Page 28 of 76 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast
Results 271 to 280 of 751
  1. #271
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    強衰弱って必要なんでしょうか?
    これが導入された理由が、ゾンビアタックのよるごり押しにより攻略されないようにするために導入されたようなんですが、
    現状みるに全然説得力がないように思えるんですが、開発はどう思ってるでしょうか?
    というよりゾンビアタックやごり押しもありだと思うですけどね・・・
    (19)

  2. #272
    Player Annihilator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    77
    Character
    Alzard
    World
    Shiva
    Main Class
    RNG Lv 99
    一番嫌な調整は
    矢弾のコストダウンしたから威力は微妙でもいいよねってなること。
    微妙にお金がなくなり居場所すらなくなります。

    ぼくは狩人には生きるか死ぬか。やられる前にヤル。みたいな調整をしてもらいたいです。
    そしてパーティではナイトさんに全力でかばってもらいたいです。
    「かばう」使うナイトほとんど見たことないですが(T.T)
    (3)

  3. #273
    Player THUNDER_V2_re's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    希望ヶ花市
    Posts
    45
    Character
    Nowel
    World
    Fenrir
    Main Class
    SMN Lv 99
    近接ジョブは薬漬け、ケアル漬けで強衰弱だろうがゴリゴリですよね
    1発でもWS撃ってから死ねって感じで・・・

    結局抑止力になってないっていう


    まあ、愚痴ですわ。はい



    ここまで反応ないと、あえて目をつぶってるのか見ないようにしてるのか
    (11)
    Last edited by THUNDER_V2_re; 09-12-2012 at 12:17 AM. Reason: 愚痴1文追加
    ( 'Д') 海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!

  4. #274
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    554
    Quote Originally Posted by Nighsn View Post
    強衰弱って必要なんでしょうか?
    これが導入された理由が、ゾンビアタックのよるごり押しにより攻略されないようにするために導入されたようなんですが、
    現状みるに全然説得力がないように思えるんですが、開発はどう思ってるでしょうか?
    というよりゾンビアタックやごり押しもありだと思うですけどね・・・
    今衰弱しても結構HP残るんですよね。
    どうせなら強衰弱をHP1/1くらいにしてその他の能力は据え置きみたいにしてもらったほうが公平ですよね。
    (5)

  5. #275
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    矢弾価格が上がる原因の一つの練成縛りをやめて、
    合成にも高級矢弾作れるように開放していけば少し安くなるんじゃない?
    (7)

  6. #276
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    矢弾に関しては、値段よりも、供給量の絶対数が少ないことが痛いです。
    箙や矢筒がなまじスタックできる分、補充する際、買いだめに走ることが多いです。
    欲しいときに買えなかったらという不安が常に付きまとってる感じですね。
    鯖によって供給量は異なるかもしれませんが・・・。
    通常攻撃がホリボルで事足りた時代ならともかく、高ランクの矢弾を常にばら撒く現状では、
    これらの供給量はどうにか増やしてほしいものです。
    とはいえ、矢弾そのものをドロップするようにするのは、職人さんの首を、
    ひいては我々自身の首を絞めることになりかねないので、
    当面は素材の供給を、長期的には職人そのものを増やす施策をお願いします。
    (6)

  7. #277
    Player caran's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    japan
    Posts
    145
    Dアダマンブレットに関してだけ言えば
    職人が少ないとは思えない。
    銃弾で唯一、錬金術が不要で鍛治(錬成)しか使わないしね。
    素材のダークアダマン(上限86)と同じくらいのスキルで銃弾も作れる。

    職人が少ないんじゃなくて、使う人は自作してるから
    市場に出回らないんじゃないのかな。

    儲けようとする人からすれば需要はあって、供給は少ないから
    市場に出回る分は高値になる。
    競売で買うしかない人は搾取される。

    ■錬成レシピ
    発火薬+ダークアダマン
    →NQ99
    →HQ198
    (0)

  8. #278
    Player chaf's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Arsh
    World
    Siren
    Main Class
    PUP Lv 99
    遠隔って何でヘイスト効果乗らないんです?

    現状だと、リスクとターンが完全に見合ってない状態にも拘らず、高支援時(マチ、メヌ、カオス、オーラ、ヘイスト等)近接と遠隔では
    かなり広がりが出てくるように思えるのは私だけでしょうか?
    ws自体は、それなりに高ダメージでるようですが通常ダメージが天地の差が出てしまっているように思われます。
    どういうジョブコンセプトにするかはさておき、コストに見合った性能を発揮するような調整をお願いいたします。
    (4)

  9. #279
    Player Delirio's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    18
    Character
    Delirio
    World
    Siren
    Main Class
    BLM Lv 23
    Quote Originally Posted by susu View Post
    矢弾価格が上がる原因の一つの練成縛りをやめて、
    合成にも高級矢弾作れるように開放していけば少し安くなるんじゃない?
    もしアダマン弾が合成で作れるようになったとしても現状のインゴ価格からすると
    99発*12で競売価格は250万前後になってしまいます。

    練成のほうがはるかに安く作れるのです

    やはり、矢のように弾頭の工程を1つ増やして原価を6分の1にするのが現実的ではないでしょうか。
    インゴの需要が減りますのでインゴ価格も下がると思います。(アダマン弾で99*12発20~30万程度になるんじゃないでしょうか)
    (4)

  10. #280
    Player THUNDER_V2_re's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    希望ヶ花市
    Posts
    45
    Character
    Nowel
    World
    Fenrir
    Main Class
    SMN Lv 99
    錬金術、錬成、それとサブスキル上げて自作すると合成で作る弾を使うのがあほらしいくらい原価下がる時もありますよ(それこそ原価率30%以下とか。しかも99個で)
    1回で99~198個できますから(しかも素材ロストないですし)
    ただ、フュエル使わない(でスキル上げたり作ったりする)とめっちゃくちゃお金かかりますけどね
    @カマの操作がもったりし過ぎてて・・・もうちょっとどうにかならないですかね?(これはチョースレチです)

    RNG99になってるのでそれに使う矢弾は全て自作していて、その立場からの感想(?)になりますが
    完成品を競売に流せるほど素材の流通がない(ガーゴイルの角など)か原価が高すぎて作る気がおきない(アダマンブレットなど)とかそもそも競売にほぼ履歴がない(うちの鯖だとアダマンボルトはモノも鏃も履歴があって数件だったような・・・まあ弩がほぼ死んでますが)などの理由で自分の使える分だけ確保できたらいいかって感じになってます
    素敵や競売からの購入→作成ではどうしても作れる数に限界があるので、売るほどたくさん作れないことが多いです
    原材料の供給次第(=矢弾の出品数次第)で価格が非常に不安定(だった)ものもありますから最悪作り損or死蔵品になりかねませんし・・・
    ダークアダマンブレットのように錬金術師では作れないモノもあるけど、フュエルや発火薬の関係でどうしても錬金術上げた倉庫が欲しくなるところも錬成のネックですよね

    私も高スキル帯に矢弾を作れる合成レシピがあってもいいと思うのですが(特に高級職人レシピのレシピの少なさはちょっと酷いモノがありますし)
    @錬成の利点でもあるのですが、スキル上げに1セットしか素材がいらないという事も高Lv矢弾が出回りにくい原因の一つかもしれません


    とりあえず、ガーゴイルの角はドロップ率見直して欲しいですね
    (5)
    Last edited by THUNDER_V2_re; 09-12-2012 at 09:32 AM. Reason: 書き忘れ (/ω\)
    ( 'Д') 海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!

Page 28 of 76 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast