Page 37 of 48 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast
Results 361 to 370 of 483

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Dogfood's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    32
    Character
    Dogfood
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    THF Lv 80
    今後の流れでは地上はユグ水晶狙い、地下にて武器防具の大事なもの取りというシャウトに変わると思います。
    「もう取れなくなったわー大事なものとれなくなったわー」
    と言うのは早合点だと思いますが、岩上さんの狙いともずれると思います。

    他の方も書いておられましたが今後コンテンツで使用する予定なので???増やさないというのは如何でしょうか?
    旬の時期だけ???の数を増やす方向で良いと思います。

    それと大至急スカームの突入難易度の緩和と七支公の突入戦績の緩和もお願いしたいです。
    強い武器を持っていない方へスカームや七支公で武器を取ってメナスへという流れを作って欲しいと思います。

    そして旧コンテンツをやってから~という話ですが、それでしたら大至急旧コンテンツの大幅緩和をしても良いのではないでしょうか?
    現在のコンテンツが追加されたタイミングで同時に入れるべきだと思います。

    最後に、コロナイズレイヴが非常につまらなくて辛いので何とかして欲しいです。
    (42)

  2. #2
    Player tebion's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    141
    Character
    Dendro
    World
    Odin
    Main Class
    DNC Lv 99
    結局フォーラムの意味がなく予定調和の結論に至るわけですか…

    っとこれだけ書くと消されるだろうから
    20分以内に討伐が可能とした場合、もちろん開発さんは参考ビデオなりを公開する準備はできているんですよね?
    無敵モードなしでお願いしますね。勿論メナス武器なしで。
    公開されたら、参考にさせていただきます。

    追記
    希望は、クラックロー、亀、オロボン、マタマタで
    (33)
    Last edited by tebion; 05-08-2013 at 03:04 PM.

  3. 05-08-2013 03:51 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player SecurityIToken's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    159
    時間制限設けたら、主催誰もが勝ちたいから、今より超ガッチガチのジョブ武器縛りになるのは明白

    後続潰しともいいます
    (42)

  5. #5
    Player Colbet's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    87
    Character
    Lupe
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 11
    終わってみれば随分とわかりやすい出来レースですね。
    「今の段階では自分の気持ちとしてはできたら調整を入れたいという状態」
    結局これがすべてだったってことですね。
    「必ず強行するというわけではありません。」とも言ってましたけど、
    選択肢つけて選ばせれば当然同意の意見も出ますよね。
    やっぱり開発にとってのフォーラムは強行ではないと言うために
    「ある程度の同意」という免罪符を得るためのものなんですかね?
    (25)

  6. #6
    Player sinchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Sinchanxg
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 99
    まあいい調整なのではないでしょうか、ゴールデンなんかに長時間キープでもされたら普通の人はその日は挑戦すら出来ないですよ。
    15分ハイパーで実質撤退だったのが20分でハイパー無しなんて超絶緩和じゃないですか。

    多くの方が言われてる上位の武器交換フラグのNMが倒せなくなって後続死ぬ云々なんてほんとにやったことあんのかと思ってしまいますね、
    例えば一番人気だろう両手剣が交換できるワモーラNMさん10分ほどかけて弱体作業してからワークス武器クラスの前衛でフルボッコにすれば
    5~10分で十分削りきれるでしょう、20分かかりません。きちんとした攻略法見つけて戦闘すれば今のところ判明してる
    NM等ではワークス武器クラス、後裔はメイジャン杖等のライトユーザーでも揃えられる物で倒せないって敵はいないと思いますよ(゜▽゜)b
    (13)

  7. #7
    Player Sam's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Mikiki
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by sinchan View Post
    まあいい調整なのではないでしょうか、ゴールデンなんかに長時間キープでもされたら普通の人はその日は挑戦すら出来ないですよ。
    15分ハイパーで実質撤退だったのが20分でハイパー無しなんて超絶緩和じゃないですか。

    多くの方が言われてる上位の武器交換フラグのNMが倒せなくなって後続死ぬ云々なんてほんとにやったことあんのかと思ってしまいますね、
    例えば一番人気だろう両手剣が交換できるワモーラNMさん10分ほどかけて弱体作業してからワークス武器クラスの前衛でフルボッコにすれば
    5~10分で十分削りきれるでしょう、20分かかりません。きちんとした攻略法見つけて戦闘すれば今のところ判明してる
    NM等ではワークス武器クラス、後裔はメイジャン杖等のライトユーザーでも揃えられる物で倒せないって敵はいないと思いますよ(゜▽゜)b
    私はあなたにこそ逆にやったことあるのですかと、問いたいですね。
    私は幸いにもLSメンバーに恵まれており地上でも地下でも時間かかってでも勝てていますが、
    そういう人達だけではなく色んな人がいるのです、LSやフレ基準で考えてはいけません。
    もしも3番で押し通すのであれば色んな人達と一緒に戦闘することを考え80点構成でも倒せるようにするか
    他の下位アドゥリンコンテンツの間口を広くするのと同時に修正するか、どちらかにすべきだと思います。

    むしろもっと言うなれば
    まだアドゥリン出だしのコンテンツですよ?
    それなりで倒せるNMでいいじゃないですか。
    グラ使い回しなんですし、IIでもIIIでもいくらでも上位実装できるじゃないですか。

    開発側のゲームの作り手としての考えもあるとは思います。
    それはそれで大いに結構な事だとは思いますが、現状をしっかり把握してください。
    我々は所詮開発の作った世界で遊ぶことしか出来ない身です、
    ですが大きく変革させるのであればそれなりに筋の通った段階を踏むべきです。
    じっくりじわじわやっていきましょうよ。
    (41)

  8. #8
    Player Selescat's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    320
    Character
    Seles
    World
    Leviathan
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by sinchan View Post
    まあいい調整なのではないでしょうか、ゴールデンなんかに長時間キープでもされたら普通の人はその日は挑戦すら出来ないですよ。
    15分ハイパーで実質撤退だったのが20分でハイパー無しなんて超絶緩和じゃないですか。

    多くの方が言われてる上位の武器交換フラグのNMが倒せなくなって後続死ぬ云々なんてほんとにやったことあんのかと思ってしまいますね、
    例えば一番人気だろう両手剣が交換できるワモーラNMさん10分ほどかけて弱体作業してからワークス武器クラスの前衛でフルボッコにすれば
    5~10分で十分削りきれるでしょう、20分かかりません。きちんとした攻略法見つけて戦闘すれば今のところ判明してる
    NM等ではワークス武器クラス、後裔はメイジャン杖等のライトユーザーでも揃えられる物で倒せないって敵はいないと思いますよ(゜▽゜)b
    (´・ω・`)え?
    メナス武器必須ってことは
    結局後続潰しってことには変わらないんじゃないんですか?

    今やってる人たちが後続の為に手伝ってくれるとは思えないって以前書き込みしましたが
    すでに数人書き込んでるようですけど
    経験者以外は弾かれる要素が多数みられますよね?

    この調整だとどうやれば後続でもだいじょうぶだってなるのか
    さっぱりわからないっす(´・ω・`)
    (36)

  9. #9
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    現状維持現状維持になってますよっ

    「①の方が多いじゃないか」なんて言う人いるけれど、別に多数決取ると言ってないのでは?
    まあこう言うと勝手に勘違いしたこと棚上げして「そういう流れに見えるじゃないか」と返ってくるんだろうけど。

    Quote Originally Posted by Ryota_Iwagami View Post
    皆さんからのご意見を頂きそれを元に判断をさせていただきたいと思います。
    意見を聞いて判断すると言ってるわけだし、その結果がこれなのだから、
    票の数よりも、③支持する意見の方に説得力を感じたってことでしょ。

    Quote Originally Posted by katatataki View Post
    (*'-')ノ③、ハイッ
    特にこれが強力無比だったのは疑いようも無いのである^^


    Quote Originally Posted by Ryota_Iwagami View Post
    また、現状維持を支持する理由として「15分で倒せるようになるまで待ってほしい」というものもありましたが、
    • 徐々に情報が出回りより戦いやすくなっていくこと
    • 再挑戦が容易なこと
    • 準備が不足していることが認識しやすいこと
    • そもそも15分で倒せるようになるまで待つ間の混雑を解消したいこと
    から現状維持現状維持を支持する理由として「15分で倒せるようになるまで待ってほしい」というのは
    自分としては納得できませんでした。
    岩上氏の①を支持する人の意見に納得できなかった理由に関しては、俺も「なるほどなー」と素直に思えました。
    ユーザー側に、これを論破する説得力ある意見は、ここまで一つも無いけど。
    (12)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  10. #10
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    多数決を取るとは確かに言ってませんが・・・

    Quote Originally Posted by katatataki View Post
    「①の方が多いじゃないか」なんて言う人いるけれど、別に多数決取ると言ってないのでは?
    まあこう言うと勝手に勘違いしたこと棚上げして「そういう流れに見えるじゃないか」と返ってくるんだろうけど。


    意見を聞いて判断すると言ってるわけだし、その結果がこれなのだから、
    票の数よりも、③支持する意見の方に説得力を感じたってことでしょ。


    特にこれが強力無比だったのは疑いようも無いのである^^



    岩上氏の①を支持する人の意見に納得できなかった理由に関しては、俺も「なるほどなー」と素直に思えました。
    ユーザー側に、これを論破する説得力ある意見は、ここまで一つも無いけど。
    どうみても3を支持うる意見に説得力を感じたというより、3を追記した段階で、もう3にすること決定してたでしょ、って見えるんですよね。

    だったら聞くなよ^^って思います。

    そして私は岩上氏の言うことには全然納得はいっていません。
    (フラグが取れていないからではないですよ。私は全部とれています。)
    いまはもう混雑もしていないし。

    そうしたいなら「ユーザーの意見を聞く」みたいなスタンスしなくてもいいんじゃ?って思います。
    他の方がおっしゃるように「出来レース」「プロレス」としか言いようがない。

    まあ、メナス武器をこれ以上簡単に流出させたくなかったんでしょうね。
    (35)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

Page 37 of 48 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast