Page 10 of 27 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 267
  1. #91
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    62
    詩人はまだそこまでではないですが、問題はナイトの方かなーと
    一つのボスから雑魚6匹沸いてそれ全て一人でキープとか他に出来る盾が無いです、発動率が違うので薬が切れて補充されるまでの間に転がる可能性が高い=失敗フラグ
    逆に魔法使ってくる敵相手だとカットできないとやっぱりおなじ、そして崩れたナイトの方から雑魚が寄ってきてボス+雑魚にフルボッコされて全滅
    盾を2枚にすると火力が下がって今度は削れずじり貧に・・・ってなるならやっぱり強い盾もった方誘って安全にやっちゃいますよね
    イージスやオハンタイプの発動率の高い盾や魔法に強い盾をそれらの少し下くらいの性能で実装してもらえれば解決するんじゃないかと
    ・オハンよりは発動率少し落ちるしMP回復もないけどカット装備含めてそこそこ立っていられる盾
    ・イージスよりはカット率低いけどカット装備含めれば魔法に強い盾
    フルラムにケーニヒで盾やれてた頃の水準までに競売装備の底上げがされるといいんじゃないかなーと

    FFXIはアイテム課金を行わない代わりにそれなりの装備を手に入れるために時間が必要です。
    VWでも多く見かけるのはオハンナイトですが進行では競売盾のナイトさんもいましたしそれでクリアできていました
    詩人もダウルやギャッラル持ってる人が来る方が珍しく歌六曲になったときはすげーwってPTメンバーで驚くレベル
    詩人がなかなか来なくて前衛の人が詩人も出来ますから自分のジョブ呼んじゃってくださいーなんてこともあります
    参加してる人の中には自分の好きなジョブは不向きだからと別のジョブを上げてでもその好きなジョブの装備をとりに来ている人もいるを事考えると
    自分の好きなジョブで出ている人はそれなりの努力をしてそこに立っているわけです、その席に座るためには同じだけの努力をしなければならないのは普通の事ではないでしょうか
    時間が取れない、装備がない、他のジョブを上げたくない けど同じ事やらせろってのはどうかと
    そういう方はそれに見合った遊び方をするべきであると私は思います(私も復帰して1~2か月は装備もお金もないので乱獲に人口アートマで乗っかってましたしそれしかできませんでした)
    まぁ現状コンテンツでそのような方に見合ったものが無いのも問題の一環ではあると思いますがこの辺は松井Pも把握してる事ですのでこれから変わるのではないかと
    キャップ75時代は廃プレイヤーはリンバス・エイン・空・裏・HNM ライトユーザーはナイズル・アサルト・カンパニエ・ENM・印章BFそれでも参加できないような短時間プレイヤーは合成やジョブレベルあげなど短時間でもやれるものを割り切ってやっていたように思えます
    今はVW・新ナイズル・新エイン・新リンバスあたりが廃ユーザー向け、アビセアとミーブルの下位プログラムはライトユーザー向けといった感じでしょうか
    3国VWはそこまで縛らなくても進行できますのでややライト向けでしょうか

    で、主催する立場からすれば失敗=次の主催時に人が集まらないという途方もないリスクを負うことになります、最悪口コミで広まってよけい参加者減っちゃうなんて事もあるかもしれない
    それを回避するための経験者募集・武器装備縛りが発生する
    持ってる人はそれなりに使い方を知ってるからこそそのジョブで応募してくるんだろうなーと思うわけです
    他のユーザーが笑って許してくれて次もまた参加してくれる保証が全くない野良だからこそより顕著なんだと思います
    みなさんそのコンテンツをクリアして報酬貰いたくて参加してるわけですからそれが無いなら参加しないってなっちゃいませんか?
    だから万全を期す意味でも縛りを入れざるを得なくなってしまった、そういう主催さんが多いのではないでしょうか
    (14)
    流れのカッパエル
    日々気の向くままなヴァナライフ

    http://bothibothi.blog.fc2.com/

  2. #92
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    62
    Quote Originally Posted by HPNOTIQ View Post
    私から言わせてもらえば、主催方法が下手だから誤魔化す為に装備縛りを厳しくして安牌を取ってるとしか思えないw
    装備縛りして戦闘時間を減らして参加者の時間的負担を減らしている主催もいますのでちょっと言いすぎかなと
    全員が全員あなたのようにやれるわけではないですよ

    主催に求められるものが多すぎるとやる人がへってっちゃいますから、ある程度の知識は参加者にも持っていて貰いたいしサポートしてもらえれば助かるかな
    主催しろ失敗したら主催のせいってやられたらやる人は嫌になるしこれからやろうと思う人も考えちゃうのではないかと
    主催は勇者でもなんでもなく参加者と同じ1ユーザーですから
    (37)
    流れのカッパエル
    日々気の向くままなヴァナライフ

    http://bothibothi.blog.fc2.com/

  3. #93
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    話の路線がズレていってる感じがしてきたので、根本的な解決方法を提案。

    ・参加希望者は身の丈を弁える (特に装備が中途半端に揃ってる人に多い
    ・コンテンツで難易度をある程度「ランク付け」しておく (VWの中でビスマルクだけ何かおかしい
    ・排除思考が強まるコンテンツは、出来る限り増やさない (あってもいいけど昨今多過ぎ

    こんなところでどうでしょうかね。新ナイズルはもう炎メイジャン武器とパウブー十数足と「やる気」
    、もしくは学者でそこそこの装備を中身のスキル()があればクリア出来る難易度になったので
    格差云々は問題になってないと思います。
    レギオンは元々そういう部類(言い方はアレですが、文字通りハイエンド向け)なので、むしろ甘い
    装備で参加する側に問題があるかなとも。 ※ その難易度でいいかどうかは別問題。

    温すぎる参加者は自分を見直して、縛りを必要以上に強めてる一部の主催が装備依存から
    「知識」依存にシフトさえ出来れば、今の現状も少しは良くなるかなと思ったり。
    参加者も、あまり主催にプレッシャーを与えない環境もほしいですね。人なんですからミスはツキモノ。
    なのに1ミスでフルボッコとかそりゃ主催する気も失せるってもの。
    ※ 繰り返し同じミスをする主催には、愛想尽かしても別に何も言いませんがその場合は
    指摘というかアドバイス等して乗り切ろうという雰囲気がほしいところ。難しいですけどね。

    持ってないことが問題だ、というより求められるコンテンツに問題がある、という話にならないのか。
    その辺が個人的には疑問に思います。別に全部ヌルくしろ、というワケではありません。

    もう少し客層把握して、コンテンツを設計してほしい。 コレだけですね。

    力(主に装備の能力ですが)が発揮出来なきゃ、その場を設けるのも1つの手でしょうが
    赤ソロで挑んだり獣ソロで挑んだり青ソロで挑んだり、はたまた1ptのところを3人でやったり
    フルアラ戦闘を1ptでやったりと、こちら側で「調整」したじゃないですか。

    「場」を設けることには反対しませんが、ソレが主流になるようじゃ人は離れてくと思います。
    どう考えたって、「持ってない人」の方が多いんですから。
    バローズから路線を変えたようですが、今後もその路線で暫くやっていってもらいたいもんです。
    ココから先は個人的要望。

    VWビスマルクの雑魚魚、火力もうちょい何とかなりませんか?
    掃除しながら、を想定された設計かもしれませんが同ランクであろうモルタとは
    「ナイトに求められる性能」に差があり過ぎるんです。

    つか、オハンですら盾発動しないと転がるとかそもそも盾の存在どう思ってるのかと。
    殲滅で対応させるなら、HPもうちょい下げてもらうとか、キープを想定しているのなら
    魚の火力を今の2/3-1/2程度まで引き下げてもらえませんかね。

    モルタなら雑魚、防御固めたレリエンピなしナイトでもどうにかこうにか立っていられるんですが
    ビスマルクはどうにもなりませんでした。 
    ※ あくまで「個人的要望」なので、この件に関してはレス等お控えください。
    モメそうな要因あることを自覚してるが故伏せたので。
    (10)
    Last edited by ADAMAS; 02-21-2013 at 09:11 AM.

  4. #94
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    213
    議題そのものが不毛だと思いますが。

    必要に応じてコンテンツ側の修正を行うべき、という点は同意します。
    が、他の方も仰っているとおり、ライト向けコンテンツとヘビー向けコンテンツを
    一緒くたに捉えているのが問題です。
    ベビー向けコンテンツ用としてふさわしい装備があるのは、なんら問題ない
    はずです。

    スレ主は装備のみを問題視しているようですが、アビリティについても同じ
    解釈ができますよね。特定のWSを覚えているだけでジョブ性能が一変
    してしまうもの。
    レゾ、スタダ、照破あたりも弱体しますか?
    自分が集められる範囲内のアイテムで、それに見合ったコンテンツを
    楽しんでいればいいんです。特定のアイテムが取れないからといって
    それらを弱体してまで、ヘビーユーザー向けコンテンツに手を出そうと
    いうのが、そもそもの間違い、ただの我侭です。
    (15)

  5. #95
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by Lucy7 View Post
    特定のアイテムが取れないからといって
    それらを弱体してまで、ヘビーユーザー向けコンテンツに手を出そうと
    いうのが、そもそもの間違い、ただの我侭です。
    要は、ミドル向け、ライト向けのコンテンツが皆無、もしあったとしてもヘビーユーザー[も]参加してくるので
    いつの間にかヘビー向けと化してしまうということでしょう。

    逆にミドル以下コンテンツには、[せっかく作った]装備を持ちこんでたら参加できないような制限かけたら
    どんな話題が出てくるか興味がありますが。
    (13)
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  6. #96
    Player Oshiruko's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    306
    Character
    Farifa
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 6
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    要は、ミドル向け、ライト向けのコンテンツが皆無、もしあったとしてもヘビーユーザー[も]参加してくるので
    いつの間にかヘビー向けと化してしまうということでしょう。
    これこそまさにユーザーの方で勝手に基準を引き上げてると言う事ですね。




    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    逆にミドル以下コンテンツには、[せっかく作った]装備を持ちこんでたら参加できないような制限かけたら
    どんな話題が出てくるか興味がありますが。
    新しい提案ですねw自分もどんな話題になるか興味あります。
    レベル制限ならぬ装備制限とは・・・。
    サルベみたいに裸でも強いモンク優遇とかにならなければいいんですけどね。
    (2)

  7. #97
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    逆にミドル以下コンテンツには、[せっかく作った]装備を持ちこんでたら参加できないような制限かけたら
    どんな話題が出てくるか興味がありますが。
    60制限のバリスタのようにバランスが取れていて、受け入れられることもあれば(ただし、私はバリスタ未経験なので聞いた話でしかないです。)レベル制限コンテンツ(ENM、印章BCなど)のようにせっかくそういったものがあるのに、テコいれされず閑古鳥が鳴くのか
    結局はコンテンツの内容次第だと思います。既存のレベル制限コンテンツも定期的に報酬を見直すなど実情にあわせた対応をしていれば、ライト層と言われる人達でも参加出来るものが増えるでしょうし、作ったら作りっぱなし、放置しっぱなしのものが多すぎて勿体無いです。
    (3)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  8. #98
    Player Remilia's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    仏の顔もサンドリア
    Posts
    68
    Character
    Lemilia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    GEO Lv 99
    #1は作れないから削除しろ弱体しろと言ってるようにしか見えませんね。
    重要なのはソレが必要なのではなくて、それらが必須なコンテンツの難易度ではないですかね?

    まぁ現状なくてもクリア出来る物ばかりですけど、レギオンにしろメイジャン武器でもピザ食ってれば当たるんですし。
    詩人にしろ歌4曲欲しいけど2曲しか歌えないなら詩人増やすとか歌が少ない分ロールや装備でカバーするとか。
    まず賛成派の方はレリミシエンピがないとクリア出来ない!じゃなくてそれらが無いとクリアできない己を恥じるべきではないでしょうか
    (15)

  9. #99
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,151
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    普通のMMOだったらおかしいことなんだけど
    運営もヘヴィプレイヤーも長年このままだから気づけないんでしょうね
    何年立ってもどんなコンテンツが追加されても、何度Vupがきてもずっとレリエンピが強いままってことに

    普通はレリックが弱くなるVupがあったりエンピが強化されたり、その逆や特定のタイプにレリックより強い効果のある武器が追加されたりするのがMMOだと思うのですが・・・
    一度手に入れてしまうとどこにいっても武器や盾がレリエンピですんでしまう、どこでもその強さが発揮できてしまう
    これがオフゲーよりオフゲーぽいと思います
    (10)
    Last edited by Refi; 02-21-2013 at 03:44 PM.

  10. #100
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by Refi View Post
    普通のMMOだったらおかしいことなんだけど
    運営もヘヴィプレイヤーも長年このままだから気づけないんでしょうね
    何年立ってもどんなコンテンツが追加されても、何度Vupがきてもずっとレリエンピが強いままってことに
    やはり武器・装備に経年劣化とか損壊の概念を持ち込んで、「修理必須」とか、
    「修理不可なので再取得必須」とかが望ましいのでしょうかね?FF14は修理必須ですが(^^;

    ※キャラ自体も、年を取って、一定の年齢を過ぎたらどんどん弱くなるとか
    …はるか古代のオンゲー「ソーサリアン」なんか、よぼよぼになって死んじゃいますね…

    いかんいかん、オフだったわw
    (1)
    Last edited by agrepika; 02-21-2013 at 07:56 PM.
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

Page 10 of 27 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast

Tags for this Thread