Page 45 of 63 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 ... LastLast
Results 441 to 450 of 627
  1. #441
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775

    コンテンツレベルの崩壊

    コンテンツレベルはメナス実装一週間もたず崩壊しました
    岩上さんが提示した内容は完全に無視されています

    今回コンテンツレベルを全面に押し出した最初で,
    導入には慎重に検討を重ねたかと思います。
    開発の方の考えた通りスタートラインを揃えもしました
    にも関わらず結果は大半の方がメナスしかやっていません
    参加ジョブのない方、メナスに興味ない方との装備格差は、
    アドゥリン前のRME有無の差より遥かに拡大

    多くのユーザーが既存コンテンツは死んだと判断しています。
    実際ツアー成立も難しい。
    開発の方は現在の状況は完全に想定外でしょうね。
    自分達の理想通り状況を設定し、コンテンツを導入したにも関わらず
    今の結果は想定とかけ離れているでしょう
    既存コンテンツがほぼ死んだと言われても全く理解できないでしょう?

    しかし大半のユーザーはこの状況を予想していたはずです
    フォーラムで指摘をした投稿はいくつあったでしょうか。
    実際に遊んでいるかいないかの差が、この状況を産み出したのは明白です。

    ここまで開発のおもうまま設定しても、思う通りにユーザーが動かないのは、
    明らかに開発がヴァナの現実を無視したからです。
    非は開発にあります。
    アドゥリンについて英断する時だと思います
    何らかの形でリセットをし、インフレを避け、
    アドゥリン前までの地道で手間がかかるバランス調整をすべきです。
    (今だにこの路線転換に説明もありませんが。今まで説明していたならすべきでしょう)

    アイテムの性能で釣るのはインフレを招き遠くないうちに破綻します
    トップ層には名誉(特殊称号や独自グラのみのアイテムやGMのようにキャラがもやになる)
    など別の価値を作れば充分だと思います。
    別の価値を産み出すのは困難ですが避けてはいけないです

    それを避けた現在の開発チームは限界にきているのではないでしょうか
    最低限の言葉選びすら出来ない伊藤/谷口の両名はフォーラムに顔すらだしていません
    メナス担当は素早く意見を求めにフォーラムにきましたが
    スカーム担当者の方が意見が必要な状況なのは明白です

    ここまで開発の思う通りにゲームを作っても誰も開発の想定通り動きません
    ユーザーから開発への提言をできる人を募った方がマシではないでしょうか

    最後にもう一度
    アドゥリンはリセットの英断をすべきです。ユーザーが思う通りに動かないと
    ユーザーに非を鳴らすのではなく
    自分達の失敗を認め、段階的なコンテンツレベル等や装備で成長などの路線は
    全て破棄し今後はヴァナの現実に合わせたゲーム作りをすべきです

    ※断言口調が多く非常に申し訳ないです。長文を読みやすくするためです
    (53)

  2. #442
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    確かにアドゥリンでリセットをかけてスタートラインを揃えたにしてはあまりにもお粗末な結果になってしまいましたね。
    メナス実装でいきなりコンテンツレベル構想が崩壊して、
    アドゥリン実装前のRME所持格差以上にメナス装備所持格差が出来てしまいました。
    RME所持格差を解消出来なかったように、ここから格差是正をするのはもう無理でしょう。
    折角リセットをかけてスタートラインを揃えたのに。。。
    残念過ぎて言葉になりません。
    (22)

  3. #443
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    スタートはそろえたけど、走る速さをそろえた訳じゃありませんから、格差が出て当たり前ですよね。
    (5)

  4. #444
    Player iijimaai's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    マウラ、京都祇園
    Posts
    325
    Character
    Fahrenheitvon
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    不勉強で申し訳ないのですけども、スタートを揃えて、次々とコンテンツを追加していく手法で、
    実際に売れているゲームってあるのでしょうか?

    そこがすごく知りたいです。
    (11)

  5. #445
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by iijimaai View Post
    不勉強で申し訳ないのですけども、スタートを揃えて、次々とコンテンツを追加していく手法で、
    実際に売れているゲームってあるのでしょうか?

    そこがすごく知りたいです。
    オンゲ全般が、ゼロからのスタートで、次々とコンテンツを追加していく手法ですね。
    IIだとか引き継ぎ要素のあるものは揃えてないですけど。
    (2)

  6. 05-06-2013 12:09 AM

  7. #446
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    Quote Originally Posted by Mumorin View Post
    走る速さが違ってもオーバルコースなら走るのが遅い人でもまだチャンスはあると思うんですよね。
    どちらかと言えばコースの問題なのではないでしょうか。
    どっちの問題でもないような

    むづかしいけど いままで 木製バット(RME)でなんとか遠くへとばせるように 練習をがんばってきたけど 突然金属バット可になって 楽に遠くにとばせるようになって 練習で身に着けたパワーも努力も無駄になった?
    木製と金属との差以上の差があるとおもいますが
    努力や難易度と 装備性能が比例する という方針を叩き壊し 新しければ新しいほど 強い そして過去のものは1つ前でも通用しない
    っていう フォーラムでディスカッションされず テストサーバでの影響調査もされず 突然行われた方向転換 でほとんどの人が怒っているとおもうのですが
    (18)

  8. #447
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,152
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    松井さんはリセットしたかったといっていましたが
    逆に完全に格差ができてしまいましたね

    今回のスカーム武器とアドゥリン合成武器がD値だけでもレベルでいうと40レベル差くらいあるんじゃないでしょうか
    これで復帰しようと思う人がいるとは考えられません
    さすがに短期間にやりすぎだと思うので何かしらの調整をしたほうが良いのではないでしょうか

    現在はすでにメナスかそうでないかの格差ができてしまい、何もかもがひどくなってしまっています
    メナスの導入部であるそれぞれの1~3の強さを調整するか
    スカーム、7支を緩和の緩和し武器もつよくするか
    安易ではありますがそのあたりを調整してコンテンツレベルがどういう事態をまねくのか数年考えてみても良いのではないでしょうか?
    (37)
    Last edited by Refi; 05-07-2013 at 01:44 AM.

  9. #448
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by Mumorin View Post
    走る速さが違ってもオーバルコースなら走るのが遅い人でもまだチャンスはあると思うんですよね。
    どちらかと言えばコースの問題なのではないでしょうか。
    走るのが遅い人は周回遅れになるじゃないですかー。
    というか、メナスインスペクターのメナスプラズム稼ぎしてエアリキッドで装備を強化していく様は、ひたすらオーバルコースを走って周回を重ねていく行為ですよね。
    (0)

  10. #449
    Player Hagurin_KY's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    135
    Character
    Uraphelle
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    メナスの武器交換フラグはギルでの開放に変更してください。
    (16)
    Last edited by Hagurin_KY; 05-06-2013 at 01:14 AM.

  11. 05-06-2013 01:24 AM

  12. #450
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    メナスは後衛さんの参加の敷居は結構低いので装備に自信ない場合は後衛で参加して装備をそろえていくのも手だと思います。
    白ならケアル+装備は競売でもそろえられますし、詩人なら2曲歌えればまあ大丈夫です。黒魔も虹杖あればOKでしょう。
    空とか裏のLSに後衛で参加して欲しい前衛装備を手に入れて強くなってゆくのはFFXIでは昔からあった参加手法です。

    1~2回武器装備開放ツアーに参加できれば後は野良メナポでコツコツポイントためてレリックもびっくりな装備を手に入れましょう。

    メナスに参加できない!乗り遅れる!どうしよう!と思っている人には「とにかく一回勇気を出してtellを送って白黒詩あたりで参加してみてください」と言いたいです。まだお試しで主催している方とかもいっぱいいます。
    私には「メナスに参加できない」と思っている人がエスカレーターの前で立ちすくんでいる人に思えます。「難しく考えずにすっと一歩前にでるだけなのになぁ」と

    メナスはレイヴみたいに退屈ではないしスカームや七支公みたいに参加準備の敷居がバカ高いこともありません。
    ライトユーザーとヘヴィーユーザーが程よく混ざって遊べる奇跡的なバランスになってるコンテンツだと思います。
    みんなでメナスを盛り上げていきましょうよ!
    (8)
    11年間8鯖育ち!!

  13. 05-06-2013 01:55 AM

Page 45 of 63 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 ... LastLast