Page 46 of 176 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast
Results 451 to 460 of 1804

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player kurominu's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    15
    Character
    Zord
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 90
    とりあえず、話にならないレベルでのコンテンツ調整では具体案が出しづらいんですがね。
    どういうコンテンツ想定してるかだけでも提示してください。

    クリアできないことだけを目的にしたコンテンツは要りませんのであしからず。
    (49)

  2. 10-24-2012 10:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. 10-24-2012 10:07 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player Aardvark's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    393
    コンテンツは棚上げ?
    コンテンツの歪みの方が大きいんですけど・・・・
    コンテンツがちゃんとしてればここまで荒れないのでは?
    (141)

  5. #5
    Player Hugh's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    45
    Character
    Fhi
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 4
    オーラ調整に関してですが、せめてリゲイン→リフレシュに差し替えの意図を説明していただけないでしょうか?
    基本前衛強化用の魔法として(後衛のケアは赤魔の分野かと)利用されているだけに、このまま強行されてしまうと
    学者の存在価値は殆ど無くなってしまうような感すらしています。
    (47)

  6. #6
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Elemoi View Post
    開発さんお得意の取得難易度に見合った性能の報酬にしてください。
    オーラの調整で難易度が劇的に上がるのですから、報酬の性能も上がるべきですよね。
    都合の良い時だけこの言葉を持ち出してきて、都合が悪い時はダンマリなんてダメですよ。
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    これ、イイですね。賛成。
    80層5回クリアでもらえる既存の装備とは別にこれからの難易度に見あった新しい報酬をいれて欲しいですね。
    これならば、すでに新ナイズル15部位コンプしている人でも新たな難易度に挑戦する意欲を湧くでしょう。
    また、現在大不評の100層装備の劣化品である20〜80のドロップ品もきちんと各層にそれなりの難易度に見あった、類似品や劣化品でない報酬をいれて欲しいですね。
    同じく賛成です。

    例えば新ナイズルなら80層5回クリアの報酬に亜麻の巾着を追加するとか、100層クリア(≠80層5回)の報酬に新ナイズル装備強化素材を追加するとかあれば
    既にクリアした人もまた遊べるし、これから遊ぶ人も参加者を集めやすくなると思います。
    なにより自分がオーラ調整後の新ナイズルを試行錯誤しながら遊んでみたいです。

    オーラと絶対防御の性能は、リキャストが短縮される可能性があること、今あるものや今後作られる物全てに影響してくるので下方修正は已む無しと考えます。
    ただし現在開発から提示されている案だけでは、コンテンツ側の調整が不足しているように感じられるので
    新ナイズルなら報酬の追加、真闇王や水晶龍なら使用してくるWSの調整等、一律HP減ではなく個別の対応が望まれていると思います。

    オーラは住み分けのために魔法攻撃力アップとかも付けるといいかもですね。
    (23)

  7. #7
    オーラは弱体もやむなし…とは思っていましたが予想外の内容でした。

    問題点を列挙してそれぞれに微調整を加えた結果、
    原型を留めない別物になっていた、という話を思い出します。


    効果時間やヘイストはまだ納得感がありますが、リフレシュはいろんな意味で「違う」と思います。
    リゲインから方向性が180度激変するので「調整」の範疇を越えていると思いますし、
    MP供給手段も既に飽和寸前で、歪みの矛先が変わるだけになりそうです。
    (29)

  8. 10-24-2012 10:26 PM

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    プレイヤーの意見をザックリまとめますね。

    ①オーラと絶対防御が強力で、それ前提でコンテンツが作られるのは良くないので、弱体する事自体は仕方がない。

    ②しかし弱体幅に比べ、コンテンツ調整が微量で、手抜きで、筋違い過ぎる。

    ③それに2H改良が来るまで要らない子だった学者と召喚士の命綱の2Hが弱体されるのに、そこを補う措置が成されていない。

    って所でしょうか。



    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    前提として、強力すぎた性能を抑える目的で調整を行っていますので、これらのハイエンドコンテンツの攻略はこれまでよりも厳しくはなります。

    困難ではあっても、過度に「攻略が不可能」にはならないようにというのがコンテンツの調整趣旨になります。
    と仰っていますが、強力な2Hありきの戦いの裏には、 「それ以外の攻略が不可能」 って言う事実があります。
    (それが無くても勝てるなら、それ以外のジョブの方が効率が良いので使いません。)

    既に厳しい戦いを 「これまでよりも厳しくはなります。」 とサラッ言う感覚は、どう考えてもユーザーとのズレがあります。

    どうやら一瞬で終わるHNMとの戦いを、「一瞬で終わらせないとこっちが終わる戦い」 とは知らず、「一瞬で敵が死ぬほど弱い」 と勘違いしているようですね。


    それに新ナイズルはオーラ弱体に対し、コンテンツの難易度自体に変化が全く無いので、どう考えても100層の 「攻略が不可能」 になってますよ。

    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    合わせて今週のテストサーバーに反映しますが、引き続きバランスを見て調整は続けていきますので、ぜひご意見をいただけると幸いです。
    と言う訳でご意見を差し上げますと、

    ①ちゃんとコンテンツのスレに目を通し、問題点を把握した上で、オーラ絶対防御が無くても目的達成が出来る様に再調整してください。
    (正直、コンテンツスレにユーザー(お客様)が多くの意見を寄せているのに、目を通してるとは全然思えません。)

    ②例え別の役割でも学者と召喚士がコンテンツに参加出来るようにする。


    と言う感じかと思います。

    余談。
    再三言っていますが、テストサーバーに反映する為の物を 「作る前」 にユーザーのご意見をいただいた方が良いのでは???
    コレだけの反対意見を押し切って実装するメリットなんて有りませんよね???
    と言うことは、前の新2Hと同じく、テストサーバーに反映している分を作った作業は全て無駄な労働力だったって事ですよ???

    無駄な労働力自体が会社の赤字に繋がりますし、無駄な時間を掛けた分ヴァナの進展が遅れ、顧客満足度もガク下がりで人が減り、二次災害的な赤字にも繋がります…。

    そしてフレやLSメンが居なくなれば続けるテンションも下がり三次災害的な…。
    (90)
    Last edited by ZARAKI; 10-24-2012 at 11:53 PM.

  10. #10
    Player kakuton's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Kakuton
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    ユーザーはオーラ絶対防御の弱体の内容をディスカッションしたいのではなく、コンテンツ側に問題があると認識しています。

    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    絶対防御/連環計ともにこれまでよりも使い勝手が悪くなることは否めないですし、引き下げによってご迷惑をお掛けすることは申し訳なく思います。以前にもお伝えしているように調整についてはご意見やフィードバックを拝見しながら慎重に行っていきます。

    コンテンツ側の調整をするつもりはあるのか、ないのか?
    即死を無くす、分身を無くす、アイテム使用不可を無くす、脱衣を無くすなど、瞬殺戦法が取られる多くの問題はこのような敵の実装によるものです。
    HP10%減らすなどのざっくりとした調整ではなく、オーラ絶対防御を弱体したとしても、現状と同等かそれ以上に攻略しやすくなるようなコンテンツ側の調整を行うつもりがあるのかどうか教えていただきたい。


    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    その過程で反対意見も多く出ることは十分承知していますが、それを調整に活かしていくためにも、単なる否定にとどまらず、どのように調整していくのが望ましいのかを、より具体的にディスカッションしていただけると幸いです。

    ユーザー同士でより具体的に(何を?)ディスカッションすればいいのでしょうか。
    開発がどう考えているかわからない、何を問題にしどうあるべきかと考えているかもわからず、ディスカッションしても意味がないように思います。
    そんな上から都合のよいユーザーの声を拾い上げるようなことはせず、開発の方もディスカッションに加わってくださいよ。

    ディスカッションして欲しいのは、オーラ絶対防御の弱体の内容でしょうか? コンテンツ(VW、真闇王、レギオン、エインヘリヤル)の各NMについての挙動、WSなどゲームの攻略に関わる部分でしょうか。また、そのあたりのコンテンツ側の調整をするつもりはあるのでしょうか。

    コンテンツ側の調整なくして、オーラ絶対防御の弱体は誰も望んでいません。
    よろしくお願いいたします。
    (116)

Page 46 of 176 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast