Page 25 of 61 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 607
  1. #241
    Player RoidAndoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    380
    Character
    Troua
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 37
    ここまで読んで、変化=「裏をアビセア化する」って認識でいいのかな・・・
    自分としては賛成です、アビセアにも取り合い等で改善してほしいところもありますが、概ね満足してますし。

    んでここからは個人の要望を・・・

    自分個人としては貨幣の産出量は現状の倍以上、エンピリアンウエポン程度の難易度でもいいと思います。
    MMOなんてパッチでパワーバランスは変わるものだと思いますし、現状3つの「最強武器」群があるわけですし・・・
    防具版レリック(?)と言われてたサルベージ防具だって必要素材の緩和が入ったりしてますしね。

    武器によってはレリックwsよりエンピリアンwsの方が強くなってしまって悔しい思いをされた方もいるかもしれませんが、
    MMOである以上こういった変化は必要だと思いますし、あらかじめ覚悟しておくべきことだと思います。
    また、作成に一年程度とか一億ギル以上も掛かってしまう武器が異常であって、どのようなライフスタイルでも一本くらいは作れる、(メイジャン的に)強さを維持できる、ってのじゃだめなのか・・・と自分は思います。
    その点でエンピリアンウエポンに関しては評価してるので、やる気があれば誰でもできる!って感じにしてもらえればと。

    自分はレリックウエポン持ってません。
    ですが、現状の最強武器が3群もあってどれがトップになるか解らないってバランスは歓迎ですし、エンピリアンウェポン程度の難易度なら作りたいです・・・
    (0)
    Last edited by RoidAndoh; 03-13-2011 at 10:50 PM.

  2. #242
    Player Metalian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    250
    Character
    Pallet
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 1
    うーんっと、かなり最初に投稿させていただきましたが、
    裏の仕様をよくご存じで、アビセア化に賛成、なのですよね?

    で、裏の仕様を、アビセア化して、上手に再調整できる!、と思ってらっしゃるから、
    そう仰ってるのですよね?

    そうでないのならば、とても思慮が浅いと言われますよ。


    もっかいいいます、
    最低限、
      *クリアの問題
      *延長の問題
      *モンスター属性の問題(NM扱い故消えない、消えるとすれば再ポップをどうするのか?)
      *モンスターポップの問題(石像に対する敵対行為でポップする。
        では、心ないプレーヤーの、場を濁すだけのような迷惑行為を防止できるのか?

    ほんっとうに、最低限上記はクリアできなければ楽しく遊べません。
    また、現状の裏LSが続けていけるような内容である方がベターですし、
    それであり、かつ、新規様が楽しめる内容がベターです。

    前提として、今のAF2の性能はゴミ~そこそこがほとんど、ごくまれに使えるのがある、と言う程度です。

    本当にそれで裏の需要が増えるのでしょうか?
    (0)

  3. #243
    Player Icecap's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    Character
    Icecap
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    過去に裏LSに数年所属していたものの、鯖統合されて裏LSが同時間帯に12団体となりかけて他LSに吸収合併。
    そこのLSが合わずに更に他LSに所属したものの、そこが解散して現在裏LSに所属してない者の意見ですが、
    個人的には非専有化には賛成です。

    レリックウェポンは持ってない者の意見ですが、MMOである以上、サル装備等と同様に、昔実装された装備が時間経過で入手難度が緩和されるのは仕方ないんじゃないかなと考えています。なので、貨幣の流通も現在よりも増えるのが妥当かなぁと考えてます。

    後、攻略についても大分前からある裏LSだととっくにルーチン化されてましたよね?
    現状は75キャップの頃から90キャップに変わったことでそれこそ簡単に攻略できてたんじゃないかなぁと思ってます。
    仕様の変化で裏LSが解散するのが寂しいってのは理解できるのですが、
    今でも36人を超えるような裏LSは少数派だと思いますし、攻略性を楽しみ続けたいという方はブブリムやクフィムっていう選択肢もあるんじゃないかなぁと思ってますし、シャッポー等のアイテム目的で通ってるんだったら仕様変更でAF2入手難度が低くなることはむしろプラスなんでは?と思ってしまいます。

    VUでアビセア化をするとしたら、雑魚ドロップで1貨幣とAF2、NMドロップでAF2+1の劣化素材、HNMでAF2+2の素材でAF3+2と方向性が異なるレベル90相当の性能とかになるのかなぁと妄想しておりますw
    難易度的には、AF2=AF3足の強化前・AF2+1=型紙・AF2+2=五行くらいな感じで・・とか。
    変化を押し付けられる事って、今に始まったことでもないですし、どうせなら変化を楽しもうとするのもいいかなーと思ってますw
    (0)

  4. #244
    Player Acerola's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    645
    Character
    Sterah
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 23
    これについては開発がもう少し情報を公開してくれないと「俺が考えた新デュナミス」の発表会しかできないんですが・・。

    クリアの問題 トリガNMでいいですよね。称号だけしかゲットできず、戦利品なしにすれば早々トラブルもおきないかと
    延長の問題 そもそも延長させる必要ってあります?60か90くらいで初期時間設定してそれすぎたら排出でいいかと
    モンスターの扱い・ポップの問題 ぇーっとアビセア化ってどういうのだと思ってるんでしょう?

    単純な延長なしのアビセア化するだけなら敵の配置変更とNMわかす場所と後はトリガNMのツリーつくってそれで終了ですね。
    (0)

  5. #245
    Player Zenyatta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    メインキャラの開始はバス。現在住んでるのはジュノ。
    Posts
    78
    Character
    Snowbride
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 1
    Quote Originally Posted by kenzo View Post
    現状デュナミスは新規で参加する人が限りなく少ない、ここが問題だと思います。
    参加する努力をしていない、やってみるとそうでも無い、LSに参加しろ等言われそうですが故に言うライトユーザーの印象は限りなく敷居が高いです。
    予定が合ったフレンド数名に裏いってみよー!と声をかけてOKするフレンドは早々居ないでしょう。
    理由として裏は既存団体が協定等管理していて気軽に入れない、バッティングしたら良くてダイス勝負、多額のギルがかかる等々敷居が高い!というイメージがあるからです。
    実際にはそうで無いかも知れない所もあるでしょう。
    しかし参加したことが無い、行った事はあるが少しだけという人の印象としては間違っていないはずです。
    こういった人達でもアビセアのように気軽に参加出来るコンテンツとしてイメージチェンジも含め変えると私は受け取っていますので賛成です。

    そもそもこの議題自体興味を持つ人の大半はデュナミスに行っている人が殆どでしょう。
    そこを理解して話し合えれば円滑に進むのではないでしょうか?
    要は、敷居が高いって事ですよね。
    誰にでも有り得る事ですが、他のコンテンツでも、イメージで、「自分には敷居が高くてムリ!」と思ってやってない事は結構あると思います。
    でも、実際やってみると、「なんだやれるじゃん」となる事は非常に多いです。

    試しに1人で入るとしたら、50万は高い!というのは確かに分かります。
    が、敷居が高い理由にその他の事を挙げている方々は、本当に(昔の)イメージで語ってる印象が強いように感じます。
    協定協定仰ってるのをよく聞きますが、そんなのアビセアのトリガーNM前でかち合った時に、話し合ってやってるのと同じレベルです。(「管理」という言葉を使ってる時点で、何か勘違いしてる気がします・・。黄色ネームの敵と同じ、空いてるエリアは誰のものでもありません。)
    混み合う時間帯は事前に話し合って決めてるところも多いですが、移動などもありますから、当日スムースに入れるようにやってるだけです。
    話し合いに参加しない団体とかち合ったら、トレード合戦か、まだ話が分かるところなら/random勝負にはなりますが、それこそアビセアNMでも同じですから。

    自分も確かに未だ参加(所属)した事のないHNMLSには偏見がありますが(笑)、まさにそんな感じですよね。
    でも実際は、LSなんかに所属してなくても問題なくやれる訳で・・・。
    実際自分はフレの黒帯の為にフレと2人でベヒ張ったりしましたが、気持ち的な部分は別として、取り合いに参加する事自体はどうって事なかったですし。(Lv75時代なので、キング釣れた時は他のフレ呼んで手伝って貰ったりしましたが^^;)

    非占有化に反対している人は、「なにも既存のデュナミスの内容を変えなくても・・」と言ってるんですよね。
    時間帯によっては未だ混み合ってるサーバーもあるようなので、安易に敷居を低くすると困る方もいらゃっしゃると思いますが、敷居を低くするだけなら、時間短縮・砂時計格安化で済む話じゃないかなぁと思います。

    あと、何度も出ていますが、非占有化されたデュナミスはそれ以前のデュナミスとは全くの別物になるのは目に見えています。
    よって、今のデュナミスの攻略性や大規模コンテンツというところに重点を置いている人にとっては、こういうものの消失を考えないこの緩和を歓迎するのが、アイテム目当てにしか見えないのは仕方ないんですよね・・・。

    まあザルカのクリアフラグで一応アビセアの人工アートマは増えますけども・・・。
    (0)
    Last edited by Zenyatta; 03-14-2011 at 11:23 AM.

  6. #246
    Player ZAP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Siren/Bastok/alliedWin
    Posts
    371
    Character
    Lewis
    World
    Siren
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by Zenyatta View Post
    あと、何度も出ていますが、非占有化されたデュナミスはそれ以前のデュナミスとは全くの別物になるのは目に見えています。
    よって、今のデュナミスの攻略性や大規模コンテンツというところに重点を置いている人にとっては、非占有化による緩和を歓迎するのがアイテム目当てにしか見えないのは仕方ないんですよね・・・。
    それも、現行参加者から未参加者への偏見の類でしょう。
    三国ミッション、ジラート、プロマシアと長く続いた「石の記憶の物語」に関して、非常に重要なウェイトをしめているのがデュナミスだと聞きます。
    その物語を自分の目で確かめたい人にとって、果たしてアイテムドロップ率やバトルフィールドの攻略性などが本当に重要視されるでしょうか?
    失礼とは存じますが、やはり現行参加者は「既に終わったから」未だ終わってない人たちに対する配慮という視点にかけている気がします。それは仕方のないことかもしれない、とも思いますが。

    また「実際にやってみるとわかる」というのはよく言われますが、この際「実際にやってみないとわからない」という点も問題に含まれるわけで。
    だから「実際にやってみる」までの敷居を下げることは大事な対策になるはずなんですよ。
    どうしてもデュナミスと「この高い敷居を越えて実際にやってみる気になった人たちの楽園」にしておきたいのでなければ、緩和はせざるを得ないのが現状だと思います。
    (0)
    (・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
    貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
    ※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。

  7. #247
    Player Acerola's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    645
    Character
    Sterah
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 23
    何度でもいいますが新裏は残ります。
    なぜ消失すると決めつけるのか、理解に苦しみます。
    新裏でも旧デュナミスの基本的な部分は味わえると思います。
    どうしてかこの部分にはスルーする人多いですよね。
    (0)

  8. #248
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    経験者は未経験者の気持ちがわからないとか配慮がないとか言ってるけど、経験者も元々は未経験だったんだから多少はわかってると思うよ?
    未経験者は経験した事がないから経験者の気持ちはわからないんだろうけど…互いに理解し合う必要があるって事なら、まず未経験者が経験するべきだと思いますよ?経験者が未経験に戻る事は出来ないのだから。
    それでも経験者の事を理解する必要がないと言うならば、経験者に未経験者の気持ち理解しろと言ってもなんの説得力もないと思いますよ。それすらもおかしいと言われるのであれば、相手の事を理解するのは無理な話だと思うし、いくら話をしても無駄なのでは?
    (0)

  9. #249
    Player ZAP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Siren/Bastok/alliedWin
    Posts
    371
    Character
    Lewis
    World
    Siren
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    まず未経験者が経験するべきだと思いますよ?
    そうだとしたら、ますます非占有化解除などによって、まずはただひたすらに敷居を下げる必要がある、ということになりますが…。
    全ての議論は未経験者をかぎりなくゼロにしてその後だ、ということですよね?

    いやまあ、その方向でいいなら、このまま何を言う必要もありませんが。
    (0)
    (・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
    貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
    ※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。

  10. #250
    Player Nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Beiru
    World
    Fenrir
    Main Class
    RNG Lv 99
    自分の裏LSが長期休暇のときによその裏に参加させてもらいましたけど簡単に参加できましたよ

    それすらしないのにもっと敷居を下げろ
    未経験者に合わせろって言うのはちょっと

    参加できない言い訳は大体分かりました
    理解はできませんけどね
    (0)

Page 25 of 61 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast

Tags for this Thread