Page 35 of 53 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast
Results 341 to 350 of 522
  1. #341
    Player crystelf's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Charlotte View Post
    とりあえずの要望
    主に赤魔なのですが、
    1.特性:トランキルハートの削除
    ……!!!?(ゴホゴホゴホッ
    リアルにお茶で咳き込みました。

    やめてそれだけはやめてほんとに死ねます(キャラ的な意味で
    赤でぶらぶらしてて、通りがかったシソロや踊ソロに辻ケアルしてもこなかったけど、赤ソロに辻ケアルしたらすっ飛んでくる。今はそういう状況なんです。
    少人数で行動してて、ちょっとふらつくことが多いなーと思って敵対心-40以上にしていても、開幕ちょっと大きいもの(ガ系とか)が入ってケアルしたらタゲフラつきまくり。今はそういう状況なんです。
    ただでさえアドゥリンの敵は範囲麻痺持ち多いから後衛赤になる機会が多いのに、少人数で後衛赤ができなくなると支障どころじゃないです。ソロ専ジョブにせんといてください(苦笑)
    (19)

  2. #342
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    35
    召喚について、なるほど、勘違いしておりました。
    確かに『神獣の攻撃』を指示したのち、
    あと一切何もしなければ履行を実行してもタゲ来ませんね。

    ほんの僅かでも何かをしてしまえば、
    召喚獣の与ダメヘイトが空っぽになり次第こちらへ向かってきますけども。
    履行指示で振り向いた、って事が多いのは、
    だいたい45秒で前の履行の与ダメヘイトがカラになるって事でしょうか。

    しかし、ぶつけてあと見てるだけというのは寝てしまいそうです。
    出来れば、召喚獣と一緒に戦いたい。
    「ひきつけろ」の召喚版であるとか、敵対心計算に色付けてくれるとか、
    召喚スキルが300以上だと超えた分召喚獣:敵対心+だとか、
    調整、非常に難しいとは思いますが、よろしければ是非ご一考をお願い致します。
    (10)

  3. #343
    Player Acerola's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    645
    Character
    Sterah
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 23
    そもそも以前の赤盾と同じになってもナイトがサポ忍で盾やるだけでまったく
    赤の出番などこないのでナイトがサポ忍にした場合、こちらの想定以上に敵対心
    を稼げてしまうためと言うべきじゃないですかね。なんで今更赤盾なんてでてきたしw
    (11)

  4. #344
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    神獣の待避/神獣の帰還は敵対心が発生しないため、調整対象外としています。
    内部的な動作はわからないのですが

    召喚獣がタゲをとっているときに『退避』 するとマスターがヘイトトップになってしまい、
    モンスターがマスターに向いてしまうのを退避中の召喚獣が反応し、結果として退避できない

    というのは気のせいだったのかしら
    (9)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  5. #345
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    最近はやりませんけど、マラソンしてるときに履行すると殴られたりしましたね
    あれもヘイトないんだとすると別な仕組みによるものと考えられます。

    例えば、ヘイトリストをヘイト量でソートして一番上の人をターゲットするわけだけど、
    同量の場合は最後にアクションを起こした人にターゲットをする、とか。
    上昇するヘイト量が0でもヘイトリストの更新はされるのかもしれませんね。
    (9)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  6. #346
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    履行に敵対心が発生しないという見解についてどういうことなのかちょっと意味がわからないです。
    敵対心が発生しないのになんでタゲが本体に向かうんでしょうか。
    そもそも、黄色ネーム状態の敵に履行を行うと、シュゴゴゴの間に敵がこちらへ向かってきますよね。
    これって敵対心発生してません?
    だから、基本的に神獣に先にファーストタッチをさせてから履行を行うのが召喚士のセオリーです。(そのセオリーも崩れて混乱がおきてますが)
    (22)

  7. #347
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    35
    いま色々検証してたんですが。

    ガルーダ呼ぶ → 神獣の攻撃 → 攻撃が当たった(ファーストタッチボーナスを獲得した)のを確認して待避 →
    召喚獣はただ殴られるまま → 契約の履行:験術(真空の具足)を指示する → 敵が召喚士自身に向かってくる

    と言う挙動が確認出来ますね。
    ヘイトが0でもリストの更新はなされており、その頃にはもう召喚獣の稼いだヘイトも被ダメで空っぽ、
    そこにアビ発動でプレイヤーがリストの一番上に来た、と言うことでしょうか。

    自動反撃で待避が出来なくなるのも同様、
    召喚獣が一発目をミスってヘイト0 → 待避を指示 → プレイヤーが一番上に?
    (13)
    Last edited by Mickeymouth; 04-18-2013 at 12:30 PM.

  8. #348
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • しじをさせろ/召喚の履行系
      敵対心が発生しません。

    私は召喚に詳しくないのでこう言われると「そうなの?」と思うしかないのですが、
    召喚のフレと二人で行動していた際に、
    履行をした途端にターゲットを取って召喚本体が殴られているのを何度も見ました。
    あれでは召喚ソロなんて出来たものではないと思います。
    本当にヘイトが発生していないのだとしたら、何か別の問題が発生しているのではないでしょうか。
    フレに詳しく聞きたいとは思いますが、
    アドゥリンで復帰したものの落胆してしまって一週間もせずにまたインしなくなってしまったので。。。
    (19)

  9. #349
    Player kara-age's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    207
    Character
    Noym
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99
    敵対心は発生しないが、ヘイトリストが更新されるトリガーには含まれている

    こういうことでしょうかねぇ。
    ペットもマスターも敵対心が0の状態では敵対心が発生するのと同じになっているような・・・?
    (7)

  10. #350
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    推測の域ですが
    召喚士のヘイトが2、召喚獣が5として
    履行を命令した場合、本来召喚獣のヘイトが5のまま、、のはずが
    ペットのヘイトが1に減少し、タゲが本体に向かう

    履行にラグが存在し、2-3秒程ヘイト発生が無く
    履行そのものは開発の説明どおりヘイト0
    本体が殴られ続ける>召喚獣のオートアタック発動>召喚獣のオートアタックによるヘイト発生+1

    本体が殴られた分回復魔法 ヘイト+2~3
    更に殴られる


    召喚士の処置として
    1殴られても回復しない
    2移動して逃げない
    3タゲが固定したのを確認して、ゆっくり逃げる
    4履行命令を発令しない

    バージョンアップ後は、召喚、獣使い、からくり士をプレイした感じで
    ペットの命中や攻撃力が若干下がっているように感じられます
     ペットの攻撃が当たらないので、タゲ移動が遅い
     
    (3)

  11. 04-18-2013 07:55 PM

Page 35 of 53 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast

Tags for this Thread