Page 83 of 88 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 ... LastLast
Results 821 to 830 of 871
  1. #821
    Player Miphio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    さんどりや
    Posts
    137
    Character
    Miphio
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    物資配達でビバック維持にしても やはり時間効率のよいほうへ人が集中してしまうので

    報酬の高いエリアへいけるようになったら 低いほうへはいかなくなる

    いずれはケイザック ヤッセの出てすぐのエリアは 維持率を相当にあげないと ステーションにしかとべなくなるのがあたりまえになるでしょう 

    ラクシュミでは現状 ビバックが 最高で3/4で それは

    報酬のオイシイ エヌティエル水林です 

    他エリアでは もりまー1/5 やっせ0/3 けいざっく1/3 となっております

    ワイルドキーパーが追加されれば そっちの報酬のほうへ人が流れ 現状はより悪化するでしょう

    あどりんは設定上 人口が増加傾向で以前の4倍なんですよね? このままいけば滅亡するほどの増加傾向なんだとか

    そんなに人がいるなら NPCを育成するワークスでもつくって 

    近郊へは育成されたNPCに物資配達させれるようにするとか 

    開拓というからには 将来的に ケイザックやヤッセは街化していくんですよね?

    ただ なんぽいんとか テント張りましたで おわりませんよね? ソコのとこどーなんでしょか

    あと懸念として シチシコーから とれる古ぼけた紋章 

    それが初代の王様からの 魔境をまもるようにと 託されたものであれば ストーリーの進行具合によったら

    街化はしないでしょうけど。。。ちょっと 先読みシスギタカナ(///ω///)テレテレ♪
    (10)
    Last edited by Miphio; 07-03-2013 at 11:19 AM.

  2. #822
    Player Eiiti's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    377
    Character
    Eiiti
    World
    Leviathan
    Main Class
    GEO Lv 99
    クーリエ・ワークスのワークスコールですが物資を運ぶ際に
    ウェイポイントを使える様にする選択肢もあった方が良いと思います。 
    他のワークスより同盟戦績報酬が高めなので魅力はあるのですが私は継続する気になれない・・。
    そもそもウェイポイントを使って物資を運んだ際にキャラが持つアイテムは平気なのに
    補給物資には問題があるというのは設定に少し無理があると思いますし・・。
    ウェイポイントを使って物資を運ぶときは通常の半分という設定にして報酬の同盟戦績も減らし
    簡単にクリアできる選択肢を増やした方がF・ビバックの維持はしやすいかと思います。
    それから簡単にクリアできる方の報酬は、どこへ運んでも報酬は一律が望ましいと思います。

      追記・・・オリジナルエリアでもアウトポスト・テレポを利用可能にするための補給クエストがある。
           あそこのNPC は、ずっと補給をしなくてもアウトポストを維持し続けてくれているんですよね・・。
           むしろアドゥリンエリアも一度 F・ビバックが設置されたら二度と消滅しない仕様にした方が良いかも。
    (12)
    Last edited by Eiiti; 07-04-2013 at 11:36 PM.

  3. #823
    Player Lyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Location
    バストゥーク
    Posts
    5
    Character
    Lsachy
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 99
    アドゥリンへの要望ってことで妄想を初投稿です!


    〇コロナイズ&レイア・レイヴですが、フェローシップ導入てのはどうでしょう?
    戦闘タイプによってNPCの攻撃の盾をさせたり、pcの回復補助させたり(一定距離空けるなど挙動を付けてもらいたいですね)、そして破壊対象物の破壊をさせたり(ペットコマンド『たたかえ』的なもの追加してもらって、フェローは対象物攻撃しても敵に襲われないとか)、コロナイズ中フェローのLvは現在のフェローのLv+100位にするとか(多いかな?)
    同盟戦績装備にペット強化オーグメントを導入してそれもフェローに反映するようにするとか(フェロー強化オーグメントじゃ付けようって思う人すくなそうだし)。

    折角フェロー育てても出番無くて残念なので;^^ 私は誰かを護ったり護られたりプレイをしたいと思ってるので、フェローが無理なら専用NPCとか。
    呼び出し変更はコロナイズ発生場所近くかビバック辺りでお願いしたいです。


    すでに同様(これ以上)の書き込みがありましたらスルーでお願いします。
    (3)
    FFXIもっ~~~と楽しみたいです PS2終了で引退かもです・・・ PS3か4ででませんかね~XI
    4かうなら14やれって?

  4. #824
    Player Milky's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    22
    Character
    Seiki
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BST Lv 99
    ビシージでは皇都、魔笛を護る、カンパニエでは大戦で連合軍に参加して戦う。
    これらのコンテンツは冒険者が戦う理由、動機がわかりやすかったですよね。

    アドゥリンって現状、土地欲しいわ~って理由だけで、木とか岩とか自然破壊しながら、先住民の昆虫とか倒してって、まるで冒険者が侵略者みたいな感じです。(七支公って何か悪いことしたの?棲んでるだけで倒しちゃうの?みたいに思ってしまいます。)

    なので七支公はアドゥリンの人々にとって、ものすごい脅威で倒すべき敵ですよ~とはっきり分かるようなコンテンツがほしいです。
    ビバックやステーションに七支公やその部下たちが攻めてきて破壊しにくるとか。
    ワイルドキーパーレイヴは冒険者が巣に攻めにいってるので、いわばそれの逆版です。
    人々の脅威として現れる存在なら、戦う理由がはっきりします。
    (かつて世界をも救ったほどの冒険者が、アドゥリンでは開拓といいながら自然破壊してるだけの存在って何か悲しいです。)

    そんなコンテンツが自由参加型であったらいいな~と妄想したので投稿しちゃいました。
    (既出、重複してたら申し訳ないです。ごめんなさい。)
    (26)

  5. #825
    Player schpertor's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    アドゥリン居住区3丁目
    Posts
    231
    Character
    Ouverture
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 6
    14βもやってきたので何となくだが
    14は格差をどんどん狭めて行く調整をしているのに対して
    11は格差をどんどん広げて行く調整をしてる様に見えなくもない;

    メナスボスは最高コンテンツのままでジョブ装備限定で
    いいとしても

    七支公クラスは制限無しで誰でも簡単に挑める
    くらいでいいと思うけどなあ

    そもそも七支公に挑む為だけに大半のクエを消化して名声をあげて
    戦績を10万前後貯めないと挑戦出来ないというのに無理があると思う。

    アドゥリン実装直後ならまだしも現在10万の戦績を貯めるのは
    かなり大変な作業になってるかと。
    (28)

  6. #826
    Player Bloodytears's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    185
    Character
    Bloodytears
    World
    Asura
    Main Class
    DNC Lv 99
    預かりモグをもうちょっと増やしてもらえませんか。東アドリンと、西のモグ前以外にも。できればモグリゾートにも。
    西アドリンの出たところがとにかく重いので、分散、回避できる方法を増やしてほしいです。
    (12)

  7. #827
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大阪~♪
    Posts
    1,894
    遅ればせながら、先日アドリン導入しました。
    結局スタン次第、アタッカー超強化で速攻極める戦闘ばっかりなのが非常に残念に思いますが、
    町並みはめっちゃ好きです。図書館が楽しみ。

    アドリンだけの話ではないですが、
    8属性でtab変換できないものがあります。
    火(炎) 水 雷の3つです。
    外人とVWやるとき不便です。
    か ひ ほのお えん すい みず らい でも出ませんでした。
    勘違いだったらすいません。
    あとフォルガンディとか、リージョン名がでないのとか、
    レリックWS、メリポWS、エンピWSとか、アビセア以降に追加された属性WS群もいい加減追加して欲しいです。
    (7)
    Last edited by Akatsuki; 07-07-2013 at 06:30 PM.
    貢献、貢献、……また貢献!

  8. #828
    Player murasakishikibu's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    Tokyo, Japan
    Posts
    441
    Quote Originally Posted by schpertor View Post
    14βもやってきたので何となくだが
    14は格差をどんどん狭めて行く調整をしているのに対して
    11は格差をどんどん広げて行く調整をしてる様に見えなくもない;

    メナスボスは最高コンテンツのままでジョブ装備限定で
    いいとしても

    七支公クラスは制限無しで誰でも簡単に挑める
    くらいでいいと思うけどなあ

    そもそも七支公に挑む為だけに大半のクエを消化して名声をあげて
    戦績を10万前後貯めないと挑戦出来ないというのに無理があると思う。

    アドゥリン実装直後ならまだしも現在10万の戦績を貯めるのは
    かなり大変な作業になってるかと。
    ご存じかもしれませんが MUM ワークスがある程度あがっているのでしたら、
    エヌティアルのFステNPCに特定の角度で適当にエモするだけで、
    戦績とEXPが1500くらいガンガンと入っていきますよ^^;

    街にでることもなくこれだけで風水を99にしようとたくらんでます(--;
    (0)

  9. #829
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    昨夜、最後の限界クエを手伝ってきましたが

    昨夜、「弱体アイテム2用意してるので最後の限界クエを手伝ってくれませんか」シャウトがあったので、さっくりとお手伝いしてきました。

    95の青魔さんでした。

    「数日前に復帰したんですが、ずいぶん人が少ないですね」とおっしゃいました。

    はい、そうなんです、アドゥリン直後に増えた人口は、どこかいっちゃいました。

    今、アドゥリンコンテンツやろうとしても、木が行く手を阻んでちょっとしたクエすらできない。
    コロナイズレイヴすら死んでいる。
    (今日のVUで少しましになるんでしょうか・・・。)

    青魔にはメナスの席がなく(これも片手武器の調整や青魔法D値の調整でなんとかなるんでしょうか?)、「ずいぶん人が少ないですね」の理由をすぐに身をもって味わうんじゃないかと心配してしまいました。




    ・・・しかし漬物で棒立ちにされ、センバクナーガンやリゴアバグナウで殴られる武神様は哀れでした・・・
    (14)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  10. #830
    Player xeno's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ゆめのくに
    Posts
    107
    Character
    Xenovia
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    7/9に追加されたマリアミ渓谷で、トンネル内が真っ暗でキャラがぶつかりまくり。
    ガンマ値あげて対処してますが、これはもう少し明るくして欲しいですね。
    目がとてもとても疲れます><;
    (13)

Page 83 of 88 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 ... LastLast

Tags for this Thread