Page 54 of 88 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast
Results 531 to 540 of 871
  1. #531
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    まだ序盤のクエストを少しやっただけですが、これまでミッションは毎回どんどんおもしろくなってるので
    アドゥリンには、めっちゃ期待しています!

    ただ進めるのが本当に大変そうでw
    最後までやり遂げられるのかかなり心配w
    (9)

  2. #532
    Player CClemon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    332
    装備格差が問題なんだと思います。

    ちょっとスレ違いかもしれないけど。

    恐らく、業者対策もありエクレア装備品が増えて
    きたと思うのですが、ライト層にお下がりがき難
    いんです。

    業者対策は必要だし、装備を強化するのも面白い
    し、ここに問題があるとは言いたくないですが、
    何らかの対応は必要だと思います。

    旧エリアの戦績等で穴埋め出来る装備品を交換出
    来る様にしたらどうでしょうか。
    (10)

  3. #533
    Player feel's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    72
    Character
    Velnos
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 14
    「おれはアドゥリンで世界が広がるかと思っていたら、逆に狭まっていた」

    な、何を言ってるのかわからねーと思うが(r
    (88)

  4. #534
    Player Aardvark's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    393
    とりあえず迷走しすぎじゃないかな
    (59)

  5. #535
    Player Selescat's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    320
    Character
    Seles
    World
    Leviathan
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Haiji View Post
    アドゥリンはFF11史上最悪の大失敗ディスクでしょう。
    ユーザーの開発への信頼は地に落ち
    開発が11年もFF11を遊んでいたユーザーの求めているもの
    また気持ちを全く理解していないということが明るみになりましたよね。
    アドゥリン実装してから11が全く楽しくないんですよ。
    先日野良のアビセア乱獲で聞いた話ですが
    ある方が白で参加しようとしたら
    「ケアルしてればいい訳じゃないぞ」とか
    「FC装備やケアル量UP装備等全部集めとくのが最低限の参加条件だ」とか言われたらしいです

    後衛などの支援jobで潜り込むことすら難しいとは・・・

    手詰まり過ぎて泣けてきます(´_`。)
    (69)

  6. #536
    Player syntoto's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    52
    MUMのワークスコール 物品捜索を受けてケイザックに行きました。

    でも 喪失品のでるポイントが 木でルートが2箇所ふさがれていて通れませんでした。

    となりのヤッセの狩場から回りこめないかと思いましたがこちらも木で通行不能でした。

    このワークスコールは コロナイズを木でふさがれるポイントがクリアされいないと コロナイズやら無いと通れないって事ですよね。

    つまりはコロナイズ強制???

    ワークスコールは進行できないのでキャンセルして帰りました。

    どうしてこんな感じにしてしまったんでしょう・・・・・・・・

    あまりにも 道が塞がれすぎています。(木の事ではありません)。
    (85)
    Last edited by syntoto; 05-14-2013 at 05:05 PM.

  7. 05-14-2013 09:55 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #537
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    先日野良のアビセア乱獲で聞いた話ですが
    ある方が白で参加しようとしたら
    「ケアルしてればいい訳じゃないぞ」とか
    「FC装備やケアル量UP装備等全部集めとくのが最低限の参加条件だ」とか言われたらしいです

    後衛などの支援jobで潜り込むことすら難しいとは・・・

    手詰まり過ぎて泣けてきます(´_`。)
    同感です。
    メナス地上NMの装備交換フラグ取得も地下メナスプラズム集め(通称メナポ)も時間制限制をとる為、より装備をチューンした人を優遇する流れになってきています。

     メナポは嘗てLV75時代のメリポと似たような様相になってきています。18人アラとなりますが、ほぼジョブが固定します。
     そして地上NMの20分については、20分しか与えられずハイパー化の間を粘る事もできないため、一層高性能装備を固めた人を選ぶことになりそうです。(わりとゆるい人集めをする外人さんのPTはIV、Vあたりは相当困難に見えました。)

     現時点では、とても岩上枠(LSメンが言っていたのを転用)などはないというのが実状のようです。
    (46)
    Last edited by Rinn; 05-14-2013 at 11:06 PM. Reason: 調整

  9. #538
    Player harutan's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    5
    Character
    Kiato
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 99
    今回の拡張ディスクについての1か月半プレイしてみての率直な、正直な感想です。
    消されるの覚悟でキツイ言い回しで書かせていただきます。

    開発陣様へのイメージ
    大々的に大風呂敷を広げてみたはいいが、折りたたみかたが分からず困惑している。だけどそれを悟られるのは嫌なので、必死に手先目先でごまかしている。

    コンテンツ面
    大木の新しく育った個々の果実は美味しそうに見えるが、肝心な幹に斧を入れてしまい、いつ折れてもおかしくないくらいぐらついた。

    このような感じです。

    あまりこういった抽象例でたとえるのは好きではないのですが、細かいことまで書き出すと長くなるので敢えて例えで書きました。

    今回この拡張ディスクにて初めてフォーラムに投稿をし、いくつか発言させてもらいましたが、これで書き込みは最後にします。
    (47)

  10. #539
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    先日野良のアビセア乱獲で聞いた話ですが
    ある方が白で参加しようとしたら
    「ケアルしてればいい訳じゃないぞ」とか
    「FC装備やケアル量UP装備等全部集めとくのが最低限の参加条件だ」とか言われたらしいです

    後衛などの支援jobで潜り込むことすら難しいとは・・・

    手詰まり過ぎて泣けてきます(´_`。)
    一応ハイエンドコンテンツという位置づけだし、ジョブや装備を揃えなければ勝てない、稼げないという設定になっているのでさもありなんと言ったところだと思います。
    個人的にこの仕様はありだとは思いますが、問題なのはその域に達してないプレイヤーの受け皿がないというところだと思います。
    メリポ以降、大ケアルの支援か無敵状態で袋叩きという大味コンテンツばかりでそういうスキルを磨く場所もないですからね。
    (19)

  11. #540
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,107
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    上位コンテンツが追加されたら下位は調整してライトに解放してゆくという話だったのですが
    7支は名声やアドバイザーが上がれば必要戦績がさがる
    これはよりゲームをやる時間があるヘヴィユーザーのほうが有利で逆調整なのではないでしょうか?

    スカームについてはメナスが炎上した結果入手手段が追加されましたが
    そもそもコンテンツにいくためにコンテンツをやらないといけないというのはVWの免罪符のためレギオンにいかないといけないという以前と同じ構図なのではないでしょうか?
    (他にもコインのためのエコーズ等の最近のコンテンツでこれらはいろいろと賛否があったと思います)
    どうにも伊藤さんはフォーラムや外部掲示板の声が届いていないような気がします
    インタビューをみても産出量をみています等の予定を超えないことや全体のことばかり気にしていて現場のユーザーがどう考えているかはどうでも良いと考えているようにおもえました
    (35)
    Last edited by Refi; 05-15-2013 at 12:19 AM.

  12. 05-15-2013 12:18 AM

Page 54 of 88 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 ... LastLast

Tags for this Thread