PM.
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  6. #46
    Player erio's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    943
    結局な問題として思うこと。

    ワークスシールドがもらえるコンテンツ(レイヴ)でも結局はオハン。
    (でないと寝かす代わりに全部の雑魚維持とか無理ですよね)

    メナスシールド(ステドファ)をもらえるコンテンツ(メナス上位NM)でもイーハン。
    (ワモNMでイーハンナイトさん来なくてアダマスのナイトさんで討伐したりしましたが)

    メナスボスはもちろんエンドコンテンツなのでイーハンで問題ないと思いますが、下位のコンテンツでもそのコンテンツで手に入る盾ではどうにもならないのが問題かと。

    せめてその盾が手に入るコンテンツくらい手に入れた盾で十分機能するようにするべきではないでしょうか。
    それこそコンテンツ限定でイーハン並みに機能すればよかったんですが、現状追加された装備データが無駄状態ですし。

    レイヴなんかはそもそも雑魚維持とか必要じゃなくなる変更がかかりますので更にいらない子になりますが・・・。

    アドゥリン初期を考えたらナイトで活動したければまずイーハン作ってから状態。コロナイズレイヴとかでですよ。
    コンテンツの難易度に問題があるとも言えますが・・・。入り口ですらもうハイエンドと要求装備が変わらないのは問題かなあと思います。

    イーハン無しでもすべてのコンテンツに参加させろと言うわけではないです。
    下位コンテンツで他のジョブなら競売装備やメイジャン装備でもとりあえず参加はできたのに、ナイトだけは選択の余地無しですから。
    初期の頃はコロナイズとかでもオハンナイト待ちとかしてましたからね。人数多ければ多いで雑魚維持必要ないですが。

    ワークスシールドにしろステドファシールドにしろ要求スペックにほど遠いので、取得コンテンツくらいは使えるレベルまで強化してもいいとは思います。
    (6)

  7. #47
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    157
    現状は盾よりコンテンツの仕様や今の横の広がりのなさが問題なところは多々ありますが、
    アドゥリン実装前から盾のユニクロとイーハンの差が離れすぎてた問題はありました。

    アドゥリン実装されてそこまでの差がない他の武器群(メナス銃とか弓など特性が必要な一部は微妙ですけども)は
    簡単に超えるのものを追加されてるわけで、LV90、LV95の盾よりLV115~の盾が弱い現状
    コンテンツレベルでもアイテムレベルでも上なのですし、
    メナス装備で楽器の数が減らせる+強化ルートや歌数増える強化ルートや
    盾で被ダメカットルートあってもおかしくないので追加調整してほしいという話ではないかと思います。
    ある程度の人が作れるようになれば代替えがきくので逆にジョブチェンジの機会が増えるんじゃないかな。

    盾楽器だけではなく召喚の杖に維持費マイナスルートとか、銃や弓に敵対心-ルートや
    MPHP増えるルート、魔命魔攻ルートなどなど使うジョブによってルートがいろいろあり、
    コンテンツによりルート変更したりが気安くできるようになるほうがメナス系のコンテンツ寿命も
    延びると思うんですよね。そうなるにはメナポ入手ルートもっとあったほうがいいのかもしれませんが。
    愛着のあるものを伸ばしていくのも新しいものを作っていくのも両方あるほうが選択の幅あっていいと思います。

    収納に眠ってる、メイジャン武器強化したり、メイジャン杖まとめたりもしたいですし(せめて倉庫に送りたい)。
    (2)

  8. #48
    Player anni's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    モグハウスに引き篭もり
    Posts
    284
    イーハンはLV99で今の性能で良いと思います。
    同じ無色の魂を使うダウルで考えたらLV90で4曲歌えるのと同じ様なものでしょう?実用度的に。
    それにオハンはLV99にするのもドロスルートなので、シンダールートに比べればコスト的には1/4~1/5です。

    イージスはレリックの中で必要貨幣が一番少ない。そしてLV95で十分だからマロウ5個を集める必要が無い。
    貨幣の戻ってくる分を考えたらLV75(実質LV95)完成までに掛かる金額=マロウ5個です。

    それなのにアイテムレベルもコンテンツレベルも無視してLV90・LV95で最高の装備なのはおかしいですよね。

    LV99まで鍛えて今の性能で、その上で他のRMEと同様に強化が出来る様になれば良いのではないでしょうか。
    単純に防御性能だけで見ると現在のイーハン二つで十分だと思うので、例えば常用する事が多いオハンは
    ヘイト上限を突破出来るとか、着替えで使う事の多いイージスはヘイト減少を固定値にするとか、
    別のプロパティを付ける事によって前衛フルボッコの中でも絡まれ雑魚キープ役以外にも
    本当の意味での盾ジョブに戻る事が出来ると思います。
    その上で比較的手に入れやすい性能の良い盾を追加すれば何も問題ありませんよね。

    LV99にする事が必須になれば、メタル・ドロスを集める為にVWが、マロウを取る為に裏ザルカと、
    それぞれが活性化して過去のコンテンツも賑わいを取り戻すでしょう。

    それに他人に努力するべきと強く訴えている人達が、自分達が努力が必要になった途端に
    まさか手の平を返す様な事は言わないでしょうから、強化前提であれば異論は無いと思います。
    LV90・LV95で今の最高の盾の位置を守りたいなんて、もう努力したく無い人の甘えでしょう。
    (9)

  9. #49
    Player StrayMary's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    151
    少し前の国勢調査を見る限りイージスもオハンも溢れていますよね
    イージスオハンに劣る盾を出したところで
    エンドコンテンツの募集に関しては「既に持っている」人で枠を埋められるだけなので
    あまり意味がないと思います
    本当にエンドコンテンツでナイトを出したい人は、既にどちらも作成済みということなのだと思います

    つまり、実装されたとしてもほぼソロ用の盾になるのではないでしょうか
    そうなると、メナスに参加してフラグとポイントを入手できる人と出来ない人で
    ソロ性能にまで格差が開きますね
    雑魚狩り程度なら完封できてしまう人が更に増えることにもなります
    すると、それに対応する為に、雑魚ですら更に凶悪なWSを持つものが増えることにもなりそうです

    故にあまり賛成できません
    むしろ、ナイトというジョブの基本的な性能を上げる方向で調整した方が良いと思います
    それなら万人に平等に恩恵があるのではないでしょうか
    (0)

  10. 07-06-2013 06:25 PM
    Reason
    こんなこと書いても意味が無いと思えてきたから。

  11. #50
    Player Xan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    325
    Character
    Reverse
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRG Lv 99
    イーハンの劣化を出しても意味が無いですし、廉価版みたいな盾を増やすこともイーハンの上位になるような盾を出すことも反対です。
    今までの装備の価値が著しく低下したことによる反応がどういったものだったかは明らかで、同じ結末に向かうように思います。
    ただ、劣化性能の盾を増やしていってもコンテンツに魅力は無いですし、アイテムレベルとやらに見合った性能でなければシステム面での説得力も皆無です。
    具体的な案は#33で書いていますが、各装備の独自性を尊重しつつ選択肢が増える横に広がるような盾性能の調整が望ましいと思っています。

    念のために言っておくと中間的な意見ではありますが、中立ではないです。
    イーハンに近い性能の劣化盾にするの意見、ずっとイーハンだけあればいいという意見、どちらにも反対です。
    イーハンの性能が欲しければイーハンを作ればいいですし、金輪際イーハンだけがベストであることがいいとも思っていません。
    (0)
    Last edited by Xan; 07-08-2013 at 08:01 PM.

Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5