Page 33 of 64 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 633
  1. #321
    Player den's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    3
    Character
    Kaden
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PLD Lv 90
    盾・楽器は除外と書かれていますがあえて書きます。
    ここでRMECを"無駄にしないために"保護するというのであれば
    盾・楽器は超えるものを出さないか
    いつか超えるものが出たとき保護する
    ということだということになる認識なのですがバランス大丈夫ですか?
    盾・楽器にはWSなどないので保護するとはどういうことになるか。

    個人的には竜の髭を作ったのでそのまま使える強化があると
    うれしいですがバランスが良くないとも思っています。
    (5)

  2. #322
    Player TDSK's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Hyunmel
    World
    Lakshmi
    Main Class
    PLD Lv 99
      レリミシエンピの旧WSを使えるようになるよりは、ちゃんと威力調整された新レリックWSをくれたほうが

    正直うれしいですね。

    それなりの労力で新武器が取れるなら、正直もうどうでもいいかなーってところもあります。

    ただ、例えばですね、エクスカリバーとかだったら投てきアイテムにWS使用可能各種プロパティ引継ぎ、

    でレベル毎及びメイジャン毎に数字をつけてその対応した性能をまんまつけるとかできないんでしょうか?

    投てきが死ぬのでHP+とかVIT+だとかリフレ リジェネとかのその部位に応じたプロパティも付加していただけ

    ると尚うれしいのですが。弓やら射撃なら首やイヤリングに同等のプロパティ及びステ補正がついたアイテム

    に変えてもらえるとかして欲しいですね。勿論既存武器メイジャンで武器がグレードアップしたらその

    投てき及びアクセサリーアイテムを上の数字のアイテムと交換してもらえる。

    で、もう使えなくなるんだったらせめて預かり帳に預けられるようにしてほしいですね。

    グラフィックを新しい武器に引き継いで欲しいって言う要望もありますがそれってグラ差し替えるだけの

    話なので専用のモーグリか何かに好きなレリミシエンピのグラフィックと入れ替えれるようなシステム

    もつけてくれるといいですよね。

    投てきアイテムの名前はエクスカリバーソウルとかね。
    (0)
    Last edited by TDSK; 05-04-2013 at 03:05 AM.

  3. #323
    Player Nuts's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    20
    Character
    Elicia
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 6
    私もRMECはWS解放なんかよりもD値打ち直しでそのまま強化のほうがいいと考えます。
    思い入れや専用グラもそうですがミシックなんかはジョブ性能を伸ばすプロパティなんかもありそのまま攻撃弱くなりで使えなくなるのはもったいないと思います。
    あとはRMEC99を目指そうと思う人が増える事で旧コンテンツの活性化にもつながると考えます。
    強化にしても、メイジャンのようにバラバラなのではなく、例えば七公全部倒してこいとか人数気にする事なく同じ条件でのクリアのほうが人も集めやすいかと思います。
    (52)

  4. #324
    Player
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    372
    もし仮にWS開放として、そのクエがあったとして、
    またあり得ない取得難易度のアイテムを数百個納品とかはもうコリゴリです。

    (´・ω・`)これだけ言いたかった…
    (49)

  5. #325
    Player Alvaine's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    20
    Character
    Alvaine
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DRG Lv 99
    「RMEどうしてこうなった・・・」

    もうこの一言です。
    D値調整tでは解決できない理由が知りたいです。

    最強でなくても構いません。今回追加された武器より性能下でもいいです。
    なんとか前戦で活躍できるようになりませんか・・・。
    (56)

  6. #326
    Player BBA's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    47
    Character
    Daia
    World
    Cerberus
    Main Class
    PUP Lv 99
    RME作るまでの過程でいろいろなドラマがあり、RME所持者のみなさん、
    それぞれいろいろな想いはあるのだということは十分に理解できます。

    ただ、フォーラムのご意見を読ませていただくと、既得権益保護を声高に
    叫んでいるようにしか見えないのは気のせいでしょうか…
    (後衛系は趣味で作っている人も多いでしょうから、主に前衛系かと思われますが)

    死んだ死んだ言っても、メナスでは当分の間、RME必須ですよ?敷居ハンパなく高いです。
    何が何でもRME最強(最強じゃなくても最強の一歩手前)じゃなきゃ嫌だというのは、
    いや、心情的にはとても理解できるんですが、何ていうかもういいじゃないですか…

    開発陣もこういう事態になることをある程度見越して、舵を切ったわけですから、
    ここに至った経緯についてはもう少し説明が必要ですよね。客商売なんですから。

    私としましては、
    ・RME所持者への保護はあったほうがいい。ただし思い出補正程度のささやかなもので。
    ・WS開放など、必須化の連鎖は絶対に避ける。(でないと、既存コンテンツぶっこわす意味が…)
    ・運営/開発はサービス主として、ユーザーに説明責任を十分に果たす。

    それともうひとつ、
    0ベースでやっていくことに関して私個人は前向きに捉えておりますが、
    ライト層=木こり ヘヴィ層=メナポ の2極化が起こり始めているように思います。
    このままだと何でもかんでもメナス武器必須の流れになってしまうのではと心配です。
    木こりやメナポが決して悪いといっているのではなく、これしか出来ることがないと
    いうのが非常に大きな問題だと感じています。RME潰すくらいなんですから、それを
    忘れさせてくれるほど、アドゥリンでもっと楽しませて欲しいです。このままでは、
    ライト層もヘヴィ層もすぐに飽きてしまうんじゃないでしょうか。

    先日メナス武器交換してきましたが、これはこれで有りかなと最近開き直っています。
    RME持ってる方には、ぜひ今のうちにメナポ貯めてそれで遊んでみてください。

    ※しかし、わたしのウルスとトラロポが一瞬で死ぬとは予想もしていなかったです::
    (11)

  7. #327
    Player Vandersnutch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    9
    Character
    Vandersnutch
    World
    Siren
    Main Class
    DRG Lv 99
    ロンゴミアントLv99を2年の歳月をかけて作成しました。ランスらしいグラフィックと白と金のシンプルな装飾が気に入ったからです。性能が明らかになるにつれ他の伝説の武器と比較して弱い武器、不遇な武器と言われましたがそれでも10年FF11をやってきて初めて苦労が予想されても作ってみたいと思った武器でした。フレンドに援助してもらったり、なかなか貯まらないヘヴィメタルやリフトシンダーにやきもきしながら仕事から帰ってのわずかな時間でVWに参加したりジュノのバザーで少しでも安い物を探したりと苦心しました。今まで集めてきた武具の中でも思いいれも深いものです。
    開発の方から見れば所詮はデータの塊かもしれませんが、長い月日を遊んだゲームで一念発起して作った大切な槍なのです。専用WS解放を検討、ではなく最上級でなくてもいいのでこのままの武器で使用に耐える性能への引き上げを希望します。…長々と書きましたが、作成した者にとっては思いいれもひときわ深いものだと言う事を感じてもらえれば幸いです。
    (58)
    Last edited by Vandersnutch; 05-04-2013 at 08:09 AM. Reason: 誤字がありました。

  8. #328
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    いくつかあった、『レリック、ミシック、エンピリアン終了問題』 のスレッドって、いつの間にか無かったことにされてたのね。

    『クローズ』 ではなく、スレッド自体がいきなり消去されて、そこでの投稿はみんななかったことにされてる。

    こちらに感想・意見を集中させる為に 『スレッドのクローズ』 ではなく 『スレッドの完全消去』 にしたのか不思議。
    (29)

  9. #329
    Player Hskw's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Hskw
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    松井です。

    Lv99まで鍛えている(アフターグロウなしも含みます。また盾と楽器は対象外とします。)場合、
    強化していけば10曲くらい歌える楽器とかは実装されないってことでしょうか?
    アドゥリンでは、新しい武器と新しい装備が実装されるけど楽器とかは一切追加なしってことですか?

    置き去りはペットジョブだけじゃなくて詩人も追加ってことですか?
    (14)

  10. #330
    Player Siegmund's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    28
    Character
    Siegmund
    World
    Siren
    Main Class
    DRG Lv 99

    RMEC(及び他の既存武器)の保護は悪なのか?

    長文となり失礼します。
    結論は先日来主張しているように、D値をRMEC(及び他の武器)とつりあいが保てる様に修正すべき、です。

    何というか、わが国マスコミの風潮で、
    「既得権」=「悪」と報道されることが多いのでこうなってしまうのでしょうが…。
    RMECの保護を既得権益保護を叫ぶことと言い換えて、それを悪とみなすのは、
    少し、説明が必要かと。(個人的には理由が無く、既得権保護に値すると思います。)

    通常、既得権が悪とされるのは、既得権を保護するのに合理的な理由ないから。
    例えば、
    ① 先祖代々のものとかで本人がその権利の獲得に努力して無いとか、
    ② 既得権の保護によって、他者が迷惑を被る(既得権保護の利益<他者の不利益)などなど。

    現実の世界だって、やっとローン組んで手に入れたマイホームを、
    「明日から国有化します!」
    とか言われたら内戦ものです。そりゃ。

    今回にしてみれば、
    ① FF11でのアイテムは基本、本人が努力しています。(よって、保護に値する。)

    ②のほうは説明が必要かと思います。
    RMEC(及び他の武器)を保護しすぎると、確かにゲームの停滞を招くかもしれません。
    しかし、これが、本人の努力(かけたコストと言い換えてもいいでしょう)や、
    RMEC等の持っていた価値(思い出を含む)を上回るものなのでしょうか?

    また、後衛職、ペットジョブとのバランスやパワーバランス崩壊の危惧
    という(間接的ですが)現在のアイテムを保護する必要もあります。

    よって、(さらに現状のアイテムの価値を無くしてしまうその他の必要性が説明されない限り、)
    現状の(VU前の)アイテムの価値を保護すべきと考えます。

    何日か落ち着いて考えても結論は変わるところはありません。
    しかし、今回のVUで言えることは、大改革にもかかわらず、
    あまりにも説明が少なすぎることに尽きるのでは無いかと思います。
    (それによって、受け手であるプレイヤーが良し悪しを判断できない)


    言いっぱなし、やりっ放しは信用を落とす元です。
    (44)
    Last edited by Siegmund; 05-04-2013 at 08:58 AM.

Page 33 of 64 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast