Page 23 of 163 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast
Results 221 to 230 of 1622
  1. #221
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    WSが強くなって連携が楽しいですね。
    なんでマスターとオートマトンのTPが共有、均等に増えていくアビがあるといいなぁ。
    毎回ストレスなく連携できたら楽しいですよね。
    (9)

  2. #222
    Player Artery's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    19
    Character
    Artery
    World
    Asura
    Main Class
    PUP Lv 95
    ナイオあってもPT とか誘われなかったのに
    修正してプレイヤーの反感かって
    開発陣自らからくり士に対する開発のハードル上げてるけど
    次回も失敗したらどうするつもりだろう?
    少なくともPT誘われる位まで強くしてくれるはずだよね?
    (3)

  3. #223
    Player Konq's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    80
    そろそろ以下の部分を調整してほしいです。

    ・レベルに応じて装備できるアタッチメントの数を増やせる or 各属性値の上限を引き上げる
       レベル1の頃からず~~~~~~っと同じままなので。

    ・オートリペアキットI、IIのリジェネ値を現在のHPに比例した割合で回復する(5~10%とか)
       リジェネで回復できる量がずっと低レベルの頃のままなので、
       Lv90になると回復がまったく追いついてないです。

    ・できればアビセアのステータス支援もマトンに影響するようにしてほしい
       マトンあってのからくり士なんだし・・・。
    (1)

  4. #224
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    Konqさんの文中に現在と違う点を見つけたので訂正させていただきます。オートリペアキット1,2のリジェネ値はしばらく前のVUにより最大HPに比例するようになっています。
    ただ、おなつよとかを相手にすると、それだけで回復が間に合うわけではないしセットしてライトマニューバを使用していられるほど効果が高いわけではないので、強化を望むことは同意します。
    (3)

  5. #225
    Player kushinada's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン王国
    Posts
    169
    どうでもいい感じの事ですが、登録したアタッチメントは競売で、魔法のように色を変えて表示してもらえると嬉しいです。
    (8)
    夫となる方にしか名は教えられません。
    それでは、櫛名田とお呼びください。
    私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。

  6. #226
    Player Hans-Ulrich-Rudel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アトルガン皇国
    Posts
    18
    Character
    Clausewitz
    World
    Ragnarok
    Main Class
    PUP Lv 99
    意図が不明な後衛向け装備の追加はやめてほしいですね。

    アタッチメント枠もスロット数が12に限られ、属性キャパも増えるわけでもなし。
    そう考えると装備によるマトンの強化は有効ですね。

    今後のVUにはそこのところを期待したいものです。
    (5)

  7. #227
    Player Nao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンド
    Posts
    55
    某掲示板より
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    966 :既にその名前は使われています:2011/05/26(木) 15:59:22.36 ID:uEX35Q+N
    今更だけどナイオについて
    電撃インタビューの○○によれば不具合だったそうな

    後彼もフォーラムの開発同様名前間違えてて「ブラッディ」ナイオ言ってる

    967 :既にその名前は使われています:2011/05/26(木) 16:03:30.04 ID:JZBwF4HR
    不具合って言っちゃうと今後の調整のため~とかいうのと矛盾点する気がするけどなあ

    969 :既にその名前は使われています:2011/05/26(木) 16:17:09.40 ID:LXScrzOk
    >>967
    本当は不具合だけど直すの面倒なんで仕様にしました。なんて珍しいことじゃないだろw
    不具合でした;;って言うと「何ですぐ直さなかったんだよ」って話になるけど
    パラメーターの設定ミスはバグとは違うんで追認すれば仕様になるわけで、
    様子見て許容範囲内だったらそのままにしようという心算があったんじゃないかね。

    設定ミスったwwwでも直すの面倒いからこのままでいいよねwww→
    でもやっぱり強すぎる;;どうせ直すなら本来の値に戻すか…→1/3secへ
    というのが真相だったんだろうなw

    970 :既にその名前は使われています:2011/05/26(木) 16:27:04.09 ID:JZBwF4HR
    >>969
    いやいや、仕様にしたのにインタビューで実はバグだったんです、って言っちゃったらまずいんじゃないのってこと
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    これ、本当でしょうか?
    電撃読んでないのでなんともですが・・・
    (1)

  8. #228
    Player kushinada's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン王国
    Posts
    169
    電撃〇lay〇tation vol.495ですかね

    ブラッディナイオと伊藤氏が言ったセリフに書いてありますが。活字にした時に間違ってなければwしっかりブラッディナイオとかいてありますなw

    不具合だったとハッキリ言ってはない感じかな、濁す感じで、「不具合的な要素」と言っております。

    まあ、両方とも一言の発言の中に書かれてるくらいで、詳しく触れてはいないですねぇ


    追記>ジェネラルディスカッションでスレがすでに立ってましたw
    (1)
    Last edited by kushinada; 05-29-2011 at 02:50 AM.
    夫となる方にしか名は教えられません。
    それでは、櫛名田とお呼びください。
    私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。

  9. #229
    Player ashkuro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    アビリティ発動系のアタッチメントは全て、リキャスト、マニューバ、HP量などの条件さえ満たせば即時発動させることができるようになっていると思います。

    これらのアタッチメントによるオートマトンのアビリティについて、
    /recast ストロボ
    のような形でリキャストを確認できるようにできないでしょうか?

    特に今回追加されたヒートキャパシター、バラージタービンはリキャストの長さ、マニューバ消費型などの理由から扱いにくく、
    狙って作動させることが困難です。
    (5)

  10. #230
    Player kamau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストーク
    Posts
    130
    Character
    Kamau
    World
    Phoenix
    Main Class
    PUP Lv 99
    アビ系アタッチメントを召喚してすぐ使えるようにしてほしいですね。
    (5)

Page 23 of 163 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast