Page 12 of 141 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast
Results 111 to 120 of 1410
  1. #111
    Player Chemry's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    26
    Character
    Melm
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Elessar View Post
    アビ枠ヘイストがキャップする分、魔法枠ヘイストキャップ下では多少装備の自由度が上がりますが、現状の振り数を維持しようとすると腰部位が「ウィンドバフベルト」に代わる程度です。
    当然DA10%とトレードオフですから、攻撃期待値は微増に過ぎません。
    サポ暗では5分中2分はラスリゾが切れていますから、トータルで見ると手数はサポ戦よりも減少します。

    加えてWS時のDA値も10%減るので、WS平均ダメージも大きく下がります。
    バーサクが攻+25%でラスリゾが攻+15%なので、WS時の攻撃力が不足しがちな侍にはきついですし。


    よって両手武器アタッカーの強さが際立つヘイストキャップ下での戦闘において侍/暗は侍/戦に比べて有効性が低いと考えます。
    ラスリゾヘイストに頼らずとも、侍は「真雲海板佩楯」併用でヘイスト80%到達が可能ですしね。
     Elessarさんが仰る理由で侍へ影響は要らぬ心配だったでしょうか。しかし、まだ感情的にはあれだけのメリットポイントを費やして得られるのが両手武器限定の2%ずつというのはまだ納得できそうに無いですね。
    (0)

  2. #112
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    Quote Originally Posted by Chemry View Post
    前略
    あれだけのメリットポイントを費やして得られるのが両手武器限定の2%ずつというのはまだ納得できそうに無いですね。
    遠隔専用で1段階2%というスナップショットがすでにあります・・・

    メリポふらなくても15%は確保されるわけなので、価値がないと感じたならデスペレートブローにふらないという選択肢が増えてメリポ的には正しい修正ではないでしょうか?
    (14)

  3. #113
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    ◆暗黒騎士について

    暗黒騎士強すぎませんか?スレでは暗黒騎士が火力だけでなく汎用性その他の総合力で抜けているので、ひとまず「火力を落とす」か「リスクを持たせる」べきでは?という意見でした。
    しかし今回提示された調整案だと

    ・ヘイスト+15%のアビリティがLv15から使える。
    ・新ラスリゾは旧ラスリゾにヘイスト+15%追加しただけ。
    ・攻撃力、ヘイスト+15~25%の対価が防御力-15~25%。
    ・デスペレートブローにメリポを振らない選択肢も増える。

    サポで食えるからいいよね?
    どう見ても単純強化です。本当にありがとうございました。

    開発の見解として「3分間ヘイスト+25%」はおかしくない。
    開発の方針として暗黒騎士の火力は落とすつもりは無い。
    それはわかりました。それで進めてください。

    でも、その強さに見合ったリスクくらいはあってもおかしくはないですよね。
    ラスリゾで溢れたヘイストを物理カットに回して攻防一体とかちょっとゲームとしてどうかと思うんです。

    とりあえず
    • 調整後
      • デスペレートブローでヘイスト+10% 被ダメージ+10%
      • ラストリゾートでヘイスト+15% 被ダメージ+15%

    これくらいの対価があってはじめて「リスクがあるから強くてもいいよね」って言えると思います。
    (34)

  4. #114
    Player Chemry's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    26
    Character
    Melm
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by The-Greed View Post
    遠隔専用で1段階2%というスナップショットがすでにあります・・・

    メリポふらなくても15%は確保されるわけなので、価値がないと感じたならデスペレートブローにふらないという選択肢が増えてメリポ的には正しい修正ではないでしょうか?
     既にあった光り輝くジョブのウリが実質的にはジョブ性能全体から見れば弱体されてないにしろ、その大半を他ジョブにサポという形で開放した上にメリポの価値まで落ちちゃうんですから、それを感情的に納得させるのはその修正が如何に正しかろうが、人によっては厳しいと思いますよ。ましてや暗黒騎士はレゾルーションが出るまでは不人気ジョブだったんですからね。それに現状でヘイスト+の可能性を捨てるなんてとんでも無いですからデスペに振らないなんて選択肢は私にはまず考えられないですね。まあ、赤魔のリフレコンバのサポへそのまま開放の衝撃に比べれば小さいですけどね。
     ところで、ここでこんな感情的なやり取りしてていいのでしょうか。相手してをくれる人がいるのは嬉しいですが。
    (0)
    Last edited by Chemry; 01-13-2013 at 09:17 PM. Reason: 誤字脱字があった為

  5. #115
    Player Silueta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    192
    Quote Originally Posted by Hachi8 View Post
    ◆暗黒騎士について

    暗黒騎士強すぎませんか?スレでは暗黒騎士が火力だけでなく汎用性その他の総合力で抜けているので、ひとまず「火力を落とす」か「リスクを持たせる」べきでは?という意見でした。
    しかし今回提示された調整案だと

    ・ヘイスト+15%のアビリティがLv15から使える。
    ・新ラスリゾは旧ラスリゾにヘイスト+15%追加しただけ。
    ・攻撃力、ヘイスト+15~25%の対価が防御力-15~25%。
    ・デスペレートブローにメリポを振らない選択肢も増える。

    サポで食えるからいいよね?
    どう見ても単純強化です。本当にありがとうございました。

    開発の見解として「3分間ヘイスト+25%」はおかしくない。
    開発の方針として暗黒騎士の火力は落とすつもりは無い。
    それはわかりました。それで進めてください。

    でも、その強さに見合ったリスクくらいはあってもおかしくはないですよね。
    ラスリゾで溢れたヘイストを物理カットに回して攻防一体とかちょっとゲームとしてどうかと思うんです。

    とりあえず
    • 調整後
      • デスペレートブローでヘイスト+10% 被ダメージ+10%
      • ラストリゾートでヘイスト+15% 被ダメージ+15%

    これくらいの対価があってはじめて「リスクがあるから強くてもいいよね」って言えると思います。
    まったく同感。
    開発は防御力の効果下限を下げるから良いと思ってるのかもしれませんが、
    それでは防御面に余剰性能を割く余裕がある暗黒の優位が一層際立つだけなんですよね。
    そもそもバーサクとラスリゾが同じリスクっていうのも異常ですし。


    リスクに関しては、私は被ダメージの直接のアップよりも、被回復量のダウンが良いのではないかと思ってます。
    被ダメージのアップは即死のリスクを高めるのであまり大きな増量はできないからです。
    近年のヒーラーの持久力の大幅上昇も問題の背景にあることですし。
    (それに、今回一緒に提案されてきた防御効果下限ダウンが実質被ダメアップに繋がります。他アビも巻き添えですがw)


    ラスリゾと八双。両手ジョブのパワーを支えている両アビに被回復量的なデメリットがあれば、
    火力以外の性能の価値も相対的に上がって使い分けに意味が生まれて、
    例えば片手も両手同等の火力を持つべき、などという様なおかしな理屈がまかり通らなくなるのではないでしょうか。
    暗黒はともかく他の両手ジョブはアタッカー役で食ってるようなものですから、そこの立場が怪しくなると
    まさに75時代にあった「アタッカー入れるなら(火力大差ないし)忍者とか入れた方がいいよね?状態」と同じことになります。
    (31)
    Last edited by Silueta; 01-13-2013 at 10:33 PM.

  6. #116
    Player Selescat's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    320
    Character
    Seles
    World
    Leviathan
    Main Class
    THF Lv 99
    ◆両手武器と片手武器のバランスについて
    片手武器にテコ入れを希望などのスレッドでディスカッションしていただている案件です。
    調整をしたいと考えています。

    ステータス補正のかかり方が、両手武器の方が大きく、
    片手武器では命中を確保する必要性が高いことから食事などの選択の幅が
    狭まっているというのはその通りです。

    例えば、片手武器のメインウェポンスロットの補正値を大きくするなど、
    何かしらのメリットをつけていく方向性で検討しています。


    これと

    ◆防御力について
    防御力の恩恵が少ないので、その部分を大きくしてほしい、とご意見をいただいている案件です。
    いわゆる攻防比により、一定の値を超えてから意味が薄くなっているところに
    意味を持つようにしたいと考えています。

    メリットとしては、例えば防御力を上げれば上げるほど被ダメージが下がるようになりますし、
    ディフェンダーなどの恩恵も大きくなります。

    一方で、バーサクやラストリゾートなど防御力が下がるアビリティの効果中は、
    今までよりも被ダメージが上がるようになります。


    って相反しませんかね?

    防御上げる=敵の防御も上がる
    片手武器の火力じゃとてもじゃないけど
    間に合わない気がします

    その辺も考えてのコメントなんでしょうかね(´・ω・`)?
    (2)

  7. #117
    Player SakuraEbi's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    316
    片手は防御力半分無視で攻撃出来るんですよ。ううん、知らないけど絶対そう。

    あと暗黒に被ダメ+したとこで結局白がケアル―(*'ワ')すればいいだけだからあんま変わんないよね。
    (えっ?ケアル弱体?勘弁してください><)
    (2)

  8. #118
    Player Eiiti's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    377
    Character
    Eiiti
    World
    Leviathan
    Main Class
    GEO Lv 99
    精霊魔法について。
    INT差が与ダメージに大きな影響を与える様になると
    サポに暗黒騎士を選択する可能性も出てきそうですね。
    アブゾインはLV95以上で使用するとき、相手のINTを22も
    吸収するそうです。という事は実際のINT差は44になる。
    精霊弱体のバーン(最大13)や白魔法のアディ系(最大25)を
    加えたら82と、かなりの差になる。
    はじめは雷と氷属性魔法の優位は変わらないと思ったが
    ボスクラスのステータス次第では土や水が優位になる事も
    あるかもしれない。
    (5)

  9. #119
    Player Pleine's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    16
    Character
    Poroco
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Mips View Post
    暗黒騎士について

    他のジョブを非難してる人はどのジョブやっても他のジョブが良く見えると思うよ。
    ずるいずるい言ってる駄々っ子にしか見えないね。
    暗黒が適正あるのは新ズルぐらいで他のコンテンツだとどのジョブでも似たり寄ったり。
    新ズルも別に暗黒じゃなくてもクリアできるし。モやシいてもクリアできるのに。出来ない人は
    下手くそなんだよ。自覚してない人多いけど。

    トワサとか新ズルでも使うこと殆どないから。エアーですか。必須な敵に当たったら運がなかったと
    思えばいいじゃない。他のコンテンツでは使わないし、使えるとしたらエレ狩りぐらい。
    それ以外じゃアポ振るでしょ。

    ケアルスポンジやらなにやら難くせつけて最強装備揃えるまで暗黒ってジョブを封印させてきたくせして
    ちょっと適正コンテンツがあると弱体しろとかw
    完全に同意です。
    暗黒弱体しろしろ言ってる人は、他ジョブ本当にやった事あるのか疑問。
    ちゃんと装備揃えた戦士や侍って強いのにねー。
    (25)

  10. 01-14-2013 01:23 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #120
    Player SakuraEbi's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    316
    トワ鎌エレ位しか使わないとか言ってる人にエアーとか言われても割と困る
    (40)

Page 12 of 141 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast