私も 「風水魔法+」の恩恵が受けられない という点については大いに反対です。
これが5分アビならまだ理解は出来ますが、エントラストは10分アビですよね。
風水魔法+の効果がのったとしても強すぎるということは決してありません。
しかも風水魔法+がのらないこの仕様だと、どのインデをエントラストに使うかが
自然と限られてくるため、風水士自体の戦略の幅や魅力を大いに損ねる愚行にしかみえません。
風水士を強化すると決めたのなら、こんな「斜め上の狙いのわかりにくいやり方」ではなく、
万人(少なくとも風水士諸兄のみなさん)が納得しうる方法でやっていただきたいものです。
せっかくインカージョンで一筋の光明が見え始めてきたジョブなのに…。
これ以上がっかりさせないでください。FF11大好きです。これでも期待しているんですよ。
最近 風水を99にして楽しんでる者からの感想。
新アビ エントラスト再使用10分 効果3分 風水+無し
正直 あってもなくても微妙なアビになるでしょう
普通に、前衛側イントラストのインデ系1とジオ系1
後衛側にインデ1つ出来るようにすれば良いと思います(3曲詩 コ 風水をやった感想)
ずっと何年も見てて思い言ってますが、机上論で語っても何年もプレイしてる側には適いません
詩人のクラリオンコール相当のアビに見せかけてそこまで融通が利かないって感じですかねー。
張るとしたら「必須ではないけどあると便利な支援」という微妙なものを張ることになりますね。
フレイル・フューリー・トーパー・ランゴール・フォーカスなどという「切らすとやばい」メジャーどころではなく、
スロウ・パライズ・フェイド・バリアなどの使われない支援やステ上昇の風水魔法へのテコいれでしょうか?
それとも将来的に「インデコルア+1」とかの楽器実装へのテストでしょうかね?
使ってみると面白いアビにはなりそうだとは思います。
敵に影響及ぼす風水魔法があまり使われないと思うし
エントラストは、特定風水魔法限定にして
リキャ3分とかにするのはどうですかね
ずっと風水士をプレイしてきましたが…燃費の悪さがとんでもないですね…。
エコーズでいろいろ工夫してみましたが、羅盤が紙切れのごとく秒速で破壊されてしまうのでまるで古代の精霊魔法を連発させられてるような速度であっというまにMPがすっからかんになってしまいました。
現状の3分の1にしてくれないとまともにエンドコンテンツなどには入れませんし、羅盤の維持すらかなわないほどです。
もしも維持させるならば羅盤は維持スリップ以外無敵にするか、魔法ダメージ90%カットの状態でわずかながらでもダメージを受ける程度にしないと不可能です。
また、通常の効果範囲が圧倒的に狭いため、PTを組まないエンドコンテンツなどでは敵が右往左往するために羅盤が無意味になり、消しては出しての繰り返しするだけで羅盤を破壊されてもいないのにMPが秒速で空っぽになります。
さらにジオグラビデの効果が低すぎ、範囲も敵が1歩でも歩けば範囲外に抜けられるという無意味っぷりに加えてダントツのMP消費量と笑えない魔法なので確実に改善してください。
現状はPTに余裕があるところでお優しいメンバーの方でない限り、風水士のPT枠は「当然あるわけない」と簡単にわかるほどな内容です。 燃費、基礎効果範囲、一部の弱体効果深度、アビリティの使い勝手の向上
これらを調整しなおしてほしいです。
(新しいアビリティでもうひとつ風水魔法を同時に発生させられるようになりましたが、10分というほぼなかった扱い同様のリキャストなためPT枠は増えてませんし、もぎヴァナでおっしゃられていた担当者の「強くしすぎた…」というのにはまったく届いてないと思います。)
これらは実際にプレイすれば分かります。ぜひプレイしてみてください。(もぎヴァナでも是非)
また、風水士自身に効果がかかる場合はボーナスがほしいです。
ジョブ特性でボーナスが乗るようになるとPTを組まないコンテンツで活躍する方法もでてくるとおもいます。
例) 被風水魔法効果アップ
リフレ3ずつ回復の風水魔法を風水士が受けると4ずつになる(Lvに応じてアップ)
Last edited by Raurei; 10-16-2014 at 07:39 PM.
PTに複数の風水師がいる場合にもやもやが重なりあってしまって、自分のしている弱体系インデ風水が発生しているのかどうかが分かりにくいです。
(強化系なら風水強化専用のアイコンが付きますが弱体系では付きません。)
風水魔法により周囲に弱体効果を発していることが分かるステータスアイコンを表示することって出来ませんか?
hehehe
punpunyade
片手武器WSの強化ってことで、LSでモリマーメナスいって殴ってきました
結構強いですよね、ヘキサストライク
もういっその事このまま、風水は前衛寄りに強化してくれても良いのではと
思える程度に楽しかったです
前衛でも戦える風水になったら良いのになぁ
Player
羅盤の状態異常をレジストする中でHPmaxダウンだけ入るのはバグだとおもって報告したら仕様というカテゴリーに移動されていました…。
あっさり壊されるのに羅盤が衰弱されたかのごとく羅盤自体のスリップであっさり壊れる…。
敵によっては羅盤の維持が難しいですね…。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |