Quote Originally Posted by Yzuriha View Post
なんかずれたツッコミといいわけや皆さんで主催がーってなってるのが気になりました。
(こんなとこに愚痴と偏見書くなってことだろうけども)
はい、そういうことです(*'-') まさに「ネ実でやれw」レベル。
と、これだけではアレなので、ややこしいルールに関する意見を。

コンテンツの解り難さは、NPCの説明だけでは足りない部分も多い・・・というか、
アビセアの弱点に関して言えば、ある程度はユーザーが解明したものの、
詳細が判明したのは「電撃の旅団」本で開発からリークされた情報だったはずです。
そういった外部情報がないと、攻略できないのが普通ってのは、実はおかしい状況だと思うんですけどねー。
フォーラムの新サルベージのスレでも投稿しましたが、
「ゲームの謎はプレイヤーに謎を解かせる方法まで考えるべき」だと思います。

コンテンツ攻略のための露骨なチュートリアルをつくるのではなく、
コンテンツの初期段階を遊ぶ際に、そのコンテンツの遊び方、重要な要素やヒントをちりばめておき、
段階を追って遊んでいくごとに、自然とコンテンツについての学習要素があるものが理想ではないでしょうか?