そのようなバグはPristellaさんのPCだけじゃ?
IMEの不具合はありますがXPのが安定しているというのは個人の環境によるものが大きいきもします。
現状で7,8で問題なく動作していますし、64bit環境でも動作が安定していますよ
OSよりもGPU部分での最適化が重要なきもします。Kepler世代のNVIDIA製GPUの不具合も最近スクエニ側で調整されましたし動作に関しては安定していますよ。
win7、64bitで互換モードの設定は行わなかったですが、そのまま問題なく動作しています
また2垢用のwin7 32bitでも非常に安定して動作しています。
現状ではXPの人にOS乗換えを勧められませんという書き込みは誤解を招くと思います
そのIMEを治して欲しいんだけどね~
スクエアは無理ぽwwwwwwって言ったの?
それとも治す気はあるの?
7でやってるけど、IME関連でバグったりとかは無いなぁ。
7環境は2年前に使用でノントラブル。
ちなみに環境は新規インストール。
辞書とかもPOLから落として使ってる。
スペック構成はかなり変わっちゃったけども。
XPをサポート外にするのは仕方がないとしても、問題なのはサポート外にするXPが一番安定動作している事、これに尽きると思います。
OS乗り換えるのは全然かまわないので、7が一番安定して動いて不具合がないお勧めOSにしてくれれば良いだけです。
サポート外のOSが一番不具合なくて安定してるんじゃユーザーも困るので・・・
いまだ放置されてる7等の不具合を考えると、移行してもこんなに放置してるけど直すつもりあるの?って感じです。
個人的にはIME絡みが完全解決されているのであれば即移行したいですよ(`・ω・´)
7の64bit使ってますがプレイオンラインビューアーが停止しましたで落ちたり
ジュノに30分くらい放置すると物凄くカクカクしたりしますよ
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |