Page 12 of 61 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 607
  1. #111
    Player tatsumaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    33
    Character
    Tornado
    World
    Phoenix
    Main Class
    SCH Lv 94
    Quote Originally Posted by Maliru View Post
    デュナミスというコンテンツをカミサマが突然宗旨変えをした経緯が唐突すぎて、かつ不明確・不審だから納得できないんです。
    あー、戸惑っていらっしゃるんですね。
    ただ、75キャップには戻りませんし、アビセアもなくなりません。

    LS崩壊にならないVUを願います。
    (0)
    Last edited by tatsumaki; 03-10-2011 at 09:32 PM.

  2. #112
    Player ZAP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Siren/Bastok/alliedWin
    Posts
    371
    Character
    Lewis
    World
    Siren
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by Maliru View Post
    ただ単に保護してほしいというのではなく、今までほったらかしにしてきたデュナミスというコンテンツをカミサマが突然宗旨変えをした経緯が唐突すぎて、かつ不明確・不審だから納得できないんです。
    ですから、それは他の目的をもったLSや団体なども、それぞれなりに乗り越えてきた問題だと思うのです。
    新しいものや新しい流れに対応していくこともまた必要なことといえませんでしょうか?
    それが今度はデュナミスの番になった、その流れを公式が作った、という背景があるだけでしょう。

    同様に、少人数ながらやっとレベルが上がって、ついに門戸が開いたデュナミスを初めて体験できる層もあるのです。
    そういう層もまた「アイテム二の次、ワハハと笑いながら6人以下全員で楽しめることに意義を感じている」ケースもあるのです。
    そうした連中にも、同様の機会を与えて欲しいと願います。その願いがやっとかなうかどうかの瀬戸際でもあるのです。
    どうか、その面においてご理解を。
    (0)
    (・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
    貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
    ※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。

  3. #113
    Player tatsumaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    33
    Character
    Tornado
    World
    Phoenix
    Main Class
    SCH Lv 94
    ただ、18人、またはそれ以上で遊べる調整は希望します。おそらくNM攻略が、それにあたることになるとは思いますが。以上でs
    (0)

  4. #114
    Player cetuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    狼鯖/バス
    Posts
    9
    Character
    Cetuna
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 90
    Quote Originally Posted by ZAP View Post
    ですから、それは他の目的をもったLSや団体なども、それぞれなりに乗り越えてきた問題だと思うのです。
    新しいものや新しい流れに対応していくこともまた必要なことといえませんでしょうか?
    それが今度はデュナミスの番になった、その流れを公式が作った、という背景があるだけでしょう。

    同様に、少人数ながらやっとレベルが上がって、ついに門戸が開いたデュナミスを初めて体験できる層もあるのです。
    そういう層もまた「アイテム二の次、ワハハと笑いながら6人以下全員で楽しめることに意義を感じている」ケースもあるのです。
    そうした連中にも、同様の機会を与えて欲しいと願います。その願いがやっとかなうかどうかの瀬戸際でもあるのです。
    どうか、その面においてご理解を。
    この仕様変更では、もうすでにデュナミスと言えません。
    これから体験できることはデュナミスという場所だったところでできるアビセアだと思います。
    アイテムや敵や場所がデュナミスと一緒なだけで今まであった戦略性が再現できるとは到底思えません。
    (0)

  5. #115
    Player Spenser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    45
    Quote Originally Posted by ZAP View Post
    そうした連中にも、同様の機会を与えて欲しいと願います。その願いがやっとかなうかどうかの瀬戸際でもあるのです。
    どうか、その面においてご理解を。
    今回の仕様変更が行われて現仕様のデュナミスがなくなった場合、現在の遊び方は金輪際できなくなるということです。

    新仕様のデュナミスが別途実装されるならそれはいいんです。新しい遊び方として歓迎されることでしょう。
    ですが、従来の遊び方が完全に奪われる、こういう形の仕様変更は乱暴ではないかと。

    「これまで遊べなかった層のためにこれまで遊んでいた層は我慢して下さい」ではなく、両立できる方法を考える方が建設的ではないでしょうか?
    ということから、既に折衷案として従来型のデュナミスと新仕様のデュナミスが併存する形にはできないものか、という意見も出ています。
    賛成、反対だけでなく、そういう考えを出してそれに対するスクエニ側の考えを引き出していかないと、フォーラムなんて意味がないと思いますよ。
    (0)

  6. #116
    Player Zenyatta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    メインキャラの開始はバス。現在住んでるのはジュノ。
    Posts
    78
    Character
    Snowbride
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 1
    Quote Originally Posted by ZAP View Post
    また、直接そういったLSに関わってこれなかった一部の人たちは「スケジュール協定というものがあるらしいので、軽々しく踏み込んではいけないらしい」と言う風評を聞き及び、単独での突入にためらいがあるケースも少なくないようです。
    自分自身デュナミスにはフレに連れられて一回行っただけで詳しいことも事実も何も知りませんが、数名の身内同士で踏み込むには至っておりません。
    今その「協定」を結んでいる団体が、全て同時に発足したとお思いですか?
    うちは古参ですが、後で参加したLSも当然あります。
    皆最初は初めてなんです。
    土日は確かに複数団体あるので被ってしまい、話し合いも必要になりますが、揉め事を避ける為にはそれは当然の事だと思います。
    本気でやる気がある人は、活動したい時間帯に活動している団体さんに直接聞くなどして、情報を得ているという事です。
    (勝手に突入されている場合は、こちらから、話し合いに参加してくれるように言います。)

    まあ確かに気軽にやりたいという場合にはとても煩わしい事だと思います。
    でも、それでやって来た人もいるのです。

    プレイヤーにとっての非占有化によるメリットは、誰でも気軽に入れるようになる事だけだと思います。
    (恐らく長時間縛りの緩和はあると思いますが、非占有化とは直接関係ないので。)
    それ以外は全てデメリットに傾くと言っても過言ではありません。
    やろうと思って突入した敵に先客がいた、というのはあまりにも想像に易いです。
    占有ならば入り口で済む話し合いや待ち時間が、滞在時間を消費しながらになるかも知れません。

    気軽に入れるようになると、少人数で挑戦する人も増えるでしょう。
    そのPTの数だけライバルがいるという事です。
    装備の性能的にアビセアより人は少ないと考えるのが妥当ですが、100貨幣狙いで突入する人が増える可能性は高いです。

    そして、氷河・ザルカはともかく、4国はアビセアよりずっとずっと狭いです。
    許容人数が多くない上に、狭いエリアにひしめき合う事になります。
    トリガーポップの場所やプレイヤーの待機場所を確保するとなると、たとえリポップを早くしたとしても、エリアの広さ的にジュノ(知らない人はあまりいないと思いますが、ル・ルデの庭のみです)では相当許容PT数は少なくなるのではないでしょうか・・・。
    (0)
    Last edited by Zenyatta; 03-10-2011 at 09:57 PM.

  7. #117
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    11
    これの話題の不信感ってアップ直前に「今から仕様変わるよ!!みんな楽しんでね!!」
    って言う大きなお世話が一番大きいんですよね
    もっと前から親切丁寧に
    「こう言った経緯があって、アンケートとって良いと言う意見が多くて、デバッグした上で行けると思った」
    って言うなら「良いね、やって下さい」なんですよね
    直前になって「仕様変更します!!」って言うのは
    全くなんもやってないで思い付きだけでやりますって言ってる感じですよね
    前にも書きましたが、開発陣が「自分が想定していたものと違う」と絶対言う内容なんですよね
    で、問題山積みで放置になって蓋をするのが目に見えます
    議論されてるのに見てるだけで何も言わず、動かずなら最初からやるなんて言わなきゃいい
    用は自分達がやった仕事で遊べよって言う押し付けにしか思えないんですよね
    昨年9月だかのアップ内容の説明文とか相当良かったのに
    今現在直前でこれですよね?
    デバッグをアップ後毎にやってる現状で大幅転換なんか出来る訳が無いと断言します
    それとも、アップ後に「絶対にバグが出ない」「混雑具合が絶対的に想定内」と言う保障があっての慣行なんでしょうか?
    それならばやって頂きたい物です

    かなり喧嘩腰での文調・乱文ですが思っている事です
    (0)

  8. #118
    Player Chixi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    4
    Character
    Chixi
    World
    Asura
    Main Class
    WHM Lv 99
    私は今現在、週一で裏に入ってリハビリ感覚で楽しんでます。
    MPが枯渇する事のない力押しばかりのアビセア。
    NMの取りあい取りあい、また取りあい。
    戦術もくそもあったもんじゃないし、ただの消化ゲームに成り果てている。
    裏は自分のプレイヤースキルを確認する場としても、
    「協力して攻略する」点においても素晴らしいコンテンツだと思っています。
    それが無くなるかも知れない。

    ただ、寂しい。
    友達と遊べなくなるかもというのも寂しい。
    のめり込んだゲーム性が、FF11という色が失われて行くのが寂しい。
    (0)

  9. #119
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    協定はFFXI内の機構でも何でもないのに「勝手に突入」なんて表現する人が居るから問題視されるんだと思いますよ。
    気軽にやりたい人も別に揉めたいわけじゃないから、協定に入ってる団体がいつどこに入るのか分かれば避けるとは思うけど、数時間様々なキーワードで検索しても出てこないのが現状。裏するならすべからく協定結んで調整すべきかの様な主張ですが、LSイベントのように別に毎週定時にするわけでもなく、最初で最後の突入という団体があることも考慮されているのでしょうか。
    勝手に入られた、と言う前に、そうならない努力をしてるんでしょうか。同じ「突入したい団体」であるにも関わらず、協定外の団体が一方的に情報を集めなければならないのは何故ですか。
    非占有化が全てデメリットに傾くというのは、現在突入希望の団体全てが協定を結んでいる、或いはいつどこに入るか分かっているという前提でないと成り立たないと思います。前に誰かが仰っていた、ブレンナーなどのような予約制にすれば他の団体の状況も把握出来るので占有でも問題ないとは思いますが、そうでないならば非占有化した方が参加団体全体での敷居の格差がなくなるだけ良いでしょう。
    (0)

  10. #120
    Player Onmyouji's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    6
    Character
    Lplus
    World
    Sylph
    Main Class
    RDM Lv 34
    既存ルールのエリアを残したまま、非占有エリアの追加をお願いします。
    少なくとも既存の裏LSが存続可能な形でのてこ入れを希望します。
    何年もやってきた裏LSがこんな形で解散なんて悲しすぎます(´Д⊂
    (0)

Page 12 of 61 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast

Tags for this Thread