私はぁ、足止め手段が欲しいかなぁ。
ヘイトが距離連動ってのはイイと思います。
それだけじゃなくて、気持ち的には、敵 - 前衛 - 中衛 - 後衛(狩含む) って感じの布陣が敷けて
それぞれの役割を持って戦いたいかなーと思うんですよね。
んで気になる点としては、やっぱ後衛にヘイトが行った一瞬で布陣が崩れてグダグダになる事
敵の足が早すぎるのと、前衛が全く足止めできない事
なので後衛もアホみたいに逃げ回ったりね(樽黒に多い…まぁほほえましいけど)
というわけで、挑発・スタン以外の足止め手段があればなぁと思います。(グラビデが無効化されるから役に立って無いし)
ヘイトを取るんじゃなくて、敵の侵攻を体を張って押さえ込むみたいな。
例えば、「つばぜりあい」とか「体当たり」(WSにタックルはありますが…)みたいな感じので
敵の正面からぶつかって、敵の足を止める、もしくは遅くできる代わりに、技を使用している最中は徐々にHPが減っていくとか…
オートアタックでTP貯めてWS撃つだけよりは面白そうじゃありません?
というか敵が移動中は攻撃とかアビが無効になるのはなんとかして欲しい気がしてきました。
それに長期戦はダメって感じの設定が、そういう役割分担的な戦略を取れなくしている気がしますね。