Page 64 of 77 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 ... LastLast
Results 631 to 640 of 783

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Colt's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    299
    Character
    Fanning
    World
    Bahamut
    Main Class
    PUP Lv 99
    体感1Ym=1歩と認識してますね。
    おそらくですが国際単位系の国とヤードポンド法の国が混在してるんで細かい換算は抜きにして
    どっちでもそれっぽく見える単位にしたんちゃうかな~
    日独は㍍・米英は㍎。1ヤードは0.91mだそうなんでまあいいだろ、てな感じで。
    魚とかで使う1Imとかは比較対象があいまいなんで微妙ですがヤードポンド系を基準にしてる気がします。
    (1)

  2. #2
    Player teragozaru's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    155
    ホバーショットを使用してうろちょろしながら射撃するのが最適解となった場合、自分はもう狩人を出したくないですね。
    預かり帖や収納に装備しまって、マクロや装備セットも消して別ジョブに回そうと考えています。
    (13)

  3. #3
    Player Manque's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst!
    Posts
    70
    開発チームの皆様、

    今回の狩人アップデートに関して色々な意見があると思いますが、別の観点からコメントさせて下さい。今回のアップデートで示していただいた開発理念が素晴らしいと思います。今までになかったジョブのプレイの仕方、オバーショットのような新しいジョブアビリティを導入することによってゲームプレイがよりフレッシュに感じます。きっとこれからのFFXIのために同じような開発理念、新しいことを開発するためのチャレンジ精神が必要です。他のジョブのアップデートがすごく気になります!もちろん新しいものやろうとしますと調整が必要ですが、お互い助け合いましょう。

    個人的ににアトルガンの秘宝の時代に忘れられないアップデートがありました。侍の八双と正眼のジョブアビリティが導入されたアップデートです。友達の侍がジョブアビリティを使って、嬉しすぎて/shで「SEありがとう!」とゾーン中に叫んでしまいました。

    今度も同じような面白いアイデア、ジョブの革命が迎えるような変更がありますように!応援しております!
    (3)

  4. #4
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by FJB View Post
     ただしAで撃つWSがTP不足(直前の遠隔がミスだったり)で不発の場合、そのまま遠隔するとB→Bで連続して撃った扱いになってリセットします。
    これこれ。私もよくあります。WSに限らず、通常遠隔してる時にも、左で命中、右に移動して発射、左に移動して発射…ああ!右がミスってる!左で連続ヒットさせてもうた…って感じで。
    反復横跳びの操作に加えて、ヒットしたかの目視確認も必要なので疲労が凄い。
    (16)

  5. #5
    Player mitaaka's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    4
    Character
    Mitaaka
    World
    Siren
    Main Class
    PUP Lv 99
    ホバーショットで長時間小刻みに移動し続けると画面酔いしてしまいます
    私が弱すぎるだけかもしれませんが
    折角の新アビをしっかり使うことができなくて残念です
    (14)

  6. #6
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by myajira View Post
    これこれ。私もよくあります。WSに限らず、通常遠隔してる時にも、左で命中、右に移動して発射、左に移動して発射…ああ!右がミスってる!左で連続ヒットさせてもうた…って感じで。
    反復横跳びの操作に加えて、ヒットしたかの目視確認も必要なので疲労が凄い。
    解決策が見つかりました。
    往復するからこの問題が発生するのです。
    (・∀・)同じ方向に移動し続ければいい!
    同一方向に移動し、相手を大きく一周して、やがてみんなにアイムホームする。ウェルカムホーム!
    陣形が崩れるのを懸念する場合はPT全員で周る。
    やはり太陽系銀河PTは正しかった。
    (1)
    Last edited by myajira; 05-13-2021 at 08:56 AM. Reason: 途中で送信してしまった

  7. #7
    Player Forestpanda's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    Japan
    Posts
    412
    Character
    Orcishjack
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by FJB View Post
    武器によって遠隔攻撃の時間は変わりますが、
    遠隔(3s)→遠隔(3s)→WS(2s)で1セット8sが
    遠隔(3s)→移動(0.7s)→遠隔(3s)→移動(1s※)→WS(2s)で1セット10s弱
    になる感じでしょうか。
    スナップとラピッドの意味がなくなりますよね。

    ブラーナイフで、TPためて、移動してからWSという手順もありますけど。

    あと、、、、、
    動画の場合は関係ない様子ですね。

    https://twitter.com/ff11_guest/statu...94825211682821

    厳格な、対応を願います。
    (5)

  8. #8
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    デコイショットのリキャストが3分になり常時維持可能になりました。ホバーショットと排他の関係であるため、常時デコイorホバーの選択になります(切り替えも可)。
    であるならば、2つのアビの効果は次のようになるべきではないでしょうか?

    デコイ:前方のPCに遠隔攻撃で発生する敵対心の一部をなすりつける。
    ホバー:同一の相手に遠隔攻撃を当てるごとにダメージ・飛命・魔命がアップしていく。

    ホバーに移動の要素はいりません。必要なデメリットは「敵対心軽減効果はない」であるはずです。ダメージが上がるという事は、これまで以上に敵対心に注意する必要がある。それで十分でしょう。
    (21)

  9. 05-13-2021 05:32 PM
    Reason
    フィードバックに返答すらできない人たちを相手にするのは時間の無駄だから

  10. #10
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    遠隔マクロに関しては、十字キーの操作が不要の方法はありますね。
    例えば、マクロセット1のR側10番目に「スナップ5部位+マクロセット2へ移動マクロ」、
    マクロセット2の同じくR10に「のこるスナップ3部位、発射、着弾、マクロセット1へ移動マクロ」。
    こうすると、セット1でマクロ押すとセット2へ移動し、「同じ位置にあるマクロ」を押すと発射してマクロ1に戻ってきます(ただし、スナップ着替えは最大8部位になります)。
    主要WSをL側に設定しておけば、R側を左右に動かす必要もなくなるので、取り敢えず十字キーの操作は不要になります(あくまで通常とWSを繰り返す場合)。

    ただし、だからといってホバーで移動を強要してもいいという話にはなりません。移動は別問題での話です。ただでさえオートではなく負担が大きい遠隔メインのジョブでアクションゲームやらないといけないのか。他の合成は見てるだけなのに、鍛冶だけアクション釣りと同様のシステムをクリアしないと完成しません、と言われたくらい理不尽な仕様ですよ。
    (16)

Page 64 of 77 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 ... LastLast