エルム原木を安定して入手する方法ありませんか?
エルム原木を合成加工すると、非常に合成で、アイテムを失う確率が、高いです。
紙兵で使いません。戦闘中に、紙兵使う時間の余裕ありません。
エルム原木、競売所高く安定して入手出来ません
どこで、入手出来るのですか?モンスターの勝利品なのですか?
エルム原木を安定して入手する方法ありませんか?
エルム原木を合成加工すると、非常に合成で、アイテムを失う確率が、高いです。
紙兵で使いません。戦闘中に、紙兵使う時間の余裕ありません。
エルム原木、競売所高く安定して入手出来ません
どこで、入手出来るのですか?モンスターの勝利品なのですか?
エルム原木なら、タブナジア地下壕か、北サンドリア・アルザビの木工ギルドで販売されています。競売所の方が安いかもしれませんので、安い方で買うといいでしょう。タブナジア地下壕は在庫無限ですが、値段は7800gです。
ゲルスバ野営陣などでの伐採やアビセアの金箱からの入手も可能です。
自分は、チョコボ掘りと競売かなー
木工高級職人なせいかエルムは自分の中では木綿糸クラスな感覚がある。
というかマホガニー頂戴!原木が2000gilの鯖があると聞いたんだけど、
本当なら羨ましい・・・自分なら全部買うよ!買占めちゃうよ!!
ちなみにエルム原木なら2000gilまでなら出す。
原木は削って、あるものと合成すれば、運が好ければ5000gil以上の黒字叩き出せるしネ。
即金で。
プロミをOP補給ができる所まで進めると買えるんだっけ?
いささか高いけど。
あとは(競売以外では)
1.木工ギルド開店ダッシュ(アトザビにもあるよ)
2.ゲルスバでまさかりコツコツ
3.コンシュタットでチョコボ堀り
3番目はスキル次第で一般的じゃないので、1か2かね?
ところで
>非常に合成で、アイテムを失う確率が、高いです。
>紙兵で使いません。戦闘中に、紙兵使う時間の余裕ありません。
だとすると何に使ってるんだろう。
それとロスト率は普通だと思うんだが。
紙兵以外と言えば、コメットの紙や、腐葉土
タブナジアの海岸付近のカニ倒すと、ローズウッド原木、勝利品出ると聞いています。
他にも探せば、勝利品に原木を落とすモンスターいるように、思えます。
ああそういえば前にも腐葉土がいるとか言ってたね・・・
自分はチョコボ堀が好きでよくやるのですが、チョコボ堀のスキルさえ高ければ、
コンシュタット高地とかジ・タ等で大量に(200制限+青服で30本くらいいっちゃう)とれるのでオススメ
…ではありますが、大量にとれる事をご存じないということはきっとチョコボ堀はされていないのでしょうね。
チョコボ堀のスキルは通常のギザールの野菜で掘るだけではあがるのに相当の日数と時間がかかるので、
マイチョコボを育成して乗れるようにまで成長したらタンジャナの野草をもらえるクエスト?が発生するので
それを毎日こなすのがオススメです。チョコボ堀のスキルがかなり早くあがるクエストです。
まさかりを大量に持っていってゲルスバ野営陣に入ってすぐの広場でひたすら木こりかな。
エルム原木が出たら即削り、必要のない原木が出たらじゃんじゃん捨ててしまえばOK。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |