この計算だとHPが結構重要ですね。ソロへの懸念もあるけど、やっぱりプレイヤーのHP低いって・・・絶対。
アビセアは何がよかったかって、HPの量が丁度よかったと思う。
与ダメージはインフレしすぎだったが、耐久力に関してはHP5000あっても死ぬ時はスグ死ぬし
手厚い保護をすればHPスポンジできたし、(アビセア初期の頃は)ケアルヘイトも意外ときつかった。
私はこういう風に、折角やろうとしている所に別の案件を入れるのは嫌いなのですが
バトルシステムの根幹は1箇所やそこらいじってそうそう簡単に変わらないと思うし
下手に変えてしまうととんでもない事になると思うので、応援だけにとどめておきます。
加えて、今は 近接アタッカーとそれ以外 さえ分かれてたら後は同じようなもん
ってなってる敵の暴走ぶりをどうにかしてほしいかな~
これも一朝一夕で出来るようなもんじゃないし、ゲームバランスを取るって本当に大変なんだなぁと思います。