Page 31 of 61 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast
Results 301 to 310 of 607
  1. #301
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by RX75GUNTANK View Post
    [dev1000]
    ・なんらかの形で、最大64人の集団を、アライアンスとして認識する機能をコンテンツ内部だけでも可能にする
    ・雑魚敵のLVを見直し、(PC99LVを見据えて)敵のLVを110以上などにする(※数字はイメージ)
    ・トリガーNMなどは、最低20名以上で挑まないと勝てないぐらいのバランスに
    ここらへんは現時点で公表されている情報からでも無理かなと思っています。理由については

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • モンスターの占有権と戦利品について
      通常のフィールドと同じ扱いになります。
      アビセアと同じ形式だととらえていただければ想像がつきやすいかと思います。

    • 戦利品のドロップ率について
      レリック装束などについては変更を予定していません。
      貨幣については、挑戦する機会が増えるため、1回の挑戦での取得枚数を減らし、
      ワールド全体の流通量が若干増加するように調整しています。
    占有は1アライアンスごとというのは明言されてしまっています。64人の集団というより、18人のアライアンスが協力し合って行動する程度までしか期待できません。

    トリガーNMなどの強さを20人程度となると例えばこんな感じですかね、Animated Shieldに18人、Satellite Shieldの囮に1~2人、Shadow Lordなら入れ替え用の詩人、コルセア、召喚を外部で3×3人で20人超。これは現在のAbsolute Virtueクラス以上の強さになってしまいますね(Lv90キャップでは入れ替えなくても18人ぴったりで倒せるましたし)
    高難易度化と新たな戦利品の追加があれば、真っ先に発表しているでしょうし、今回の発表を見る限りでは専有化による混雑の解消、少人数攻略へのシフトという方向性が見えてきているのでおそらくは緩和方向への流れだと思っています。

    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    開発側からの情報提供が少なく、かつ部分的なので、想像した上での議論になってしまい、方向性が定まりません。もう少し多くの開発側からの情報提供はできないでしょうか?
    なにぶん情報不足で考えるのが大変ですね。私の書き込みで三日スレをストップさせちゃったぐらいですしw
    この三日は皆反応を待ってたのかな~と思ってますけど、結局ありませんでしたね;;
    (0)

  2. #302
    Player healthya_ryokucha's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    慟哭の谷から逃げているところ
    Posts
    173
    Character
    Chohakkaisan
    World
    Shiva
    Main Class
    PUP Lv 99
    アビセア乱獲のような感じで、
    オーグ付きAF2がドロップすれば、また遊べるかも。

    せっかくテコ入れしても、
    AF3の実装&AF2が飽和してきた現状(特定のもの以外)、
    ひたすら貨幣だけが目的になると萎えそう。。
    (1)

  3. #303
    Player 20faces's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Pomuexe
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    もう終末が見えてきたMMOでまだ既得利権にこだわる非専有化反対側諸氏の意見には
    薄ら寒いものまで感じてしまいますが・・
    もうそろそろデュナミスに関われなかった方達が気楽に参加できるようにしてもいいのでは?
    そもそも、裏だけ「協定」なんて不自然なシステムが各サーバーにまかり通っている事態が異常だと
    まずそこから認識改めましょうよ。みんな同じ条件でインして遊んでるはずなのに、デュナミス
    遊ぶときだけ「協定」に確認とってから、とか気持ち悪すぎっスよ。
    レリック緩和反対側意見についても、レリック製作自体そんな敷居下がってないっスよ、心配しすぎ。
    そもそも、後続に追いつかれることにびびりながらゲームしてて楽しいスかねぇ?
    (0)

  4. #304
    Player Metalian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    250
    Character
    Pallet
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 1
    単純に賛成される諸氏は、当然今の裏のシステムと、非占有化、アビセア化における
    システムの変更について妥当な案がおありなのでしょうね。

    根本から作り直す位の勢いではないと、どうしようもないと思うのですけれどね~。

    そして、それほどの労力を開発陣が裏に掛けるとはとうてい思えないですから。
    あくまでも個人的には、今、裏へは参加していないので、どちらでも良いと言えばいいのですが・・・w
    折角細々と楽しんでいる人すらやる気を失い、
    新規にやろうと思っている人も、何じゃこりゃ?w
    ってなるのが落ちだと思いますw

    NMの順番待ちで時間が消費されて追い出される図が容易に想像されすぎる。(笑
    (0)

  5. #305
    Player 20faces's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Pomuexe
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    確かに調整は難しいっスよね、もちろん今より都合悪くいじられる可能性もあるでしょ
    でも、裏LSに参加してる一部の人間しか突入できてない現状よりかはましでしょ?
    少なくとも、誰でも気軽に挑戦できるチャンスが与えられるわけだから

    そこに一々水さしてくるお方たちのご意見が薄ら寒い、と言っているんですよ
    あれですか?裏やりたかったら裏LS入れって言わないと都合悪いとかですかね?
    (0)

  6. #306
    Player Yukiyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    474
    もうこの議題については、さんざん意見が出尽くしている気がするので、あとは開発のほうからもう少し詳細な情報を出していただかないと、まともな議論は続かないと思うのです。


    そこに一々水さしてくるお方たちのご意見が薄ら寒い、と言っているんですよ
    あれですか?裏やりたかったら裏LS入れって言わないと都合悪いとかですかね?
    これまでの議論を読んでいるという前提でのご発言かと思いますが、冒頭でも言ったように
    意見は出尽くしているようなので、蒸し返すようなことはもう書き込まないほうがいいかもしれませんw
    ご意見を封じるつもりはないですが、荒れるだけだと思うので(汗)。

    開発からの情報を待ったほうがいいと思いますよ。
    (0)

  7. #307
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    >>20faces
    貨幣総取りで主催してた方や、協定の方は都合悪いんでしょうね多分

    私達で喧嘩するよりも、無理言ってでも占有・非占有の2エリア併設を求める方が
    わりと皆ハッピーかも?

    スクウェア様の調整能力には、私も懐疑的ですw
    (0)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  8. #308
    Player Metalian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    250
    Character
    Pallet
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 1
    90キャップの現在、裏ls等に入らなくても、10人もいれば十分クリアは出来る、と聞いています。
    (なれた人ならもっともっと少なくて良いでしょうね。)
    クリアの必要がないならば、6人ptでも十分AF取りが出来る位にドロップはありますし。

    ちなみに、ちょいと前、数年ぶりに野良の募集に乗って入ってみますと、10人ほどで、初期配置殲滅でしたww

    エリア自体も普通に空きまくっています。^^;
    ですので、やりたい気がおありなら、今でも敷居なんてレベリングとさほど変わらないのですけれどねー^^;
    (0)

  9. #309
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    汁鯖
    Posts
    11
    非占有化しても協定は別にこまらないよ。必要なくなるならそのほうがいいくらいだ。
    協定が異常とか既得利権を守ろうとしてみたいに言ってるやつはただの妬みでしょ。
    自分が知らないところで勝手に徒党を組んでやってるのが気にいらないだけ。
    (0)

  10. #310
    Player kumicyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    36
    Character
    Skawazu
    World
    Cerberus
    Main Class
    DNC Lv 70
    デミナスの非専有化については、反対かな。

    縛りが有るから面白い。
    ・人集めから始まり
    ・ジョブ調整
    ・釣の順番
    ・モンスの倒し方

    初心者が誘われにくいとか、協定に入ったLSで無いと、プレイしにくいとか色々と問題はあるのですが。
    個人の遊び方を破壊するような。調整はいらないですね。

    ただ、個人的にな希望だと
    ・1エリアが3アラ分あって、同時に同じエリアに突入可能(但し、自分のLSのみの専有)
    ・時計代の値下げ
    ・1日1回の突入可能

    ですかね。

    野良で、シャウトに乗っかり、固定LSと違うジョブで遊ぶってのもやってみたいです。

    ドロップ品の増加や経験値が貰えるなって。今までのデミナスで遊んでた人には不要な事かもしれませんです。
    (0)

Page 31 of 61 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast

Tags for this Thread