例えば他国の人で定型文辞書の【かえれ】を使う人がいます。
他の国の人からしたら何か別の意味があるのでしょう。
日本人がこの定型文を受け取ったら気分を悪くする言葉にしか見えませんけど
他の国の人からしたら全く別の意味で使われているようです。
私は英語については全然疎い人間なので【かえれ】がどういう意味なのかとかわかりません。
でもここまで相手の言ってることと自分の受け取る内容にズレが生じるということは
自分の発した言葉も同じく他国の人から見れば相手に全くきれいに伝わっていないこともあるということ。
伝わり方が全然違う定型文の使われ方をしている中でお互いにどんなふうに相手が感じ取るかわからないそんな曖昧な状態で
定型文だけで相手と接するのはなかなかに厳しく難しい。だから相手に失礼にあたると私個人は思うわけです。
他国の人との文化の違いや言葉の違いを埋めるつもりでこのシステムを要望しているわけではありません。
プレイヤー同士の新しい出会いや交流が生まれやすくするために要望しています。