遠くから攻撃をするという点では、黒魔道士も同じと考えた場合
黒魔道士では上記で言われている事はそこまで発生してませんよね・・・

前衛である以上、目の前で殴ってる人と同等のダメージをださないと!
という考え自体が、開発運営とプレイヤー側で違うのかもしれません。

どこかで聞いたような話ですが、敵対心の上限をジョブによって変える
もしくは敵対心+の装備で上下するようには出来ないですかね?

たとえばですが、ライブラの感覚で言いますと
敵対心上限が働いて、盾役が110% 狩人が80% これ以降何しても上がらない感じ。
それでも狩人にタゲが行くということは、盾役がサボったか敵対マイナスが来たか。
これなら盾役の人もやる気が出るでしょう。

黒魔道士も需要無いと言われたら、私の意見は終わりなのですが
(アビセアでの黄色弱点での需要は含めていません)