これ、速やかにやっていただいて本当にありがとうございました!レギオンに出現する以下のモンスターに対して、スタンを与えにくい。Lofty Zilan/Mired Hydra/Mired Alfard
フォーラムに書いた甲斐があったというものです!
否定意見が多いフォーラム・否定されがちな開発さんのお仕事なので、肯定意見も書いておきます!![]()
これ、速やかにやっていただいて本当にありがとうございました!レギオンに出現する以下のモンスターに対して、スタンを与えにくい。Lofty Zilan/Mired Hydra/Mired Alfard
フォーラムに書いた甲斐があったというものです!
否定意見が多いフォーラム・否定されがちな開発さんのお仕事なので、肯定意見も書いておきます!![]()
FF11ブログつくってみました。
「吾輩はミスラである」
http://lukang.blog-mmo.com
食べログにレビューを載せ始めました。
「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
http://u.tabelog.com/tarutarueater/
合成レシピ追加になったみたいですが、装備も増えたんでしょうか…
スキル低いとレシピの聞き取りも出来なかった気がするので確認しようがないですが、
競売が賑やかになるといいなあ…(*'-')
魔導剣士と風水士のAFクエはそれぞれ99ソロで進行出来る難易度にした方が
良かったと思うのですが・・・
のっけからアラでやらないといけないのはどうかと
これから魔導剣士上げようと思ってる人からすれば
攻略不可能なレベルですよ
Last edited by schpertor; 08-07-2013 at 09:06 AM.
風水士のAFクエを終わらせてきた感想
・ヴァナ日付けまたぎとかいらない。
・クエで頻繁に訪れる場所がコロナイズレイブをしないと進めない場所とかやめて。
・NM戦がフルアラ近く人がいないとキツいとか過疎ったらどうするのか
(魔剣・サポ魔剣でなら人数少なくてもいけるかもだけど、これ風水士クエ・・)
・クエストの内容はとてもとても良かったです。久しぶりにジョブクエスト楽しめました。
魔導剣士はサポ止まりだったけど、AFクエやりたくて上げはじめました。
AFの打ち直し(強化)の時に既存のジョブにもこういったクエストが欲しいです(懇願)。
まだ二日しか経ってないのに感想書くのもなんですが、消化分だけ。
・モンブレ
超楽しい。これこそどっぷり漬かれるやりこみ要素な予感。
レベル上げの楽しさが戻ってきた。しかも非常にテンポよいし、移動の手間も省かれてるしで素晴らしい。
しかし魔法リセットがキツイので、治るまで続きができないできにくいっ。
・魔法ダメージのほにゃらら
頭の中で変な歌?を延々と歌いながら、ストーンⅠばかりしている。ストーンⅠ連打職人の朝は早い。
Ⅰ系魔法強くなりすぎ&効率よすぎ。しかし極端だな……
・レイヴの魔法査定見直し
コルセアでユムさん、黒でマリアミのコロナイズとレイア連戦してきたが、以前より大分稼げるようになっていた。
後衛だと稼げないという報告あったけど、御目にかからず。
・みっそん
まだクリアしてないけど、街の外に出ないから短く感じる。内容は面白い。
しかし相変わらず誤字が……
前回は探索している感じがよかった(ここでは不評だったけど、俺は満足してた)。
・モグガーデン
為 為
俺的には良VUです。まだ風水AFクエとかしてないですし、
まあ何日かしていれば細かい不満点もぼちぼちと出てくるかもですが、全体的には良い感じだと思います。
飽きたら引退
しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ
まだ実装されていない装備品について触れるのは適切ではないかもしれませんが
どうしても気になったのでひとつだけ。
なぜスカーム防具と思われる装備群の中では、青魔道士がこれまでの
前衛軽装系の装備ジョブからはずされているのでしょうか?
黒赤召青学風 と完全に後衛向けのモノのみにされているようなのですが。
現状の青の性能、立ち位置などを考えれば、これまでのように、または今回の赤魔道士などのように
装備できる装備群が2つあって片方がコレ、とかならともかく、後衛向けのモノのみにするのは
明らかにおかしいと思います。
回避や魔回避などはなかなか高いので、全く使い道が無いとまでは言いませんが
これまではアドゥリンに入ってからでも、前衛軽装系、もしくは+後衛装備の片方は装備できるという
分け方できていたので、どうして今回こんなことになってしまったのか残念でなりません。
軽装系を見て、ちょっと久しぶりにモクシャ+が付いたモノもあるなと喜んでいたらこれですよw
これがただの仮データもしくは設定ミスで、実装時には修正されていることを祈ります。
アドゥリンのジョブ?アイテムレベルありきのコンテンツジョブ?だから当たり前なのか風水士 魔道剣士のAFだけなぜこんなに高設定、高性能なのでしょう?
すべての部位において99装備って・・・。
なんかおかしくないでしょうか?他ジョブとのバランスとか
ヤボ用があってオズトロヤに行ってきました。
証を落とすヤグが「練習相手に~」ってなってました。
おお、これがILVで強さ表示が変わるってやつかー、と面白がってたら、
エレジーが飛んできてたくさんのヤグに殴られました。
ちなみにエレジーはレジれませんでした。
なんかいろいろと納得がいかねぇ(´・ω・)
地上3種やってたんだけど、トレハンは反映されてる?
なんか明らかにドロップがショボくなった。という気がする。
今はアドゥリンの調整で手一杯みたいですね。ご苦労さまです。
一番優先すべきはアップ後の不具合対応だろうと思いますが、不具合がようやく落ち着いたかなと思った頃には次のバージョンアップが
もう間近で焦ってってまた不具合起こしての連鎖が起きているようで怖いです。
「あわてず!急いで!正確に!」だ。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |