自分の持ってないものは弱体、自分に使えないものは弱体、当フォーラム設立以来の伝統、習わしみたいなものですかね。
横道に逸れますが、PCの移動速度が遅すぎる、これは同感です。
尤も、影響が大きすぎて今更変更することは困難でしょうから、それを求める気はいたしません。
採掘・採集・伐採に関して、取り合い要素は必要なのでしょうか。
ポイントの移動は時間制にしたほうが良いのではないかという気がいたします。
ゼロサムというわけではないにしろ、限られたリソースの取り合いはプレイヤー間に無用の軋轢を生じます。
その結果が今の当フォーラムに蔓延るギスギス感なのではないでしょうか。
限られたリソースの取り合いという意味では、旧貨幣やアレキサンドライト、ヘヴィメタル等でも同様ですね。
結果持てる者と持たざる者が激しく争い、罵り合う、このフォーラムがその戦場となりました。
えぇ、私はその戦場で戦う者の一人ではありますが。
ヴァナ・ディールという世界の創造神として、あらゆる資源の流通量をコントロールしたいと思われるのは
当然のことなのかもしれません。
まぁそうするにしても、もうちょっとぱぱっとばら撒いちゃってもいいんじゃないでしょうか。
Tiaris@Valefor
いい加減、「あれズルイ!弱体しろ!」の流れ、やめませんか?
これが無くならないから「フォーラムは害悪」っていう話も出てしまうんだと思いますよ。
てっきりもっと早くしろ!ってスレかと思った
Nekosanmaさん、貴方が本当に困った・腹が立ったのは採掘や採集ができないことですよね?
足の速さに差異があるから、次のポイントへの競争に勝てない。
【だから、自分より速いチョコボジグや+他の速度アップ系装備重複に上限設けて、自分と同じにしちゃってよ!】
こりゃあんまりですぜえ。(過去に移動速度アップ要請スレを立てた自分としては同意しかねます。)
横並びになりたいなら自分の速度を引き上げても結果は同じだよん。
外部ツールか何かしらないけど、昔のグスゲン等には一時期各ポイントにキャラが立っていてポップと同時に堀り堀りする倉庫キャラがいました。釣りも自動で動いてましたね。
同一の採掘・採集・伐採ポイントで、1PCにつき1つアイテム取れたら他のポイントに行かないと何も取れないようにすれば順番とはいかないまでもある程度回るんじゃないかと思います。いたちごっこだとは思いますが、業者対策にもなるかもですし
サービス終了までしつこくヴァナに居座り続けますよ!
最終的にはサーバー上のデータおろしてもらってオフラインFF11にしてほしい。
KOGURESINJYAさんの言い分もどこかズレてるように感じてしまうのですよね。
ポイントの横取りっていいますけど、そもそも採掘ポイントに占有権なんて存在しませんよね?
1箇所の採掘ポイントでずーっと張り付いてる人専用なんですか?
仮に採掘ポイント出現候補地点の全てで人が張り付いていたら、それ以上の人は採掘できないのですか?
採掘ポイントが自分の目の前に現れず、まだかなーと待ち続ける人。
採掘ポイントが未発見のままどこかで放置されてるのではと、エリア中を東西奔放して探し続ける人。
後者の人が居なくなったら、前者の人はただ待ち続けるだけ。
先にポイントに到達した人のアドバンテージなんて、
「後から来る人より1回でも多く掘るチャンスがある」くらいのものだと思っていましたが。
嘆いてるポイントというか、内容からしてちょっと意味が分かりません・・・。ごめんなさい。
翌日見れば予想道理の批難レス、確かにここは『踊り子を語る場所』でしたね、見当違いなコメントをした事はお詫びしておきます。
申し訳ない_(__)_ お前のコメントは不愉快との事なら言って頂ければ発言削除致します。
確かにそうなのでしょうね、しかし11年経とうとマナー違反者に憤りを覚えるのは無理からぬ事だと思いますが、まあこの場でどちらが正しいか言い合うのも不毛なので掘り下げは止めときます。
そうですね、確かに被害を受けた→弱体は言い過ぎだと思います、スレ主も感情的になってしまったんでしょうね、そこにコメントして余計ややこしくした事は本当に申し訳ない_(__)_
ごめんなさい、こちらも貴方がたの考えがズレている様に見えます、そもそも『横取り』に関しては色々言いましたが、『ポイントの占有権』なんて別段主張してないんですけど・・・判って貰えなくて残念です。
『採掘や伐採で先にポイント採掘した自分を無視して後からポイント横取りされても私は別に気にしない』という心の広い方なんのか、単にどうでもいい事だからもう意見するなと批難されてるのか・・・どのみち、これ以上は場を荒らすのは自分も本意ではないですのでこのスレに意見するのはコレで最後にしておきます。
スレ汚し失礼致しました_(__)_
Last edited by KOGURESINJYA; 04-13-2013 at 05:47 PM.
死兆星の光の中に逝ったラオウ、名声優に哀悼の意を示して・・・。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |