Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655

    GTX600シリーズによるディスプレイドライバ停止

    すでにテクニカルサポートから回答がありますが、その内容を発見するのに時間がかかってしまったのでこちらでまとめておこうとおもいます。

    NVIDIAの最新ドライバ(12年11月現在)もしくは旧ドライバを使用しても現在も不具合は存在しています

    確認されているGPUはGTX660 GTX660ti GTX670 GTX680等のGTX600シリーズでの報告が主にあがっています

    症状としてはディスプレイドライバが停止 復旧しましたと右下のポップアップが表示されプレイオンラインの全画面終了が発生します。OSはフリーズしませんので現在はFF11との相性が悪いということですね

    発生する条件としては他スレッドで報告があがっているウエポンの重い一撃や、ピーアンをPTメンバーが詠唱する、アビセアでの高負荷でのプレイ等、常に原因不明のドライバ停止のリスクがあるようです


    この症状を回避する方法があるようです
    ゲーム内のコンフィグ設定内の影の処理を「リアル」以外に設定すると不具合が発生しなくなるようです

    GTX660tiで検証しましたが影を簡易にしてる状態で、重い一撃、VW等の高負荷時はいまのところ落ちていません。なのでこの回避策は99%信頼できるものだとおもいますので影の処理をリアル以外に設定することをおすすめします

    先日NVIDIAから次世代GPU(マクスウェル世代)が市場に出るのが2014年という情報を公開したので2013年度はGTX600シリーズはそれなりに普及しそうです。FF14も同様にディスプレイドライバが停止するようですので、GTX600シリーズとFFとの相性が良いドライバの追加の交渉をお願いしたいとこですね



    他にディスプレイドライバが停止するグラフィックボードがあればテクニカルサポートさんからも、ユーザーさんからも書き込みおねがいします
    (8)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    ドライバー側の問題なので、スクエニではなくてNVIDIAに問題提起した方が良いのでは?

    FFXIVのフォーラムでも、スクエニからの返答は一切無くお手上げ状態でした。
    恐らくアプリ側だけでは、対策しようがない問題なのだと思います。
    (0)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ドライバー側の問題なので、スクエニではなくてNVIDIAに問題提起した方が良いのでは?

    FFXIVのフォーラムでも、スクエニからの返答は一切無くお手上げ状態でした。
    恐らくアプリ側だけでは、対策しようがない問題なのだと思います。
    そうなですよね。まぁFF11の場合は回避策があるので今のところ不満はないですが、一応検索してもなかなか出てこなかった対策なので分かりやすくスレッドタイトルを変えて残しておいた次第です。

    NVIDIAにdirectX8世代のFF11用修正パッチを含むドライバが今後登場するとは思えないですし期待ができないですねぇ さすがにNVIDIA側に交渉するのも手間がかかりますしGTX600シリーズのディスプレイドライバ停止の回避策を公式できっちり表記するべきですね。
    (3)

  4. #4
    Player Alcide's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    14
    Character
    Alcide
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    本日

    【ゲーム内のコンフィグ設定内の影の処理を「簡易」設定】

    でも、ジュノ上層(モグハから出た場所、ホームポイントに設定)にて、ドライバ停止が発生したのを確認しました(´Д⊂

    使用グラフィックカード「ASUS GTX660 Ti-DC2O-2GD5」
    グラフィックスドライバ nVidia 最新βドライバ310.54

    南サンド→デジョン→少し放置してサブキャラ(ノート)を操作→10分程度?くらいに発症
    (0)

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Alcide View Post
    本日

    【ゲーム内のコンフィグ設定内の影の処理を「簡易」設定】

    でも、ジュノ上層(モグハから出た場所、ホームポイントに設定)にて、ドライバ停止が発生したのを確認しました(´Д⊂

    使用グラフィックカード「ASUS GTX660 Ti-DC2O-2GD5」
    グラフィックスドライバ nVidia 最新βドライバ310.54

    南サンド→デジョン→少し放置してサブキャラ(ノート)を操作→10分程度?くらいに発症
    なんだってー!ということは「簡易」でもドライバ停止が発生するリスクが多少あるということですね、、;
    β版ドライバ310に関しては現在私も使用していまして、GPUもGTX660tiを使用していますがいまのところ停止は確認できていませんでした。

    情報ありがとうです!
    (0)

  6. 11-20-2012 06:31 PM
    Reason
    影なしでも発生したため

  7. #6
    Player Alcide's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    14
    Character
    Alcide
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    上層モグハから外に出たところで10分~15分前後完全放置してたところ2度目のドライバ落ちが発生しました。

    「影なし」に設定してるつもりが「簡易」でしたorz

    ↓上記の理由から削除理由はミスです(⊃д⊂)
    (0)

  8. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Alcide View Post
    上層モグハから外に出たところで10分~15分前後完全放置してたところ2度目のドライバ落ちが発生しました。

    「影なし」に設定してるつもりが「簡易」でしたorz

    ↓上記の理由から削除理由はミスです(⊃д⊂)
    現在2時間ほどジュノ港で放置させていますが影の「簡易」状態でもディスプレイドライバが停止していないので、他に要素があるのかな?;

    i7-2600+GTX660ti(ZOTAC製)
    310β版のドライバを使用しています

    他PCが使うエフェクト等はオンになっていますか?私は自分のPT内のエフェクトはオンになっていますが、街中の人が使うエフェクトは切っています。

    原因がわからないですね;
    (0)

  9. #8
    Player Alcide's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    14
    Character
    Alcide
    World
    Shiva
    Main Class
    DRK Lv 99
    Windows 7 Professional 64-bit
    8192MB RAM

    CPU Core i7 860-2.8GHz(LGA1156)
    マザーボード P7P55D-E EVO

    DirectX 11
    グラフィックスドライバ nVidia 最新βドライバ310.54
    GeForce GTX 660 Ti(ASUS GTX660 Ti-DC2O-2GD5)
    1360 x 768 (32 bit) (60Hz)
    SHARP アクオスTV LC-32SC1 RGB接続

    FFXI Config設定
    MipMap Enable〆
    ウィンドウモード〆
    Front Buffer 1360x768
    Menu Buffer 1360x768
    Back Buffer 2720x1536

    TexturePerfomance 全Low設定

    3DMap
     BumpMap Enable〆
     DeformAnimation SMOOTH

    ゲーム内コンフィング設定
     ダメージ表示 ログのみ
     影表示「簡易」←現在はオフにしてドライバ停止は確認していません。
     天候エフェクトON
     キャラクター表示数MAX
     表示距離 多
     移動エフェクトOFF
     背景表示スクリーン領域 16:9

    バトルエフェクト 全OFF設定(全てのバトルエフェクトを表示する設定です)

    この設定での影表示「簡易」で二度落ちてます(´Д`
    660以前に使っていたGTX550Tiの時はまったく問題なし
    全てON表示、設定最大でも軽々と動くはずなのにぃぃぃヽ(;´Д`)ノ
    (0)

  10. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Alcide View Post

    バトルエフェクト 全OFF設定(全てのバトルエフェクトを表示する設定です)

    この設定での影表示「簡易」で二度落ちてます(´Д`
    660以前に使っていたGTX550Tiの時はまったく問題なし
    全てON表示、設定最大でも軽々と動くはずなのにぃぃぃヽ(;´Д`)ノ
    私もGTX550tiでほぼall最高設定でしたが落ちなかったですね、、



    現在はGTX660tiですがメニューバッファだけ720p設定で解像度は1080pでプレイしています
    ただしバトルエフェクトは7割ぐらい切っています。自分のPT以外のエフェクトは表示されないようにしています。
    この状態で影の「簡易」設定でいまのところ一度も停止を確認していませんので、一度試してみてくださいw


    不具合が発生しているにも関わらずFF11推奨PCの一覧にGTX600シリーズを搭載させているPCが数多くあることが気になりました。そちらの警告文を転載します

    ※GeForce 600シリーズにおきまして、ゲーム内設定の”影の表示”を”リアル”に設定している場合、ご利用中にFINAL FANTASY XIが強制終了してしまう問題が発生する事を確認しております。該当の症状が発生する場合は、ゲーム内設定の”影の表示”を”簡易”または”オフ”に設定し、ご利用ください。本問題につきましてはグラフィックカードメーカーと協力し、原因の調査を進めております。



    上記に書かれているように、現在対応を行っているようですね

    FF14でも同様の症状が発生しています。ドライバ側で対応できるものかどうかは不明ですが、スクエニのゲームのみで発生している事象です。
    スクエニ側が使用してるツールに致命的なバグが潜んでいる、もしくはスクエニ側が間違った使い方をしている可能性があります。
    早急に原因究明のほうをNVIDIAさんと話し合ってください。

    アドゥリン発売までゆっくり待ってまーす!
    (0)

  11. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Mecruul View Post
    こんにちは。たくさんのご報告をくださり、誠にありがとうございます。

    こちらの症状について、引き続き弊社にて調査・確認を行なっております。

    調査の結果、ファイナルファンタジーXI のソフトウェア側には問題がないため、
    グラフィックドライバソフトウェアに起因すると思われますが、弊社側で対応可能な範囲で
    FINAL FANTASY XI Configから安定化を図れるよう対応を行なう予定です。

    ただし、FINAL FANTASY XI Configからの安定化を行なった場合、一部エフェクト表現が
    正しく表示されなくなる可能性があるため、その点はドライバソフトウェア側の対応を
    お待ちいただくこととなります。

    まだFINAL FANTASY XI Configへの実装について明確な時期などはお知らせすることが
    できませんが、ご案内可能な情報がありましたら都度こちらのスレッドにてご連絡いたします。

    引き続き、もし症状が発生している場合には、影の設定を変更することで回避していただくようお願いいたします。

    ウエポンの重い一撃スレで返事がきていました。あとはNVIDIA側のドライバ次第ということですね・・・
    (0)

  12. 01-12-2013 10:32 PM

    Reason
    間違って投稿

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast