Page 31 of 83 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast
Results 301 to 310 of 823
  1. #301
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    入力ミス時の回復ですが、エビス釣竿を使用するとびっくりするぐらい軽減されるぽいです
    ギガントスキッド程度なら、パッドで適当にやってるだけで確実に釣れちゃうぐらいでした

    なので、釣りスキル上げて、サーペントの伝説を取って、リクとググリューサウルスを競売で買って、レッツハラキリ
    釣りの最終装備に匹敵する恵比寿を基準にされても、
    持ってない大多数の人(自分も含む)には、何の参考にもなりませんよ。

    自分が持っているからと言って、他の方にもそれを前提として話すのは、どうかと思います。
    もしかして、只の自慢話ネタでしたか?正直持っていない自分には、嫌みにしか聞こえませんでした。

    クライアント差の問題で苦悩している人の気持ちを考えてください。

    一般的な釣竿、ハルシオンロッド辺りを基準に調整して欲しいです。
    (34)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  2. #302
    Player Mappo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    まっポジション
    Posts
    99
    Character
    Mappo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    ミス入力のペナルティに関してはヘロンリングが効果絶大でシーガルリングとセットで装備すれば驚くほど竿さばきが軽くなります。モブリンズ・メイズ・モンガーの水産課に通って・・・

    ・・・なのですが、そんな付け焼刃的な解決策じゃなくて現在の釣りの仕様の根本的な問題をなんとかしてほしいもの。
    クライアント問題や不正ツールの問題はもちろんのこと、たとえば・・・強力なNMを倒す難しさと大暴れする伝説の魚を釣り上げる難しさとは全く異質のものでありRPGであるFFXIのゲーム性の方向としてこれでいいのか、スタッフの皆様にはこの辺りから検討していただきたいと。
    それともアクション釣りの呪縛のために開発さんたちも身動きが取れないのだろうか・・・
    (10)
    (@^¬^) 釣りと調理を楽しく語り合える日が来るとイイな・・・

  3. #303
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    ハード面でいうとVWでも箱だと不具合で連戦時落ちるとかありますがエリアとかログアウトで回避手段あるのでまだゲームとしてなりたちます。
    釣りの問題は平均的釣り具で釣った場合高性能PCの場合釣れない魚があるのでリングが導入された訳ですが、獲物によっては使っても釣れないような魚が実際居る訳で(フレンドはわざわざ低スペックのPCを釣り時は使うほど)ハードの違いで遊ぶ事のできないコンテンツがあるのはゲームとしても制作側としても異常だと思います。合成スキルという全プレーヤーがほぼ差がなく遊べる部分として釣りだけがこれだけ差があるのはどうなんでしょうか。

    高性能PCの人だけ絶対景品倒れない射的ゲームで遊んでね^^って言われてる感じなのが可哀想でなりません。

    少ないとは思いますがLSでA<釣り大会しましょう! B<いいねー C<自分PCなので無理です、、、とか 他のコンテンツでこんなことあったらできるだけ早く修正されるのに釣りはどれだけ放置されるんでしょうか。というかこのスレ最近見てくれてるのかな?

    追記:後できたらハラキリの追加時期とどんなアイテムを出すのかとか構想あるのであれば聞いてみたいです!
    (8)
    Last edited by yurian; 03-03-2012 at 11:29 AM.

  4. #304
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    釣り士専用の食事とか実装してくれないですかね。

    マカロン・ラスク系に代表される合成職人に有利に働く食事はあるのに、釣り士には無いww
    食べるとアクションに有利に働くとか、疲労度溜まりにくいとか、1日の釣り上げ数が増えるとか、
    目的に応じた専用の食事プリーズ!
    (15)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  5. #305
    Player eland's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    110
    Character
    Emilien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WAR Lv 30
    回復軽減装備というものがあったのですね。
    削りやリジェネ消滅などがありますし、スキルのボーナスは現状で十分かもしれませんね

    ただPCでの暴れっぷりには手を焼くところはありますよね
    Popocoさんのおっしゃるところの「戻り初めにやや遊びを持たせる」などなどあれば楽にはなりそうですが、
    これだとクライアントに伴わない緩和にもなりそうですし、なかなか難しいところですね

    暴れて釣り難い、というのも魚の個性ともいえそうですし
    伝説でもなんでもないただの魚とかが無駄に釣り難いのもどうなんだ?ともいえそうですし

    ・・・うーん

    まぁ早いところ対策をお願いしたいものです
    (4)

  6. #306
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    堀ブナクエを今更終わらせたので、今日色々エビス竿で釣ってきました
    ギガントオクトパスとアバイアとペラゾエア

    エビス竿のこと書いたら噛み付かれたわけですが、
    クライアント問題で苦しんでいるのは私も同じなんです
    クライアント問題で苦しんでいるからこそ、その対抗策としてエビス釣竿が欲しいと思って、
    それで競売でリクとググリューサウルス買ってハラキリでゲットしたわけでしてね
    ちゃんとサーペントの伝説も納品コツコツやってゲットしているわけで、非難されるいわれ無いですよね?

    クライアント問題への対抗策としてエビス釣竿をわざわざ取得した私からしたら、
    「クライアント問題が辛いのでハルシオンロッド基準で調整~」などと安易に言われたら、
    そんなことされたらせっかくその為にエビス釣竿取得したのに、価値が落ちてしまうわけです
    努力した(といってもリクとググリューサウルス競売買いですけど)人に対して、あまりにも失礼なんじゃないでしょうか?
    エビス釣竿持ちなんて少数派だから迫害しても問題無い、とでも思っているのでしょうかね?


    とまぁ下世話な話はザックリおりたたんで、色々感想を
    釣りスキルは84で、釣りエプロン有り

    ギガントオクトパス
    →よく暴れる魚?ですが、エビス釣竿の「入力ミスによる回復減らす」の効果あれば余裕ですね
    むきザリガニで狙い撃ちが可能で、99のむきザリガニで26のギガントオクトパス釣れました
    ノディリング取得前だったので、ノディリング使えばもっと釣れるようになりそうかな

    アバイア
    →フナ切り身をギルドで99買って試してみましたが(マスダンゴはその時売り切れてた)、
    とにかくアタリが来なかった。フナ切り身99でアタリ7-8回かな?
    そのうち2回だけ釣り上げ成功。時間ギリギリでパッド操作でもしっかり削りきれるぐらいでした
    フナ切り身だとザリガニとダークバスかかりすぎだなー。マスダンゴの方が良いのかな?

    ペラゾエア
    →ヨロイ蟲を競売で買って挑戦。アビセアラテの中央池。コレはかなりヒット率が高く、
    制限時間が短めに感じるものの普通に削りきれました。釣り上げも糸切れなし
    ハラキリでペディリングゲット


    で、ペディリングを自力ゲット後、RareのみでEXついてないの気づいて、
    競売で指輪の15LVを見たら普通に売っていたという(パフィン120万在庫なし、ノディ60万だった)

    やってみた感じ・・・
    コレ、エビス釣竿ならパッド操作でもストレス少な目で釣れるなーと実感しました



    なので、エビス釣竿の取得緩和には賛成なんですよ
    リクやググリューサウルスのハラキリを、50上限か100上限ぐらいで、
    累計ハラキリ数がその数になったら、必ず五色の糸や剣の枝が出るようにしても良いと思います

    あとアレですね、釣りスキルのスキルアップ確率はもっと上げて欲しいですね
    釣りスキルがそれなりにアップするようなら、釣りランク上げてサーペントの伝説まで届きやすくなりますから
    (4)

  7. 03-08-2012 10:59 AM
    Reason
    釣りができない体(PC)になってしまったので

  8. #307
    Player Mappo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    まっポジション
    Posts
    99
    Character
    Mappo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    恵比寿釣竿は欲しいがプレステ2はもってないしググリューサウルスやリクを競売で買うお金もない、または競売で買うなんぞ釣り師としてのプライドが許さないと言う職人気質で頑固なPC釣り師のために少しでも参考になればと・・・。
    (日々、釣りを極めようと努力しスキルは師範クラス、だいじなものも頑張って全部そろえたコアな釣り師が対象)

     用意するもの
    1、太公望の釣竿2本以上(木工スキルがあれば1本で良さそうですがビンボウな私は友達に1本借りて2本で挑戦)
    2、アルバトロスリング&ペンギンリング
    3、ベンチスコアが3~4000ぐらいのパソコン(CPUのクロックを落とすとか古いパソコンを引っ張り出すとかグラフィックボードを安いのに交換するとか・・・)

    単に低性能なパソコンを使うだけではカクカクしてかえって釣りにくくなったりしますので、コンフィグでエフェクトの有無や表示距離などを細かく調整し、獲物のHPを削りやすくなる、或いは竿がユックリ動くポイントを探ります。
    天候とか背景に映っているモンスターの数とかでも削りやすさは変わってくるのでこまめに調整します。
    またリクとググリューサウルスでもセッティングが変わってきます。

     アクションゲームの苦手な私でもほぼ毎回HPを削りきれるようになり、目標1日10尾ハラキリと決めて何とかラバオの職人じいさんにも認めてもらえました。(かなり期間はかかりましたが・・・)

    ・・・とはいえ、クライアント問題さえ解決すればこんな小細工は要らないワケで、昔の苦労話として笑い飛ばされるようなヴァナディールになってほしいと願うばかりです。
    (8)
    (@^¬^) 釣りと調理を楽しく語り合える日が来るとイイな・・・

  9. #308
    Player RX78GP03's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    185
    Character
    Jujiyak
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    アクション要素が高過ぎます。釣れない。ムリ。
    スキル+5~10ぐらいの適正と思える魚を釣りまくっても
    スキルがさっぱり上がらない。心が折れる。楽しくない。
    開業当初に○ボタン連打でメキメキとスキルを上げ終えた人たちと、
    アクション釣り実装後にFFを始めた人たちとの不公平感が高過ぎます。
    ついでながら、釣りギルドだけは他のギルドと同時に加入できるようにしてください。
    (8)

  10. #309
    Player gerotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    560
    Character
    Gerotaru
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    むしろ釣りの格闘仕様を抜本的に見直して、格闘仕様自体を廃止にして元のまったりボタン押しのみで釣る、まったりチャット釣り仕様に戻せばどうでしょうかね?
    氷河のアノン軍団を見れば格闘仕様なんてツール対策に全然なってないのは明白だし、格闘仕様のせいでまったりライトユーザーがどんどん釣りをやめちゃって釣りの敷居ばかりが高くなり、一部の廃人やツーラーしかやってないような気がします。
    予感に関してはいい出来だし、新規も古参も予感だけは釣りに嬉しい仕様ですからそれだけ残す感じでどうでしょうか?
    ボタン押すだけの使用に戻せばツールの取り締まりが一段とSTFにとってめんどくさくなるのは承知ですが、新規も結構入ってくるかと思うんですよね。
    釣りだけやっていても楽しいFFXIになればどうかなあと思っています。
    ボタン仕様にすればグリーとかの釣りよりも面白いから新規が入ってくると思うんですけどねえ、それを売りにすれば。
    (11)

  11. #310
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    Quote Originally Posted by gerotaru View Post
    むしろ釣りの格闘仕様を抜本的に見直して、格闘仕様自体を廃止にして元のまったりボタン押しのみで釣る、まったりチャット釣り仕様に戻せばどうでしょうかね?
    氷河のアノン軍団を見れば格闘仕様なんてツール対策に全然なってないのは明白だし、格闘仕様のせいでまったりライトユーザーがどんどん釣りをやめちゃって釣りの敷居ばかりが高くなり、一部の廃人やツーラーしかやってないような気がします。
    予感に関してはいい出来だし、新規も古参も予感だけは釣りに嬉しい仕様ですからそれだけ残す感じでどうでしょうか?
    ボタン押すだけの使用に戻せばツールの取り締まりが一段とSTFにとってめんどくさくなるのは承知ですが、新規も結構入ってくるかと思うんですよね。
    釣りだけやっていても楽しいFFXIになればどうかなあと思っています。
    ボタン仕様にすればグリーとかの釣りよりも面白いから新規が入ってくると思うんですけどねえ、それを売りにすれば。

    格闘導入はまったくもって「余計なことを」と思ってしまいますね。
    ツーラー対策で導入されたはずなのに、一般人が対策されてしまったというお粗末な結果に。。。
    それどころかクライアント格差という開発側にも頭の痛い問題が出来てしまって、
    誰に取ってもまったく良いことが無く、ツーラーの一人勝ちと。。。

    そもそも釣りを始めたきっかけが「チャットしながら何か出来ることを」のような、
    「○○しながら釣り」で楽しんでた人も多いと思います。
    格闘導入されてから、格闘中はチャットしてる余裕が無くなってしまうほど格闘に集中しなければならず、
    「釣りのために釣り」をしなければいけなくなり、釣りの楽しみが激減してしまった感がありますね。
    (16)

Page 31 of 83 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast