召喚獣の調整楽しみにしてます!
D値上昇がクローズアップされていますが命中も相応に上昇させて頂けると信じています^^
そういえば召喚獣の命中はIL(投擲)に応じた値(IL武器を装備したのと同等)となっているのでしょうか?
それとも相変わらず裸の黒魔道士が素手で殴りかかっているようなものなのでしょうか?
召喚獣の調整楽しみにしてます!
D値上昇がクローズアップされていますが命中も相応に上昇させて頂けると信じています^^
そういえば召喚獣の命中はIL(投擲)に応じた値(IL武器を装備したのと同等)となっているのでしょうか?
それとも相変わらず裸の黒魔道士が素手で殴りかかっているようなものなのでしょうか?
ペット全体
以前 どなたかが発案していましたが 召喚獣毎にJOBを変えて欲しい
イフリート 戦士 JOB特性込み 物理攻撃 DA
タイタン ナイト 物理防御 睡眠耐性とか
シヴァ 赤魔道士 魔法攻撃力up 魔法防御up
ガルーダ シーフ 物理回避 トレハン
ラムウ 黒魔道士 魔法攻撃強up
リヴァイアサン 白魔道士 魔法防御強up
その上で D値も上げて欲しい
ペット系にフェイス追加や、一時期のからくり士への超絶対応
ペット系の風水士に大量の、加護効果魔法追加 など、召喚に応用できる事は多いはず というか、召喚が求めていた事は
全部 他で実装されているのが、うらやましい
今の希望としては、とりあえずスキルB程度の命中を何とかして欲しいですね、こないだエミネンスの投擲を貰ってヨルシア七支公に行って来ました
結果、命中は8から9割ミス、まぁ当たっても54とかです。ウインドブレードについては2000程度でした。正直攻撃させに行ってもミスばかりで、履行リキャスト復活前に範囲食らって消える、攻撃させずに自分の周辺に置いておきリキャスト毎にウインド飛ばすのが効率よかったです。
そんな時思いました、「あれ、、これって一分毎に魔法を撃つ黒だよな。」と、もうすこしD値とともに命中も見直して、攻撃させるよりリキャ毎に・・
とならないような強化をして欲しいです。
あと被物理を半分カットの召獣ですが、なんだか「それがあるからいいでしょ?」見たいな感じにHPが少ないです。
自分の勝手な妄想ですが、この被物理ダメージマイナスが有る代わりに、召喚獣は直接回復の手段が無いのだと思っていました。
でもそれを考慮しても明らかに少ないと思うので召喚獣のHPの強化も希望します。
獣使いやからくり士のようなペット回復手段が(ガルーダ等自前の回復履行有る者は除く)ないのですからもう少しHPの
見直しをして欲しいのです、それが嫌なのであれば召喚獣のみ回復するようなスキル(イメージとしてはマナシード)が有ってもいいと思います。
あまり知られていないのですが、、、、、物理ダメージ50%カット特性を持っている
*他のペットと違い 最大HPから常に半減状態にあるのです
これはLV上昇に対してHP上限が設定されているためなんです
アビセアでは>>親衛の人工アートマが常に発動条件にある
振り分けているカテゴリ通りの回答ではあるのですが、と公式説明にあるように召喚獣に制限がある為
ペットの魔攻や魔命が一定の値を超えると補正がマイナスに
働いてしまうという不具合が発生していました。
現在、12月下旬に修正できるように作業を行っています。
ご迷惑をおかけしていますが、少しの間お待ちください。
召喚はMPを消費して行動するJOBなんですけどね
イフリート等はクエスト、ミッションをクリア、名声上げとかあって
我々がいるのです
開発の方々は、思い入れのあるJOBという事を本当に理解しているんでしょうか?
開発環境で、ボタン1つで追加できる魔法と考えていますか?
Last edited by Fina009; 12-24-2013 at 07:25 PM.
追加はうれしい だけど
一回試行しただけで分かるバグが、なぜか多いです
たった一回でもいいので、テストしてくれませんか?
召喚獣の攻撃力ももうちょっと上げられないでしょうか?
狙い通りの仕様なのかは分かりませんけど、全ジョブの中でも特に非力な召喚士本体が杖持って殴った方が
召喚獣のオートアタックよりダメージ出るのはどうなんだろう?と感じています。
D値自体は決して低くないと思うので、せめて格下~おなつよぐらいの相手には十分なダメージが出る程度に攻撃力を上げて欲しいです。
同じエフェクトでいいのでメリポ履行に準ずる威力の新しい属性履行をお願いします。
敵によって有効な属性が違うので、敵によって振り替えないといけないのはつらいです。
サシェはメナスの戦利品に履行間隔IIの付いていないIL119だけの物でもいいので追加して欲しいです。
新しいコンテンツに挑む時点で他ジョブよりレベルが低かったら土俵にも上がれません。
せめてIL位は他ジョブと足並み揃えて欲しいです。
Last edited by Vaporeon; 12-27-2013 at 12:56 AM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |