Player
それがただの目安だと言う事は分かります。
分かっていてもそういう長時間出ない可能性がある事時点でモチベーションがわかないのも事実なわけで。
そんな状況でうちのLSだと日によって新サル行くかーやら、印章BC行ってみるかーって方向に会話がいったりしますが、
そういうLS面がいないソロプレイヤーなどはやる事を無くしすぐ寝てしまうような気がします。(ソロでおなつよ以上相手とかかなりきついしw)
自分自身そういうLS面がいる事をありがたいことだと思うとともに、
ソロや2~3人のLSなどの遊び場が無い事が今後のFF11の首を絞める事にならない事を祈るばかりです。
金を使いたくないソロプレイヤーが暇をつぶせるようにバローズのチケットの更なる解放とかあってもいい気もしますね。
そしたらバローズシャウトも増えるだろうし。
本当はスカームの総合的な調整を希望しますがw
Last edited by bob; 04-19-2013 at 09:39 PM.
まあ新ナイズルみたいにシカトするという選択肢はある。
逆に言えば、シカトできないほどやりたがる仲間が身近にいるなら、それはそれで恵まれてると考えることもできる。
ちょーポジティブに考えればだが。
お金持ちは羨ましいって事で、会話に意味が無くなってきてるので今日は投稿は終わりにします。
横槍で申し訳ないのですが、バローズのが楽しいってのはあなたの主観であって、他の人がどう感じるかは別ですよね。
主観を軸に話を進めるのはいかがな物かと思いますよ。
あなたの言うスカームは「固定PT専用」の様に感じられます。
皆が皆毎日自分がログインした日に都合よくいつものメンバーが居るとは限らないのですよ。
トリガー取りだけでその日が終わったら、次に全員の予定が合うのがいつになるか分からない場合だってあるのです。
何時間もトリガー取りに付き合わせたメンバーを差し置いて突入なんて事は出来る訳がないですよね。
3~4時間やって1個なんて状況で、野良のトリガー取りPTが成立しない事位分かるかと思います。
あなたのレスには主観ばかり目立って、第三者の立場にたった意見が持てていない気がしてなりません。
事を荒立てる気も、煽るつもりもありませんが少し気になったので・・・。
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |