黒には、フラッシーショットの魔法版:改みたいのあげればいいんじゃないですかね。
効果時間3分、敵対心+、魔攻+、レベル差補正カット。
現状既に前衛フィーバー状態なのに、さらに前衛強化するのか
オーラと絶対防御弱体とはなんだったのか
何か勘違いされてませんんか?誰も自分の案をベースにしろとは言ってませんよ。
公表された案に反対されているんですよね?それならば、否定するだけじゃなく自分がイイと
思う案を出して開発にアピールしたらいいのではないのと言ってるに過ぎません。
後ですね、前衛に勝つことが目的なんでしょうか。勝ち負けなんて敵の仕様如何だと思いますが。
(過去にそういう敵は山ほど実装されてきました)
原案に不満なら指摘して案を提示し、開発にそう思わせる。そういうのがディスカッションだと
思います。不満漏らすだけなら雑談スレとかでやったほうがいいですよ。
ついでなので(別件です)
開発から、「(コッチ側の)能力に併せて敵を調整している」みたいな発言がありましたよね?
つまり、
フルアビ戦士(旧)+新2hアビ状態の火力をベースに敵を調整する
ってことですよね。今より凶悪化するのではと正直不安です。
Last edited by ADAMAS; 10-29-2012 at 01:52 PM.
カラクリは今回のSPアビがどうこうって言うより、どういった方向性で活躍させようとしてるのかが全く見えませんね。
現状だと、あらゆるコンテンツで活躍できるような性能じゃなと思うんですが、そのへんどう考えてるんだろうか?
物理ダメも魔法ダメも、それなりには稼げますがアタッカーとしては下位でしょうし、かといって弱体回復強化があてになるかというと・・・
カラクリはソロだけやってろって考えなんですかね?
他のジョブのお下がりではないオンリーワンの能力が欲しいです。
少し思った事を
こういう強化で他の職業強すぎ弱体してくださいってのは誰得では?
それよりも、この職業はこうだからこういう方向でもっと強化してください!と提案した方が運営側も調整しやすいのでは?
運営側もテスト鯖でのフィードバックを元に調整してくれるはずですし、弱体を要望するよりも今はこうして欲しいとアピールした方が良い結果に繋がると信じたいです。
その上で実装後強すぎるなら問題点を指摘しても遅くないのでは?
こうして意見を挙げている方のほとんどは他ジョブの強化に反対したいわけでも、弱体して欲しいわけでもないと思いますよ。
それぞれのジョブに改善して欲しい・強化してほしい点はあるわけですし、それを否定するつもりはないでしょう。
ただあまりにも突出したものを前提に他ジョブが強化改善要望してゆくと、例えば近接アタッカーの場合際限なく火力が上がってゆくことになります。
例えば戦士のマイティ+DA100%に合わせて侍も八双残心を100%発動にしてください、とか。
それが許されるのであればそうしますが、果たしてそれで現状のFFXIの問題は解決するのでしょうか。
それと実装したものを後で弱体するのは影響が大きすぎます。
オーラと絶対防御然り、ウッコインピタスブラッドレイジ然り。
同じようなことが繰り返されないよう問題提起しているのであって、戦士これ以上強くすんなよって言っているわけではないのです。
他ジョブにとやかく言われるのはご不快かもしれませんが、フィードバックというのはそういうものだと思って参考程度にご覧頂ければ幸いです。
ただ、「戦士は瞬間火力に特化した調整をしてゆくので今回の新SPアビは想定範囲内です」とでも開発側が明言するのであれば批判的な意見もある程度沈静化するのではと思います。
全ジョブについて目指す方向性を明確に示して頂きたいですね。
Last edited by Elessar; 10-29-2012 at 08:55 PM.
こんにちは。
早速のフィードバックをありがとうございます。
頂いているご意見を踏まえて、いくつかのジョブについてお答えしていきます。
- 戦士
一部で効果時間60秒としてフィードバックされていましたが、実際の効果時間は30秒です。
また、元々の仕様上、多段のウェポンスキルに対して全てにダブルアタックが適用されるわけではないので、単純計算の数値よりは抑え目の結果になると思います。
この辺りはぜひテストサーバーで、いろいろな条件で試してみてください。
- 白魔道士
効果と時間のバランスはテストの動向を見ながら調整していきますが、伸ばすとしても効果(防ぐ状態異常の種類)と効果時間のいずれか一方に落ち着くのではという見方をしています。引き続きご意見をお待ちしています。
- 黒魔道士
一撃ごとの最大ダメージが大きく伸びるわけではありませんが、精霊の印と同等レベルの魔法命中上昇により、平均ダメージの引き上げに貢献できるという設計です。
また、精霊魔法だけでなく、弱体、暗黒魔法などにも効果があるという点をメリットとしています。
更にダメージを伸ばすのであれば、ハーフレジストをなくすなど、より精霊魔法を入りやすくするといった方向での検討になるかと思っています。(ただし、弱体魔法などのハーフレジストをなくすのは恩恵が大きいので、その場合は精霊魔法に限定するなどの調整が必要になると思います。)
- 青魔道士
青魔道士の場合は、ノートリアスナレッジが増えていくことで将来的に可能性が広がるアビリティになっています。
(もちろん、ノートリアスナレッジは今後も追加を予定していますので、それらも合わせてご期待ください。)
引き続き活発なディスカッションをお願いします。
Oriole - Community Team
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |