Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 148
  1. #91
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    このように言っていただけるのはとても嬉しいことですが、
    今回のバージョンアップは松井が主導で決めたのではなく、
    開発スタッフたちが話し合って内容を決めています。

    松井は、忙しくてなかなかフォーラムに返答できないスタッフの代わりを務めさせていただいただけでした。

    ですので、このお言葉は開発スタッフに届けておきますね。
    ありがとうございました。
    実際の開発現場ではより仕様的な部分はディレクターさんやリードクリエイターが主導でやっていくはずなので、
    今回に限らずFFXIに関するバージョンアップ全てにおいて皆様に感謝とねぎらいをお伝えください!
    しかしやはり、プロデューサーというのは文字通りゲームのプロデュースをされる方ですから、
    その方の方針があってこそ下のクリエイターのよさが発揮されると思いますから、
    やはり松井さんにも最大限のねぎらいと賞賛を送りたいです!
    今後ともよろしくお願いいたします。
    (8)

  2. #92
    Player Rirne's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    27
    Character
    Rirne
    World
    Leviathan
    Main Class
    BLM Lv 99
    いつも遅くまでお疲れ様です。

    思いついた点を幾つか提案させて頂きます。

    <もっと色々な魔法や歌が欲しい>
    レベル99ですが、75時代の魔法や歌が現役でやってる事が変わらない感が強いです。
    黒白は様々な魔法が増えやる事が増えましたが、
    詩人はダウルで曲が増えただけの印象が否めません。
    赤や詩人は上位歌、違う種類の強化歌などを是非検討して欲しい所です。

    60-70時代の魔法取りの苦労を経験しましたが、
    ああいうレアリティあるけど必須ではない魔法などもプレイヤーとして
    使えるとやり甲斐があるなぁ、と思います。
    今では敵限定となっているガIV系、バニシュIVなど覚えられるなら、
    威力は微妙であるものエフェクトを楽しめると嬉しいです。

    アレイズ/メテオの追加がありましたが、詩人に地獄のエレジーや
    赤や学者にも魅力ある魔法がもう少し有ると良かったと感じます。


    <メテオの仕様について>
    今一度見なおして欲しいです。
    10分アビ限定魔法なのに一人だと大道芸とか、悲しい限りです。


    <複数のJOBを楽しませるのに>
    今ジョブチェンジはモグハウス限定ですが、
    あるインスタンスエリアではジョブチェンジも可能にしてみては如何でしょうか。

    気軽に着替えられることで、JOB縛りのギミックも導入しやすくなりますし、
    プレイヤーとしても移動距離などを考えると試そうという方はいるのではないでしょうか。


    <冒険者なのに、ヴァナは安全すぎる>
    最高Lv99の冒険者なので安全なのは当然の事なのですが、
    ヴァナを歩き回っていても身の危険を感じることが極めて少なくなりました。

    見破り多数、1PTレベルでも生還困難な魔境を探索できるような
    極めて危険なエリアをアドゥリンでは切望します。
    直近ではアビセアエリア、過去氷河/ザルカ/ズヴァは緊張感がありましたが、
    エリアマップがヴァナ&現代と同じなので迷わず行けてしまったので緊張感半減。

    難しい注文だとは思いますが、楽しみにしております!
    (6)

  3. #93
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    かつてマクロ関連のスレッドで変更しないとポストした経緯があるものの、
    いったん白紙撤回として、もう一度開発預かりとさせてください。

    「預った = やります」ではないのでものすごく期待をされると困ってしまいますが、
    現状、そして今後を見据えたうえで検討をして、皆さんにお伝えさせていただきます。
    これは、【興味があります。】
     ポリシーなる理由で、却下された件をさしているのだと思いますが、冷静に考えてみれば、何行も使うのは、ほぼ着替えですね。
    着替え以外のマクロは、殆どが1行だったりします。(まぁ私が手抜きなんですが・・)

     BOT的な利用が懸念されるのでしたら、着替えセットを別途登録できるというのはどうでしょう?

     各部位になにを装備するかを登録しておき、マクロで呼び出すことで、カバンにあるアイテムを装備させられるといった・・

    マクロ例)
     /equipset  WSセット
     


      
    (18)

  4. #94
    Player lilinice's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    159
    Character
    Leibar
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    かつてマクロ関連のスレッドで変更しないとポストした経緯があるものの、
    いったん白紙撤回として、もう一度開発預かりとさせてください。

    「預った = やります」ではないのでものすごく期待をされると困ってしまいますが、
    現状、そして今後を見据えたうえで検討をして、皆さんにお伝えさせていただきます。
    このコメントに押された「いいね」の数が、必要性を物語っていると思います。
    ぜひマクロは16行でお願いしたいです。
    (10)

  5. #95
    Player Silueta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    192
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    このように言っていただけるのはとても嬉しいことですが、
    今回のバージョンアップは松井が主導で決めたのではなく、
    開発スタッフたちが話し合って内容を決めています。

    松井は、忙しくてなかなかフォーラムに返答できないスタッフの代わりを務めさせていただいただけでした。

    ですので、このお言葉は開発スタッフに届けておきますね。
    ありがとうございました。
    私は今回のバージョンアップは非常に期待外れで残念に思ってます。
    そろそろ潮時かな…という気がしてきました。
    (8)

  6. #96
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    53
     お疲れ様です。お忙しい中P自ら返信していただいたところに厳しことを言うことになってしまいますが、
    今回の書き込みはどれも「早急に回答を出したほうがいい」と思っていたものとは違っており、時間稼ぎのように思えて、残念でした。
    (※個人の感想です。)
    ただし、マクロに関してはRinn氏案が可能になるととてもすっきり作れるので是非検討をお願いします。うれしいサプライズは大歓迎です。

     早急に答えて回答すべきと考えるものについてはすでに過去の書き込みで投稿済みです。
     もちろん、1ユーザーごときの意見などスルーしても当然ですし、一触即発なものが多いので慎重になるのはわかります。(自分が回答する立場だったら胃に穴が開くとも書いたくらいです。)
     せめて、「まだ検討中につきお待ちください」などだけでもよいので回答していただけると、ユーザーも少しは安心するのではないでしょうか。
     もちろんP以外の方の書き込みでぜんぜんかまいません。

    もうこれまでの書き込みのように「信頼」について熱く語ることはしません。
    Silueta様のような方が、「まだFF11希望があるな」と思ってもらえるような回答を期待しています。がんばってください。

    追伸 ノロがはやっているようです。お気をつけください。
    (3)

  7. #97
    Player Marshall's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    231
    Character
    Shereen
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    このように言っていただけるのはとても嬉しいことですが、
    今回のバージョンアップは松井が主導で決めたのではなく、
    開発スタッフたちが話し合って内容を決めています。

    松井は、忙しくてなかなかフォーラムに返答できないスタッフの代わりを務めさせていただいただけでした。

    ですので、このお言葉は開発スタッフに届けておきますね。
    ありがとうございました。

    まぁ完全な独裁ですべてを決めた!ってわけではないでしょうw
    ただ、こういったレスポンスやら対応等は就任以前には無かった話でして。
    もともと旧体制でも懸案事項として受け取っていた部分がたまたま就任以降に決定し実行された。
    そうだとしても、そんな内部事情などこちら側にしてみれば知った話では無いので、
    松井P就任以降変化した。と見えてしまうのもいたし方ないところかと思います。

    同じ調整をやるんでも、順番と伝え方がキチッとしてれば理解してくれるユーザーの方が多いと思いますので
    がんばってくださいませ。

    "時間稼ぎだ"と思っておられる方もいらした様ですが、従来ならば完全放置ですからね。
    それと比べたら今までが今までですから、いきなり100%期待に応えろなんてムリは個人的には言えません。
    いつまでもそのままでは厳しいですがねw
    (7)

  8. #98
    Player Pareana's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    26
    Character
    Misspollyanna
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 99
    方針としてマクロ行を増やしていいという決断をされるなら、修正は容易そうですね。

    <wait>で1行に複数コマンドが実現できることは証明されているわけなので、セミコロン等を行デリミッターとして追加すれば
    ユーザーにとってもさして難解ではない、修正側にとっても軽微な修正で実装可能と思います。

    マクロ行を増やすことでトラフィックが増える懸念に関しましては、
    コマンド発行タグから終了タグまでの数量をチェックし、Windower等の不正プログラムによるマクロ発行をはじけば現状と等価となるのではないでしょうか。
    外部ツール使用者と、規約違反ととらえツールを使用しないでがんばってる冒険者との不平等を解消するためにも、是非実装を期待します。

    もし修正されるなら、”装備を変更しました”はフィルター選択出来るようにおねがいします。
    わざわざ運営がスレを立ててアンケートとった件でユーザーから要望だされているのに、放置状態だと思います。この件に関しては運営側責任として回答を速やかにおねがいします。
    (4)
    Last edited by Pareana; 12-19-2012 at 09:23 AM.

  9. #99
    Player Lepharrla's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Lepharla
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 20
    お疲れ様です、お忙しい中のフォーラム顔出しにとても安心感がもてています。
    今回のヴァージョンアップは、個人的に色々嬉しいものが多かったです。

    ・魔法アイコンスクロールの新旧切り替え可能に出来る
     (魔法属性はやはり単純が見やすく切替ありがたかったです!)
    ・ミーブルの臭い袋個数と、もらえる活動値が増えた+干物オマケ
     (最近楽しんでいるコンテンツだったので凄く嬉しかったです!ミーブル後の
      干物ランダムオマケが素敵です♪)
    ・アドゥリン大陸からの使者 ワープクエ
     (新大陸の期待感と、ワープ開通の世界行脚は大変だけど、思い出深い所や、
      ヒントの出し方が昔を思い出す感じで、懐かしく楽しく久々の地を歩きました。
      敵の落とすクリスタルも余す所なく使える場所が出来たのが素晴らしいです。
      世界行脚で改めて思ったのは、今でもヴァナ世界はリアルすぎず
      ゲームとして目に優しく、綺麗です。)

    サルベはまだ挑戦してませんので分かりません、
    2時間アビが1時間アビになったのでこれから2アビという短縮語を1アビという言葉に
    なるのかと思うと少し寂しいですが、時間短縮はありがたいです。

    以上、感想になります。
    色々厳しい意見もありますが、個人的には久々にバージョンアップ楽しめました!有難うございます。
    風邪が流行っております、スタッフの皆様ご無理のなきよう、お身体ご自愛下さいませ。
    (3)

  10. #100
    Player Prrsha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    164
    Character
    Prrsha
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 67
    Dear Akihiko Matsui,

    First off, please forgive. I only speak a little Japanese m(_ _)m . I can understand what is written but have a hard time finding the right words in Japanese. =>.<=

    I really hope FFXI gets a massive overhaul to its user interface. There should be no work in finding a party. The clunky old LFP (Look for Party) system was a major complaint the entire lifetime of FFXI and it has not been addressed yet. The only thing that was added was hard to understand "comment" area.

    What FFXI needs is an overhauled GUI that makes it as easy to find players to do the same quest with. This should also apply to finding an exp party. This feature should always be active. A player should always be see a list of quests I am on by searching. They should also see what quests I have selected that I need help with as well.

    It would allow players to click on their quest they are on, click on a button to find a match for a quest, mission or PT and *POOF*. A list of players should appear. They could then click on a player and engage in a /tell. There should also be an option to go /anon as well.

    This was the #1 reason why people left the game, it was the #1 reason why people complain about "leveling in the old days". This is why to some, gaining exp in 2004-2010 was fun, to others a big hassle.. I never had problems finding a party, I made one. Maybe this is one reason why I found those good old days fun and not others? I also missed the teamwork and skill of a 6 man party. Instead of this you have players sitting AFK doing GoV pages and using AoE attacks to burn through monsters in places like Gusgen Mines. They level 3 levels in one series of exp chains. This is way too fast of a way to gain exp.

    Why oh why was this not addressed years ago is... I don't understand. Instead of fixing the problem, SE decided that adding faster exp is the answer. The exp system is currently broken. The exp ladder has been removed. Players get from level 1-99 in one day (or a few hours) while AFK sometimes. It removes group events for lower level players. It removes a vast amount of content, storyline, quests and gear.

    It would be fun if activities like Garrison, Eco-warrior and Expeditionary Force were viable again. It needs new rewards for players and would help retain new players in the game. Many NA players would also like to have an option to do CoP content level capped again, like it was done long ago. Maybe an extra reward can be given to players who go make an effort to do it with more skill and teamwork. Duoing CoP at level 99 takes very little skill and gives very little enjoyment. Bringing back the level caps would allow new players to take part in the content along side vet players of higher levels.

    Speed leveling characters to level 99 in order to enjoy the game should not be necessary. Slow down the exp and give players something fun to do along the way that players of all levels can take part in as a team. More low level capped events come to mind...

    I hope someone on the forums can be so nice to translate my words into Japanese for all to read. I'd be very grateful and in your debt. m(_ _)m

    -Prrsha
    (14)
    Fissssh! It's what's for dinner! :9

    Prrroud founder of MithraPride on Phoenix 2004.

Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast