本日のVUにより多くの被害者が発生した事かと思います。
私も多大な被害を蒙った1人として開発チームに御願いします。
魔法の並びをサーバーに保存、復帰できるようにしてください。
御願いしますっ!![]()
本日のVUにより多くの被害者が発生した事かと思います。
私も多大な被害を蒙った1人として開発チームに御願いします。
魔法の並びをサーバーに保存、復帰できるようにしてください。
御願いしますっ!![]()
(((・_ 正式なマクロの保存方法がなんとも隠しコマンド的なのも直した方がいいと思います。
魔法の並び順と装備品の並び順もマクロのようにサーバー保存して読み出せるようにしてほしいです。
魔法の並び順が変わると魔法選択を迷ってすぐ詠唱出来ずにやられてしまう事もあるので魔法の並び順は重要です。
重要な魔法はマクロにしていますが全部登録するわけにもいきません。
並び順をメモってはいるのですが並び替えるのにかなり時間がかかります。
また装備品の並び順も変わってしまうとジョブチェンジして着替える時に装備品を入れ替えにくいです。
自分の場合は主にXbox360でプレイしてますがVWフリーズしまくりな時代はPCに切り替えてプレイしていました。
2機種で切り替えてプレイしてると回線切断やフリーズで強制的に終了されるとアイテム配置がめちゃくちゃになります。
元に戻すのにかなり時間がかかりますので記憶されると助かります。
プレイしている機種本体の買い替え時など魔法とアイテム位置が記憶出来れば入れ替えがスムーズになるので出来ないでしょうか。
これまでWindows版では、
Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER
内のフォルダを保存しておくことで、魔法の並び順を移行させることができていましたが、
今回のVUでこれも無効になったようで、非常に残念です。
また、VU情報では「魔法およびアビリティの並べ替え結果が初期化」
となっていますが、並び替えを行った際の結果が初期化されるのではなく、
VU後自動的に初期化されていることに大変驚きました。
操作の基本的な、重要な部分の変更なので、注釈で表記するのではなく、
経緯の説明も踏まえてより分かりやすく、目に付き、納得のいくような書き方で
あって欲しかったと思います。
それと、
- 並び順の初期化をした理由・目的
- ローカルに保存されている並び順の情報を、今後復帰させる・利用すること、またはそうなるような要望があった場合応えることは可能かどうか
この2点についてご説明いただけるとありがたいです。
開発サイドじゃないけどー(一瞬開発ザイドとかいうネタをいやなんでもない)
1.について
納得するかどうかはともかく、下記スレの8。
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...法リストが勝手にソートされる
まあ私も苦情入れてますが。
2.について
不可能。もう旧情報は消えてると思う(たぶんクライアント側の情報なのでサーバーは持ってない)。
もし保存されてたら、あたしゃものすごく驚くレベル。
追記
あ、PC版でフォルダの情報はバックアップ取ってるからこれを活用できないかという意味か。
開発側がやる気があるなら不可能じゃないと思うけど、過去の例からまずなさそう。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |