Page 47 of 71 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 ... LastLast
Results 461 to 470 of 708
  1. #461
    Player Glatto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタルイーター協会
    Posts
    538
    Character
    Glatto
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    いま別スレで「暗黒騎士が強すぎる!」て話題がアツいんですね。
    全鯖の同志の皆、ぶっちゃけどう思います?今の我々メイン暗の現状、そして今のジョブとしての性能、その他諸々。
    正直に言うなら、ようやっと輝けたんだがら、今まで不遇だった分ちっとくらいハメ外したってもいーじゃない(´・ω・`)
    と思うし、当然弱体されたくもないです。当たり前ですよね、誰だって弱体なぞ望むわけがない。
    が、他人の庭の芝生は青く見えるだけと言えども、目にとまるのもまた事実。
    私は楽鯖しか知りませんが、他鯖の暗黒騎士の扱いと言いますか、皆さんの身の状況について、見聞を広めたく思ってお話を聞かせていただければと思います。
    (1)
    同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
    今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”

  2. #462
    Player Amala's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    90
    Character
    Amala
    World
    Valefor
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Glatto View Post
    いま別スレで「暗黒騎士が強すぎる!」て話題がアツいんですね。
    全鯖の同志の皆、ぶっちゃけどう思います?今の我々メイン暗の現状、そして今のジョブとしての性能、その他諸々。
    正直に言うなら、ようやっと輝けたんだがら、今まで不遇だった分ちっとくらいハメ外したってもいーじゃない(´・ω・`)
    と思うし、当然弱体されたくもないです。当たり前ですよね、誰だって弱体なぞ望むわけがない。
    が、他人の庭の芝生は青く見えるだけと言えども、目にとまるのもまた事実。
    私は楽鯖しか知りませんが、他鯖の暗黒騎士の扱いと言いますか、皆さんの身の状況について、見聞を広めたく思ってお話を聞かせていただければと思います。
    ヴァル鯖ですが、たしかに最近暗黒見かける機械増えたな~とは感じますがその多くがウッコビクスマ弱体されたし、ここは人気のあるレゾでもやるか~って感じですかな・・・。ぶっちゃけ、VWもアビセアでヒャッハーも興味無くなってきたしw
    VWで暗黒募集聞いたのは一回だけだな。。。。たしか、その時は暗募集です!ただしトワ鎌持ってる人だけ1名募集です!あとは戦忍などはまだまだ募集してますよ~^^ってのをな・・・。
    (*´∀`*)正直ブチ切れそうになった☆彡
    個人的にはwsで大ダメージもダブルアタック装備充実させるのも飽きて、今はオートアタックの削りにロマンを求めるようになったよ・・・。最近ハマってるロマンはトアクリ300%で打ってエンピリアンのコンビネーション+カラドのアフターマスでクリティカル無しの1000超えダメージ出してにやぁ~っとすること。
    これがなかなか出ないんですけどねw数千回オートアタックして極稀に「おっ?」てするくらいw
    少年期青年期とハッちゃけて熟年期に入って他人と競うことに飽きたというか、どっちが強くてもええわいって感じ。
    まぁ、問答無用に弱体されろと言われてたら切れますどねw
    (3)

  3. #463
    Player OO_Dirna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    871
    Quote Originally Posted by Glatto View Post
    他人の庭の芝生は青く見えるだけと言えども、目にとまるのもまた事実。
    私は楽鯖しか知りませんが、他鯖の暗黒騎士の扱いと言いますか、皆さんの身の状況について、見聞を広めたく思ってお話を聞かせていただければと思います。
    単発の前衛ジョブを保有する方で、
    必然的にライバル視となる相手ジョブが、不釣り合いにも高い水準で胡坐をかいている有様を目の当たりにして
    極端なリベラル派となってしまっていた反面、
    自身の保有するジョブがいざ逆転となる立場に立たされると
    突如として保守にまわってしまっているというご都合主義が見え隠れして
    対立に余計な拍車をかけてしまっている構図です。

    AとBという勢力が火花を散らしているのを尻目に
    まんべんなくジョブを保有するCと、対立外にいる不人気ジョブ・比較的無関係者Dが苦虫を噛み潰している。
    A~Dは互いに抑止力を持ち合わせていないので、
    どう転んでも鎮火する可能性はゼロに等しい・・・スパイラルの根源。

    この疲れる争いを鎮めるには、唯一歪みを操作できる開発様が
    揺るぎのない将来展望の軸を示すしかないと思いますが
    肝心の信頼性が損なわれているので、
    この混沌は信頼性を取り戻すことが叶わない限りクリアされないと思います。
    (5)

  4. #464
    Player silverray's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    139
    Character
    Silverray
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    強くなってるとは思いますが、暗黒ばかりがあふれている状態はみた事がないです。
    いてもPT~アライアンスに1人位です。たまに遅れてきた人が着替える時間がないのでそのまま参加で2人になるくらいでしょうか。
    やっぱり打たれ弱さが目立つので、2垢操作の人とかには向いていないのかもしれないです。

    俺は暗黒するときは相方に白で出てもらってるのですが、とて3~4匹に絡まれた時とか寝かせレジられたりしてる間にTP技を食らうと、ケアルが間に合わずに一瞬で戦闘不能になったりします。
    ラスリゾを切っていればもうちょっと耐えれると思うんだけど、そうすると戦闘能力が半減するし、現在のバランスで、やっとハイリスクハイリターンのジョブになっていると思います。
    また、ラスリゾはデメリットが防御力-25%のみって言われていますけど、ヘイト上昇というデメリットも無視できないデメリットだと思います。

    まあ、暗黒=魔法騎士のイメージで暗黒を始めた者としては、物理のバランスは今のままが一番良いと思いますので、戦闘中に魔法を使えるように調整してもらいたいです。
    (4)

  5. #465
    Player ginann's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Diaboros
    Posts
    253
    Character
    Ginmokusei
    World
    Siren
    Main Class
    DRK Lv 99
    試練鯖にて、五行・型紙シャウトに関しては言わずもがな、暗枠はありません。
    エンピ作成者の素材集めでのお手伝い募集シャウトも、お手伝い報酬が五行素材だったりするので。これまた無い
    野良VWでは、弱点要因として暗枠が1用意されている状態でしょうか。
    アタッカーとしての暗黒限定募集シャウトは今のところ見たことはないですねぇ。足りない場合ほぼ、「アタッカー募集」かと
    少なくとも私の見る限りではですが。

    なんとなく、レゾルーションの最大ダメージの数字が一人歩きしているような感じがします。

    それにドレスパもアンデットには無効。闇耐性・魔法耐性持ってる敵だとよくて被ダメ20%カットくらいでしょうか。
    ソロのときは、レベル高めの楽コウモリですら、できるかぎり相手にしたくは無いですね。

    後、VWで験者+勇者使っても通らない闇or魔法耐性持ちの3・5弱点がアブゾっぽかったときの冷や汗物といったら。。
    ダークシール使えば大抵レジられることは無いですが、それでも5分アビ+8択は・・



    以下個人的こだわり
    私も#470のAmalaさん同様、エンピの倍撃、AF3+2でさらに倍!にロマンを感じている者です、私の場合はリデンですが。

    スカリーYのぶっ壊れ気味にあこがれて暗黒を始めたので両手鎌命(これ言うと高確率で「まじd」っていわれます・・あのころは若かった・・)

    以前やってたLS内でのエンピ作成の会のリーダーのはからいで、トレハン乗っけるだけで後は倒すだけのようなNMには暗で出動させてもらってまして
    灰双終でTP300クワイタス・アフターマスからのクリティカル倍撃にベイル装束倍撃発動で、一撃2kとかオルトロスにだしてニヤリとしたり。

    通常攻撃にロマンを求めだすと、デスペ弱体来たりしたらホントいただけないですネェ
    まあ、そうなったらそうなったで、別の両手鎌道を模索するだけですが。
    (4)
    Last edited by ginann; 03-02-2012 at 05:14 AM.
    メインは暗黒

  6. #466
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    暗黒強すぎませんか?スレが見るに耐えない状況なので避難所的にこちらへ。
    ウッコ、Vスマ、ブラッドレイジ、リストレントの弱体について、開発サイドはパワーインフレを理由に挙げていましたが、私はそれとは別に「アタッカー間の火力に序列を付けたかったのではないか?」と推察しています。
    トレハンにも序列を付けたがってるくらいですし。
    高ダメージを出すアビリティにリスクを伴うものが多い暗黒騎士を火力順位で一位にしたかったのではないでしょうか。
    で、突出していた戦士とモンクを少し落とし、暗黒にレゾ、侍に照破を与えた。
    竜は開発サイドでは支援アタッカーという位置付けなので火力面では、上記4ジョブより下、他のペットジョブの位置付けはどの辺りか分かりませんが、これまでの一連の調整を見ていると、現時点で暗黒騎士が高い火力を出しているのは開発の想定内だと思うのです。
    VWが無敵薬使い放題の特殊環境なので、暗黒騎士が抱えているリスクとアビリティのピーキーさが目立たないだけで、暗黒騎士の火力は非常に危ういバランスの上に成り立っていますので、私は今の高火力は妥当だと考えています。

    追記
    03/03 指摘部分を訂正
    ジャマー能力や自己回復などのジョブ能力全体を指している訳ではないということをご理解いただけたら幸いです。
    (1)
    Last edited by Chocotto; 03-03-2012 at 10:30 AM. Reason: 指摘部分について、より具体的に表記しました。

  7. #467
    Player
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    237
    Quote Originally Posted by Chocotto View Post
    ハイリスクな暗黒騎士を火力順位で一位にしたかったのではないでしょうか。
    あっちのスレでもハイリスクという言葉が度々出ていますが、
    本当に今の暗黒騎士をやっていますか?他アタッカージョブよりリスクを背負っていますか?

    新ナイズルで暗黒4学者2構成の中、私は暗黒で潜ったりもしていますが、
    低支援下ではジャマー能力、自己回復能力があり、戦侍よりよほど安定した戦いができます。
    高支援な状況ではケアルシャワーや絶対防御に身を守られる事で
    リスクに当たる部分が帳消しにされ、他ジョブより手軽にヘイスト80%にもっていける状況です。

    (各人の感覚によりますが)個々の場面では強すぎるという程の差はないのかもしれませんが、
    そういった他ジョブには無い多才さを保持した上で
    全ジョブ中1、2を争える高火力を支援にあまり依存せず、比較的多くの場面で発揮出来るジョブですよ。

    弱体には賛成しませんが、事実と異なるような表現、発言が多すぎますよ。
    (11)

  8. 03-02-2012 08:05 AM
    Reason
    既に水掛け論なので

  9. #468
    Player
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    237
    Quote Originally Posted by Chocotto View Post
    開発の想定では、その様に考えているのではないか?
    という推論を綴ったに過ぎません。
    その推論の前提条件が事実と異なってしまっている方が多いばかりに
    ユーザーディスカッションが適切に行われていないという話ですよ。
    (8)

  10. #469
    Player Amala's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    90
    Character
    Amala
    World
    Valefor
    Main Class
    DRK Lv 99
    ふと思ったが、ハイリスク背負ってまで倒したい奴(敵とかNM)いるか?
    75時代でナイズルしてたときは、ここでラストリゾートもしくは暗黒しなきゃこのNM倒せない!!倒せないとPTの皆の苦労が!!とか、思ってボス層じゃガンガン使ってたけど(むしろ、PTメンバーからも遠慮なく使ってね!て言われたし)最近はLv上がったし、特定コンテンツじゃテンポの多さに物を言わせてやりたい放題。
    なんか、強敵を協力して倒すってのがなくなったよなぁ~。
    強い奴倒したきゃ、無理せず薬使ってやっちゃいなよ?みたいな感じになってるのかな?

    あ、これ自分の体験談みたいなもんね。
    75時代はさ、上のナイズルみたいにこのボス倒せるなら喜んで犠牲になりましょうみたいな敵とかNMがいたのよ。でもね、気づいたらLv99だし、旧ナイズルなんてピクニック気分で行けるようになったのは良いんだけど。
    その分、ハイリスク背負ってまで倒してやろう!みたいなの減ったな~って思った次第。
    わざわざラストリゾートしなくても皆でテンポ出し合えばたいていのボス級NM倒せるみたいだし、最近暗黒ラスリゾしたのってレゾ5振りしたぞ~!ちょほひと確認してみるか~ってアビセア行った時だし。
    敵に関しちゃ、バストゥークミッション最終で暗黒騎士たる者、ソロでザイドが倒せんでどうするか!!って感じで75時代から何度も何度も通って気づいたらトワ装備してて、それでも次こそは次こそは!でようやく倒した訳だけど。
    最近、こういうなんとかして倒してやりたい!ての減ったな~って。
    (1)
    Last edited by Amala; 03-03-2012 at 01:00 AM.

  11. 03-02-2012 06:05 PM
    Reason
    誤解を与える文章かと思ったので

  12. #470
    Player Glatto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタルイーター協会
    Posts
    538
    Character
    Glatto
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    75時代、リスク背負ってでも倒したい敵は確かにいましたね。75時代コンテンツの最強位のNMたちです。
    空でいうキリン、海でいうAV、花鳥風月でいうパンデモ、リンバスでいうオメガやアルテマ、各地のHNMたち・・・。
    80キャップ時代以降のコンテンツはリニューアル裏のぞいて、まずテンポありきって風潮だから・・・。そういうのって確かに無いね。

    あっちのほうじゃ弱体否定派が話の流れの趨勢を握っていると思うんですが、ふと思うんです。
    「なんで今頃」ラスリゾデスペが騒がれるんだか?と。なぜ3分間化した時に大騒ぎにならなかったのか?と。
    まぁ理由は想像できるんですけどね。ウッコビクスマ・戦士弱体前で、それらの強さがラスリゾデスペを上回ってたからです。
    それが今回弱体化され、デスペの強さが相対的に上昇したからでしょうね。更に輪をかけたのが、レゾの実装とVWでの暴れ具合です。
    だから暗黒を経験したことの無い人たちが、騒ぎ出したんじゃないかなーと思います。メイン暗黒であるなしに関わらず、暗黒騎士を育てて楽しんで暗黒生活を満喫している人たちからすれば迷惑以外の何者でもない話だと思いませんか?

    それに、暗黒騎士が強すぎるっていうけれども・・・強すぎると思う理由を他に挙げる方もいますが、大抵はデスペラスリゾに理由が集中しています。
    デスペラスリゾの分だけが暗黒騎士の戦闘能力と言いますか、強みの全てとはいかないまでも、その大半を占めるのか?それだけで暗黒騎士の強さを語れるほど、我々暗黒騎士というジョブは薄っぺらいジョブなのか?と思いますよ、ほんと。

    弱体はされたくない、当たり前です。けど、幾ら脚光浴びてもこんだけ騒がれるんじゃー別に弱体されてもいい。弱体されても俺はメイン暗黒でい続けるよ、引退するその時までね。
    が、弱体するなら、代わりに「暗黒騎士」というジョブを本当に楽しんでる人たちの足を引っ張るのは以後、二度とないようにしてほしい。あくまで私の考えですけどね。
    (13)
    Last edited by Glatto; 03-03-2012 at 02:10 AM.
    同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
    今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”

Page 47 of 71 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 ... LastLast