Page 13 of 23 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 232

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    144
    しかし肝心なこと忘れてる人が多い気がします。
    これはゲームです。
    スカームはほとんどの人が遊ぶことすらできません。
    遊べない=もはやゲームではないです。
    (58)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    55
    スレ主です。皆様返信ありがとうございます。
    いつまでも始まったことをダラダラ討論してもしょうがないと思いますので、自分ではこのスレッド閉じることはできないようですので、
    モッチー様に〆てもらいたいと思います。

    ですが、最後に開発様 どうか#99の私の質問にお答え願えますでしょうか?
    答えを聞くことができれば、半年ほどこのコンテンツは見なかったこととして、開拓率が100%近くになった頃ケイザックで延々雑魚狩りますので!
    それまでは金策オンリーでいきますので!
    (5)

  3. #3
    Player Vojon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    147
    Character
    Alhu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    NIN Lv 99
    根本的な話ですが、コンテンツ自体が難しくて難易度どうこう言うのなら分かります。
    挑戦するまでの過程を難易度って言っていいのか甚だ疑問です。
    (26)
    Last edited by Vojon; 04-18-2013 at 10:42 PM.

  4. #4
    Player moshu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    294
    Character
    Himawary
    World
    Lakshmi
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    根本的な話ですが、コンテンツ自体が難しくて難易度どうこう言うのなら分かります。
    挑戦するまでの過程を難易度って言っていいのか甚だ疑問です。
    BFは時間とともに攻略情報が出回って徐々に難易度が低くなっていくので
    それを避けたかったのではないでしょうか。

    なんといか導線が極端な感じがしますね。

    おそらく
    「ワークスコール」>レイヴ>ワイルドキーパーレイヴ>=スカーム
    なんでしょうけど、レイヴとスカームの間にもう1つコンテンツ挟んでもいい気がします。
    (8)

  5. #5
    Player Zenyatta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    メインキャラの開始はバス。現在住んでるのはジュノ。
    Posts
    78
    Character
    Snowbride
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 1
    フレがインしていない時はソロ活動で、後衛ジョブしかないので採集メインにトリガー探しをしています。
    ケイザックが35%くらいだったのでちょっと期待してしまいましたが、まあいつも通りというか、出ませんでした(笑)

    夜遅い時間から定期コンテンツでミーブル・バローズをやりましたが、1人黙々とエリアを走り回った後なので、とても楽しく感じました。
    やっぱり気軽に挑戦できて攻略に一工夫、という感じのコンテンツの方が楽しいですね。

    他の方も書いてましたが、人形パーツの入手が、(買う以外は)ほぼ運のみに左右されてるのが問題だと思います。
    やってもやっても目的のアイテムが出ないコンテンツは多いですが、やってもやってもトリガーすら出ないコンテンツというのはどうなんでしょうか。
    トリガーさえ入手すれば100%目的のものが手に入るというなら納得もいきますが、そういう訳でもなく・・・。

    フレは私がいない間に3アカでやってたみたいですが、大体6時間(イオニスが2回切れる)で1個くらいだったようです。
    何人かでやって3~4時間で1個くらいだったって書いてる方もいらっしゃいましたが、そうすると3アカ(中身1人)でやって6時間で1個は平均的な感じ?ですが・・・6時間って。

    これはトリガーを取るのを楽しむコンテンツなんでしょうかね?
    違うと思うんですが・・・。
    そもそも楽しくないですし(汗)
    (16)

  6. #6
    Player Picopico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    126
    Character
    Bumama
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 7
    この間4人7キャラで7時間くらいやりましたが余裕の0個でしたわー┐(´∀`)┌
    ソウルがエリア5~6個と聞いてるので人の少ないエリア行き掘りポイントの近くで乱獲しながら掘り掘りし
    7時間で0個ですからねぇ・・・金策して買う方が早いねこれという話で終りましたよ(゜ーÅ)
    (13)

  7. #7
    Player bob's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    78
    Character
    Bobziisan
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    SCH Lv 99
    3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
    モチベーションの違いもあるとは思いますが、
    経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
    今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
    楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。

    後アルタナからですが、雑魚狩る事で戦績を得られなくなった理由って何か説明あったんですかね。
    戦績稼ぎながら雑魚狩ろうぜーとも言えないし改悪した理由が知りたいです。

    あと、コロナイズレートの上昇させやすくなったようですが、まだまだ足りないんじゃないですか?
    ヤッセのコロナイズ・レイヴやってたんですが、40分で5か所終わるくらいの速さで後は棒立ちの時間が多かったのに、
    いまだ30%しかありません。陥落したビバックが5%だとしても残りの65%はどうやってあげるのですかねw
    コロナイズ・レイヴ以外のワークスにも何割かはレートへの影響があるとは思いますけど多すぎませんか・・・?
    やる事ないし今が一番コロナイズ・レイヴをやる人が多い時期だと思いますが、正直先が思いやられます。

    ワイルドキーパーも手が届かない・スカームも参加するためには大金をはたかないと行けない現状。
    プレイヤー人数が一定の時間を過ぎるとがくんと減ってます。
    眠気を我慢してまでやりたい事がないからです。
    健康には良い事ですけどねw
    (19)

  8. #8
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    55
    Quote Originally Posted by bob View Post
    3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
    モチベーションの違いもあるとは思いますが、
    経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
    今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
    楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。

    後アルタナからですが、雑魚狩る事で戦績を得られなくなった理由って何か説明あったんですかね。
    戦績稼ぎながら雑魚狩ろうぜーとも言えないし改悪した理由が知りたいです。

    あと、コロナイズレートの上昇させやすくなったようですが、まだまだ足りないんじゃないですか?
    ヤッセのコロナイズ・レイヴやってたんですが、40分で5か所終わるくらいの速さで後は棒立ちの時間が多かったのに、
    いまだ30%しかありません。陥落したビバックが5%だとしても残りの65%はどうやってあげるのですかねw
    スレ主です。気になったので返信させて頂きます。

    これ私もずっと考えてたのですが、自分の中での結論は「サーバー全体でケイザックのレイヴをやり、サーバー全体でケイザック関連のワークスをこなす」
    これ以外に方法が思いつきません(あくまでケイザックを100に近づける方法です)

    しかし、開発の調整ひとつで「100%になるようになりました」って事ができるのが、一番の問題かと考えています。
    (現状の状態で本当に100%までもっていけるのか?という疑問が大いにあるため)
    (2)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by bob View Post
    3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
    モチベーションの違いもあるとは思いますが、
    経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
    今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
    楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。
    4時間やっても出ない時もあれば30分で出る時もあります。だいたい3-4時間もやれば1つは出るということです(今日はオケラだった;ってこともあります)。
    そういう状況だからこそPTメンやLSメンと雑談しながらやると気が楽です。ソロだったらやってられませんw
    コロナイズレートが上がってくるとトレハンなしで、ただ倒しているだけで素材も結構出ますし、雑魚狩りと同時進行で近場の採掘や採取もします(パーツも出るので)。
    (3)

  10. #10
    Player bob's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    78
    Character
    Bobziisan
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    SCH Lv 99
    それがただの目安だと言う事は分かります。
    分かっていてもそういう長時間出ない可能性がある事時点でモチベーションがわかないのも事実なわけで。
    そんな状況でうちのLSだと日によって新サル行くかーやら、印章BC行ってみるかーって方向に会話がいったりしますが、
    そういうLS面がいないソロプレイヤーなどはやる事を無くしすぐ寝てしまうような気がします。(ソロでおなつよ以上相手とかかなりきついしw)

    自分自身そういうLS面がいる事をありがたいことだと思うとともに、
    ソロや2~3人のLSなどの遊び場が無い事が今後のFF11の首を絞める事にならない事を祈るばかりです。

    金を使いたくないソロプレイヤーが暇をつぶせるようにバローズのチケットの更なる解放とかあってもいい気もしますね。
    そしたらバローズシャウトも増えるだろうし。
    本当はスカームの総合的な調整を希望しますがw
    (12)
    Last edited by bob; 04-19-2013 at 09:39 PM.

Page 13 of 23 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast